こたつで寝ると「心筋梗塞で死ぬ恐れ」との訴えに大きな反響
あるTwitterユーザーの投稿によると、身近な体験談として、40代の同僚が、こたつで寝て心筋梗塞で亡くなったのだと報告した。
私の会社の40代の方がこたつで寝てて心筋梗塞で亡くなられました。こたつで寝ると下半身のみ汗をかき血液が濃くなり血栓ができ易く、脳梗塞や心筋梗塞で亡くなる方が多いそうです。(←私も初めて知りました)自分の大切な人がこたつで寝てたらお布団で寝るように言ってあげて下さい!!!
— 伊賀 裕(さくちゃん) (@giroro555) 2015, 12月 16
投稿ではさらに「こたつで寝ると下半身のみ汗をかき血液が濃くなり血栓ができ易く、脳梗塞や心筋梗塞で亡くなる方が多いそうです」と説明している。また、ユーザーは「自分の大切な人がこたつで寝てたらお布団で寝るように言ってあげて下さい!」と、呼びかけている。
この投稿は、17日21時30分の時点で50000件以上のリツイートと、17000件以上の「いいね」を集めており、ネット上で大きな反響を呼んでいる。
【関連記事】
・堀江貴文氏が阿藤快さんの急死に言及「無理矢理でも病院つれてくべきだった」
・久本雅美も悲鳴…毎日6時間イスに座ると死亡率がアップ
・勝俣州和 毎朝行う健康法に突然死のリスクが判明