蹴球探訪
手倉森監督 リオへの道はベンゲル流
来年1月五輪アジア最終予選
(10月7日)
【スポーツ】サッカーのクラブワールドカップ(W杯)第3日は16日、大阪市のヤンマースタジアム長居で2試合が行われ、開催国枠で出場したJ1王者の広島は準決勝で南米代表のリバープレート(アルゼンチン)に0―1で敗れ、日本勢初の決勝進出を逃した。 広島は前半を0―0で折り返したが…(12月16日 22:58) [→記事全文へ] [写真]
リバープレートに敗れ、肩を落とす佐藤(11)ら広島イレブン=ヤンマー 紙面からのニュース日本陸連の年間表彰式「アスレティック・アワード」が16日、東京都内で開催され、今夏の世界選手権男子50キロ競歩で日本の競歩史上初となる銅メダルを獲得した谷井孝行(32)=自衛隊=が最も活躍が顕著だったとして最優秀選手に選出された。(12月17日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
新人賞を受賞したサニブラウン(前列(左))と特別賞の宮崎さん(同(右))=東京都内で(川村庸介撮影) PR情報
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。 美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。 |