【悲報】19歳女子大生が部室でウイスキー2杯飲んで死亡、学内飲酒全面禁止に 京都府立大
- 2015.12.17 21:11
- カテゴリ:国内ニュース ,
産経新聞 12月17日(木)19時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000598-san-soci
京都府立大は17日、1回生の女子学生(19)が16日夜、学内での飲酒が原因で死亡する事故が発生したと発表した。 女子学生はウイスキーを紙コップで2杯程度飲んだといい、府警などが事故の詳細を調べている。
大学側によると、死亡した女子学生は16日夜、学内の部室で10人前後の学生らとともに飲酒し、意識を失う状況に陥った。 一緒にいた学生が119番し、救急搬送されたが、間もなく死亡が確認されたという。司法解剖の結果、 死因は急性アルコール中毒と判明した。
築山崇学長は17日夕、記者会見し「前途ある学生が志半ばにして人生を終えることになり、
残念でなりません」としたうえで「二度とこうした事態を招くことがないよう、学内における飲酒の
規制や点検の強化、学生への安全教育を徹底していく」と謝罪した。
ただ、事故の経緯について、大学側は「差し控えたい」などとして詳細を説明しなかった。
京都府立大では部室内での飲酒は禁止とする一方、食堂など一部施設での飲酒は認めていたが、 今回の事故を受け、17日付で学内での飲酒を全面的に禁止する措置をとったという。
18日にも学長名で学生に対し、飲酒に関する注意文書を出し、再発防止を促す。
ストレートで飲んだのか、水割りだったのか
アルコールをまったく受け付けない体質の人もいるから要注意だ
未成年か
2杯ならたいしたこと無いなかなり弱い人だったんだな
と思ったら
紙コップで2杯
って
未成年の飲酒は怖い
なぜ法律で禁止されているか
未成年に飲酒を提供したり飲ましたりするバカは重刑にするべき
>>22
ホントそれ
>>22
人によるだろ
20の誕生日でいきなり大丈夫になるわけじゃないし
大学とかでいきなりはっちゃけはじめて自分の限度越えて飲んじゃう(飲ます)のが一番の問題
絶対2杯じゃねえってw死人に口無しと思って自分たちに優位なことを口裏合わせしてるだけだろw
>>38
>絶対2杯じゃねえってw死人に口無しと思って自分たちに優位なことを口裏合わせしてるだけだろw
名探偵現る
>>862
ストレートで400cc近く飲んだら死人が出ても不思議はない。
コップ2杯をストレートで飲むのはベテイラン、ウィスキー愛飲者でもきつい
普段からあまり飲んでないのにいきなり飲むのはよくない
おれはよくウィスキーコップ1杯を飲んで歩くがふらつきもせんが
個人差があるんじゃろな
ストレートでウィスキー紙コップ2杯ならかなりやばいだろ
やっぱストレートなのかねえ
ビール感覚で飲むもんじゃないのに
お酒強いのがかっこいい風潮って未だあるのか
>>73
こういう子達は
武勇伝とか度胸試しの感覚なんだろうね
酒が危険なものだということが一目瞭然なのにタバコばかり叩いて目を晒させる行政の酷さ
>>76
酒は飲んだ本人だけだから
タバコは周りの健康被害が迷惑
>>90
酒のトラブルの方が比にならくらい多い
>>90
酔って凶暴になったり依存症になったり事故起こしたりする事もあるから
必ずしも他人に迷惑かけないってわけではない(・ω・`)
ウィスキーのロックなら人によってはコップ1杯でゲロったり倒れたりするからな
自分じゃないけど大学の時に経験があるから分かる
水割りやロックを好まず、ストレートでウイスキー飲んでるオレでも
チビチビしか飲まないね。 紙コップ2杯かあ? まさか一気じゃねーよな?
一気させてたら、事件だ。
結構な量だなダラダラならいけてもイッキだとヤバイ
子供のとき晩酌してた親父にウイスキーの瓶さしてこれイッキできる?って聞いて
これ一気に呑んだら死ぬぞって言われて衝撃受けたの思い出したわ
普通は大学1年から飲むんだから、その前に実際に飲ませてアルコールに触れさせること
それが教育だ
>>148
法で禁止されているから大学の独断では無理
学内禁止以前にに未成年だろうが
京都府大やけど勘弁してくれよ
体に悪いものを普通に販売しているのはおかしい
ガンガンCM流してお酒は楽しいイメージを刷り込むのも止めろ
>>220
適量なら普通に体に良いんだよ
アホな飲み方するやつが悪い
自分で飲んで大丈夫な量くらい把握しとけっての
何で酒弱いやつがウイスキーなんて飲むんだ?
<急性アルコール中毒>京都府立大の19歳女子学生が死亡
毎日新聞 12月17日(木)19時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000072-mai-soci
◇大学構内のクラブボックスで飲酒
京都府立大(京都市左京区)は17日、1年の女子学生(19)が16日に大学構内のクラブボックスで 飲酒して意識不明となり、急性アルコール中毒で死亡したと発表した。
府立大によると、女子学生は16日午後5時40分ごろから友人ら約10人と飲酒。午後10時40分ごろ、 意識を失っているのに気づいた友人が119番通報し、病院搬送後の午後11時半すぎに死亡した。 女子学生は少なくともウイスキーを紙コップで2杯飲んでおり、一緒にいた学生は「飲酒は強要していない」と話しているという。
府立大では原則構内での飲酒は禁止で、クラブボックスの使用は原則午後9時までと決められている。 このクラブは当面活動を自粛するという。
会見した築山崇学長は「心から哀悼の意を表し、
二度とこうした事態を招かぬよう安全教育を徹底する」と話した。【川瀬慎一朗】
お酒をよく知らなかったから、一気に飲んでしまったか。
ウイスキーを飲んで
朝う●こをもらしてたことがある
下手すると俺も死んでたと思うと怖い
飲むなら度数の低い酒にするべき
それでも死ぬ人はいるけど。
>>284
マジかw
飲んで顔真っ赤になるやつは体質的にアセトアルデヒド分解できんのだから飲んじゃダメ
女は素直にギブするけど男だと結構な割合でやせ我慢するんだよな
一度だけ連れてってもらったバーでマティーニ飲んだけどフラフラになったなあ
ウィスキー2杯とか信じられんわ
初めて飲むときはお祭り気分で一気に飲んじゃうんだよ
俺も死ぬとこだった
ストレートの飲み方はおちょこみたいな大きさのグラスのを
一気にぐいって飲んで
そのあとすぐに水を300ccぐらいごくごく飲んで、またおちょこでって感じで
交互なんだよな
身長2mのカウボーイでさえそうなのに。
>>610
それなりに飲んでる人はね
最初は弱いのからでしょ
>>610
そんなガキんちょな飲み方はやめとけ
>>623
西部劇でよくあるシーンだから
がきんちょではないだろう
>>653
若者の西部劇離れが深刻で
そんな飲み方は知らんだろう
>>690
そうか!
じじいで、すまん。俺が悪い。インディジョーンズでも出てきたんだよな。
女とこのやり方の飲み比べで、酒に強いインディジョーンズが
ぶっ倒れて負けた。
分かって飲んだのか、
分からずに飲んだのか、
飲まされたのか、
場合によって大きく異なる事件だな。
若いもんほど、ちゃんとしたバーみたいな酒の飲み方も教えてくれるような店にまず行くべきだ。
ウイスキーを(多分ストレートで)紙コップでごくごく飲むとか、アホかと。
129:名無しさん@1周年: 2015/12/17(木) 19:58:30.81ID:a8YmI/mP0.net
間もなくバカ学生特有のアル厨で死亡の訃報が届くとか、
親が不憫すぎるわ
【画像あり】艦これ廃人の部屋がヤバイwwwwwwwwwwww
頭ポンポンした結果一覧wwwwwwwwwwwwww
【画像】ついに、女子の理想の男子像が判明!!!!!!!!
宮崎駿「そろそろ入れるぞ・・・」ジブリ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年12月17日 21:17 ▽このコメントに返信
バカ万個が酒の飲み方も知らずにストレートでいったんだろ、自業自得だわ
3.気になる名無しさん2015年12月17日 21:19 ▽このコメントに返信
コップ2杯くらいで、みたいな事言ってる奴は致死量って言葉知らんのか?
ウイスキーを紙コップ2杯はチビチビだろうが何だろうが酒弱い奴は十分急アルになる可能性あるぞ
まぁ未成年ての問題だわな
日本のドラッグ教育の無さがこういう事態を招く
4.気になる名無しさん2015年12月17日 21:20 ▽このコメントに返信
酒カスほんま糞
5.気になる名無しさん2015年12月17日 21:21 ▽このコメントに返信
西部劇とか関係なくウイスキーをストレートで頼んだら普通チェイサーがついてくるよ
6.気になる名無しさん2015年12月17日 21:21 ▽このコメントに返信
十角館の殺人思い出した
7.気になる名無しさん2015年12月17日 21:23 ▽このコメントに返信
自販のコーヒーの紙コップサイズか
マックのS-L
ポップコーンの・・・
8.気になる名無しさん2015年12月17日 21:23 ▽このコメントに返信
※3
急性アルコール中毒と酒に強い弱いは関係ないぞ
中毒になりやすいなりにくいはあるけど
9.気になる名無しさん2015年12月17日 21:25 ▽このコメントに返信
大学入学前に親が酒の飲み方を教えないといけないのか
なんつう世の中だよ
10.気になる名無しさん2015年12月17日 21:27 ▽このコメントに返信
アルコールはしぬからな
飲めない人はアルコール度数の低いお酒でどのくらい飲めるのかわかる必要がある
11.気になる名無しさん2015年12月17日 21:28 ▽このコメントに返信
自爆じゃないのかしら
12.気になる名無しさん2015年12月17日 21:29 ▽このコメントに返信
禁止にしても馬鹿は飲む
13.気にならない2015年12月17日 21:30 ▽このコメントに返信
紙コップ2杯ってダブル何杯分なんだろ
普通に酒飲める人ですらキツそう
しかも本スレでも言われてるように、
現場に居合わせた連中は実際より少なく申告してる可能性もあるしな
14.気になる名無しさん2015年12月17日 21:31 ▽このコメントに返信
今でも高校出て大学入ったり就職したら飲む環境に置かれるし、実際結構な割合の人が飲んでいるだろう。だからいっそのこと18歳を迎えた次の年度からお酒は飲めるようにして、もっと飲み方や危険性を具体的に教えるべきだと思う。アルコール耐性チェックを健康診断でしても良い。こういう事件があって「未成年は禁止!未成年は禁止!」って言ってるだけでは何も進まないし、そもそも成年したらこういうことが起きないということでもない。
15.気になる名無しさん2015年12月17日 21:31 ▽このコメントに返信
口から飲まなかったんだ!(名推理
16.気になる名無しさん2015年12月17日 21:32 ▽このコメントに返信
年齢制限は体の問題だけじゃなくてアホかどうかの問題もあるからな
学生の間は禁酒にしてしまえばいい
17.気になる名無しさん2015年12月17日 21:32 ▽このコメントに返信
未成年に酒を飲ますバカ
未成年なのに酒を飲むバカ
バカのせいで規制が強化される、普通に酒を楽しんでいた京都府立大の人はご愁傷さま
バカはせめて自分だけにダメージを留めてくれ、赤の他人まで巻き込むなバカ
18.気になる名無しさん2015年12月17日 21:32 ▽このコメントに返信
※15
あっ(察し
19.気になる名無しさん2015年12月17日 21:33 ▽このコメントに返信
>少なくとも2杯
まあ20杯くらい飲んでそうやね
20.気になる名無しさん2015年12月17日 21:33 ▽このコメントに返信
事故に見せかけた殺人の件がびれぞん
21.気になる名無しさん2015年12月17日 21:33 ▽このコメントに返信
紙コップに一センチくらいでチェイサーぐびっとでも十分よえるのに紙コップになみなみ二杯だとしたらそうぞうしたくない
22.気になる名無しさん2015年12月17日 21:34 ▽このコメントに返信
※8
なんで酒に酔うかをまず説明してあげよう
別にエタノール自体はそこまで問題じゃないんだ。これがADHでアセトアルデヒドになると所謂「酔い」が起こる
日本人はこのADHが多いから下戸なんだ。多ければ多いほど酒が一瞬で毒に変換される
この毒を無毒化するALDHは欧米人に多く日本人に少ない。だから下戸はすぐに体中に毒が回ってなおかつ解毒ができないんだよ
わかったかな?
23.気になる名無しさん2015年12月17日 21:36 ▽このコメントに返信
育てた親は堪ったもんじゃないな
24.気になる名無しさん2015年12月17日 21:37 ▽このコメントに返信
「少なくとも」2杯、だからな
ストレートかもしれんし、10杯くらい飲んでるかもしらんし、さすがに人が死んでるから誰も本当の事は口をわらんだろ
25.気になる名無しさん2015年12月17日 21:38 ▽このコメントに返信
大学生でも真面目な人は未成年で飲酒しないから
26.気になる名無しさん2015年12月17日 21:38 ▽このコメントに返信
タバコ吸って(タバコが直接の死因で)死んだ奴はいない
酒は山ほどいる
タバコ吸って人を殺した奴はいない
酒はいくらもいる
27.気になる名無しさん2015年12月17日 21:38 ▽このコメントに返信
ブラックニッカを紙コップ二杯一気飲みとか
家に来た婆さんを斧でかち割るとか
まじJDこええな近寄りたくねえわこっちくんな
28.気になる名無しさん2015年12月17日 21:38 ▽このコメントに返信
自業自得
学校側の責任は一切ない
29.気になる名無しさん2015年12月17日 21:39 ▽このコメントに返信
調子に乗って飲むからこうなる
学生は勉学だけできてもこういう常識がないとダメだな
30.気になる名無しさん2015年12月17日 21:39 ▽このコメントに返信
弱くて好きじゃない奴ほど一気にあおるんだよな、長々と口に入れたくないから
31.気になる名無しさん2015年12月17日 21:40 ▽このコメントに返信
子供の為を思うなら親が大学行く前に酒の飲み方を教えなきゃダメかもね
32.気になる名無しさん2015年12月17日 21:40 ▽このコメントに返信
いやいや
親の教育が悪いだろ、周りに言われて一気させられたとしても断れないのか。
もっと言えば周りの学生の親の教育もなってないけどな
1.気になる名無しさん2015年12月17日 21:14 ▽このコメントに返信
もう大学の飲み会なんか我慢大会だからな
一気コールとかいらんからこっちはゆっくり飲みたいんじゃ