引用:https://boards.4chan.org/int/thread/50860936/1-you-are-country
スレッド「最後に母親に「愛してる」と言ったのはいつ?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
①自分の国
②最後に母親に「愛してる」と言ったのはいつ?
プロテスタントよりカトリックの国のほうがこれを言う確率は高いと思うんだけど
2
万国アノニマスさん
①USA
②1時間前くらいに言った
3
万国アノニマスさん
くっ、思い出せないな
10年前くらいに言ったような?
4
万国アノニマスさん
心から愛してるなんて言ったことが無い気がする(;_;)
5
万国アノニマスさん
①日本
②一度も言ったことがない
直接気軽に家族や友達、恋人に愛を伝えるのは
日本の文化では超恥ずかしい事だとされている
安っぽいテンプレワードを使って愛情を伝えるのは未熟で弱いメンタルであり
必死に誰かを頼らないといけない、愛されたいという不安から発せられるものだと考えられている
いい大人ならしっかりと意思表明しなくても十分関係は築けるし漠然と察してくれる
ハグやキス、愛してるという言葉は無くていい
そういうのは詐欺師や母親が赤ちゃんにする行為だから
↑
万国アノニマスさん
この話はフィンランドの英語のリスニング試験で聞いたよ
↑
万国アノニマスさん
嘘くさいけど本当なんだろうな
日本で自殺者や冷たいオタクが多いのも不思議じゃない
↑
万国アノニマスさん
納得の理由だろ
こっちだと「I love you」は決まり文句になってるだけ
6
万国アノニマスさん
おそらく最後に言ったのは10年前
おそらく最後に言ったのは10年前
子供と母親がすることでしかないから
↑
万国アノニマスさん
>子供と母親がすることでしかない
本当これ
7
万国アノニマスさん
正直一度も言ったことがない
8
万国アノニマスさん
多分子供の頃は母親にこんなこと言ってた気がする
多分子供の頃は母親にこんなこと言ってた気がする
なんて変な奴だったんだと自分でも思う
9
万国アノニマスさん
こういう事は口に出す必要ないでしょ
こういう事は口に出す必要ないでしょ
10
万国アノニマスさん
①スウェーデン人
①スウェーデン人
②一度も愛してるなんて言ったことがない
↑
万国アノニマスさん
これは白人度を測る指標だね
褐色野郎しか母親に愛してると言わない気がする
11
万国アノニマスさん
よく覚えてないけど最後に言ったのは12年前くらい
よく覚えてないけど最後に言ったのは12年前くらい
でもこれは文化というより家族によって違ってくるものだと思うわ
12
万国アノニマスさん
1度もねーよ
1度もねーよ
13
万国アノニマスさん
記憶が正しければ
記憶が正しければ
母親に愛してると言ったこともなければ、言われたこともない
誰かがそんなセリフを吐いてるのを聞いたかどうかすら覚えがない
14
万国アノニマスさん
今朝、授業に出る前に言ったよ
今朝、授業に出る前に言ったよ
ちなみにカトリック教徒
15
万国アノニマスさん
俺は先週言ったよ、父親も同じく愛してると言っていた
俺は先週言ったよ、父親も同じく愛してると言っていた
このスレにいる奴がクソみたいな家庭環境で悲しい
16
万国アノニマスさん
一度も言ったことがないし、愛してるなんて言葉は違和感がある
一度も言ったことがないし、愛してるなんて言葉は違和感がある
どうして新大陸(アメリカ大陸)の人間はそんなに感情的なんだい
17
万国アノニマスさん
正直、小さい頃は1年に6回くらいは言ってた
正直、小さい頃は1年に6回くらいは言ってた
でも北欧人全体のことを考えると、俺はかなり軟弱野郎だと思う
18
万国アノニマスさん
多分1度も言ったことない
多分1度も言ったことない
いい気分になれるってわけでもなさそうだし
19
万国アノニマスさん
昨日か今朝に言ったぞ
昨日か今朝に言ったぞ
20
万国アノニマスさん
お気づきかもしれないが
お気づきかもしれないが
母親に愛してると言ってるのはアメリカ人のベイビーちゃんだけのようだ
↑
万国アノニマスさん
アメリカの文化は完全に幼稚
ハンバーガーを食べ、母親大好きで、スーパーヒーロー映画を好むのもこれが理由
↑
万国アノニマスさん

母親を愛すことが幼稚ってどういうこと?
ヨーロッパ人が感情を表に出さないというのは知ってたけど
産んでくれた女性を愛そうとしないなんて分からないなぁ
22
万国アノニマスさん
幼い頃だったら言ってたかもしれないけど記憶には無い
しっかし、こんなこと口に出して言いたいか?
愛してるなんて暗黙の了解で言わなくても分かるでしょ
兄弟や父親にだって言ったことないし
23
万国アノニマスさん
①イタリア
①イタリア
②一度も言ったことがない。でも母親に危害を加える奴がいたらそいつを殺せる。
24
万国アノニマスさん
お前らみんな変人なんだな
お前らみんな変人なんだな
25
万国アノニマスさん
1時間前に電話越しで愛してると言ったよ
26
万国アノニマスさん
①アメリカ
①アメリカ
②昨日言った
毎週日曜日は実家に帰るか電話する日なので必ず言うことになる
27
万国アノニマスさん
今朝愛してると言ったよ
今朝愛してると言ったよ
母親は長年色んなことをしなきゃいけないし
無情な人間にならないと好きな母親に愛を伝えないなんて出来ない
28
万国アノニマスさん
今日愛してると言ったし毎日のように言ってる
今日愛してると言ったし毎日のように言ってる
はいカトリック教徒です
29
万国アノニマスさん
いつだったかは分からないけど頻繁に愛してると言ってるよ
30
万国アノニマスさん
記憶に無い
記憶に無い
一般的に、スウェーデン人は明確に意思表示することが家族に対する愛情だと思ってないし
31
万国アノニマスさん
これは1度もない
母は俺を全力で家から追いだそうとしてるけど
「良き母親」ヅラしたいから直接追いだそうとはしない
32
万国アノニマスさん
8歳の頃は言ってたような?
8歳の頃は言ってたような?
いつ言ったのかは思い出せないよ
33
万国アノニマスさん
愛してるなんて言ったことがないし、これからも言わない
愛してるなんて言ったことがないし、これからも言わない
感情を表に出すのは男としてダメだね
関連記事
外国人はみんな言ってると思ってましたがアメリカ中心の文化のようですね