2015/12/10(木) 22:00〜22:55
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング
大杉ダムのヘラブナ絶好調▽梶賀の磯でグレ釣り▽紀伊長島のカマスは大苦戦も、大型ガシラをゲット
詳細情報
出演者
【ゲスト】
久保一美(日本釣振興会奈良支部)
井上基(TeAM FINE代表)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
日本釣振興会奈良の久保一美さんが釣り仲間3人と、兵庫県丹波市の大杉ダムでヘラブナを釣る。この日は通常より5〜6m減水していたが、エサが効きだすと久保さんが33.3cmのヘラをヒット。続いて仲間の原田さんも35cmを釣り上げ、この2人はその後も順調に釣果をあげていく。乗り遅れた2人も午後にはヘラブナを釣り上げ、全員ボウズなく納竿した。▽TeAM FINEの井上代表が釣り仲間と2人で三重県梶賀の磯でグレを釣る
番組内容2
前日の釣行では、コッパグレに苦しんだが、この日は1投目にキタマクラがかかった以外はアタリもなく、9時過ぎにようやくコッパグレがヒット。隣の磯ではグレ44cmやサンノジが釣れており期待されるが、同行の勉さんが33cmのグレを釣ったのみ。お昼過ぎにようやく井上さんも33cmグレを釣り上げたが、その後はアタリなく納竿した。今はまだ水温が20度と高いため、これが14度ぐらいまで下がってくれば、
番組内容3
好釣果が期待できそう。▽安田さん達一行が紀伊長島で、レンタルボートに乗ってカマスを狙う。魚探に反応はあるものの、ウキ釣り、ミャク釣りで狙ってもカマスのアタリがない。ポイントを変えてもアタってこないので、カマス狙いの2人をカセに残して、後のメンバーはコウイカ釣りに変更。そのコウイカも1杯釣るのがやっとで、最後はガシラ釣りに。こちらは30cmオーバーを含めて順調に釣れ、ホッと一息の釣行となった。
ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:11739(0x2DDB)