2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか~なお、2ちゃんねるはDDoS攻撃の余波でダウン中
12月16日(水)、2ちゃんねるで有名なスレッド埋め立て荒らしのコテハン(固定ハンドル)「K5」の身元が特定されたというスレッドが複数の板で立ち、そのスレッドを「K5」が荒らすという形で2ちゃんねるサーバーの負荷が上がり、掲示板が重くなるなどの影響が出ていました。
【12月17日0:30追記】
2ちゃんねる運営のRon氏が、2ちゃんねるサーバーダウンの原因は、上流プロバイダーへの大規模なDDoS攻撃が原因であることをTwitterで明らかにしました。サーバーダウンの原因が明らかになったことに伴い、記事を一部修正いたしました。(編集部)
2ちゃんねるに詳しくない人のための説明
「スレッド埋め立て荒らし」は、スクリプトなどを使って2ちゃんねるの特定のスレッドに意味のない文章を大量に書き込むことで、スレッドを落とすという荒らし。
2ちゃんねるでは、1つのスレッドの投稿数は1,000まで、容量は約512KBまでという制限があるため、長文の投稿を繰り返すと、書き込みが1,000に達する前にスレッドが落ちて読めなくなります。
現在は2ちゃんねるでは基本的にスクリプトは使えなくなっていますが、「K5」はスクリプト荒らし全盛期からいた荒らしで、広範囲に板を荒らしていたことから、2ちゃんねるでは最も有名なコテハンの一人。
鬼女板荒らしで、2013年の流出ログが改めて掘られる
身バレしたきっかけは、通称「鬼女板」と呼ばれる「既婚女性板」を荒らしていたことのようです。
しつこい荒らしに怒った既婚女性板住民は、2013年に起こった2ちゃんねる個人情報流出事件で流出したログをチェックし、「K5」と思われる個人情報を推定。ちなみに、流出事件当時も「片山さつき」など政治家の名前を使って大量に●(2ちゃんねるビューアの有料利用権)を購入しているアカウントが「K5」ではないかと推定されていました。
並行して、「ゲハ板」と呼ばれる「ゲーム ハード・業界板」でも「轟音」などのコテハンで荒らしていた人物の身元特定が進められていました。
推定された情報をもとに、携帯電話に電凸するユーザーが登場。通話中にau回線からの「K5」の荒らしが止まったことや、自宅に突撃したユーザーが「K5」のものとする免許証を公開するなどで身元が確認されたという経緯が2ちゃんねるに投稿されています(ちなみにauの現在の端末は「au VoLTE」に対応していて、通話中もインターネットを利用できます)。
なぜ突然の訪問者に免許証を見せたのかがかなり疑問ですが、別人であることを証明しようとして見せたと言われています。なお、記者は公開されたという免許証画像は確認していません。
その後の“発掘”で、特定したとされる「K5」の情報と、他の荒らしコテハン「アイスナイン」「薄毛」「轟音」などの流出ログや過去の書き込みで共通点が発見されます。
居住する県や、近所の飲食チェーン店にファミリー席が出来たといった書き込みの時期が同じで、当時ファミリー席のある当該チェーン店が同じ県に1店舗しかなかったことなどから、これらのコテハンは同一人物だったと現在推定されています。
コテハン「アイスナイン」は2ちゃんねる個人情報流出事件の際に、数々の自演・荒らしなどをしていたことが判明しています。また「なんでも実況J板(通称なんJ)」のまとめブログ「なんじぇいスタジアム」運営者であったこともバレた結果、2013年の8月にまとめブログ「なんじぇいスタジアム」を閉鎖しています。
「アイスナイン」はまた、2ちゃんねる個人情報流出事件の際に、ニュー速(嫌儲)で「ジャップ連呼」荒らしだったことも判明しています。
「K5」が広範囲な板を荒らしていたことに加え、他の荒らしコテハンも同一人物と推定されたことから、「K5身バレ」のスレッドは、きっかけとなった既婚女性板をはじめ、ニュー速(嫌儲)、なんJ、ゲハ(ゲーム ハード・業界)などで次々に立てられることに。それらのスレッドを「K5」が荒らしたことで、一時2ちゃんねるのサーバーが落ちるなどの影響が出ています。
ちなみに、「K5」関連スレは板によって違うコテハン名のついたスレタイで立てられているため、経緯を知らないと「K5」関連とはわかりにくくなっています。
2ちゃんねるの関連掲示板が不安定な状態が続くかも
2ちゃんねるで身バレしたコテハンは過去にも数多くいますが、「K5」は荒らしていた板が広範囲にわたり、2ちゃんねるの歴史を通しても最大級のヘイトを集めている“大物”。これからも「K5身バレ」の祭りスレが立ち、それを「K5」が荒らすということが続きそうです。
2ちゃんねる現管理人のJim氏は資金難から一部板の閉鎖も検討していることを2ちゃんねるで明らかにしていて、サーバーの増強は望めそうになく、当面は2ちゃんねるのサーバーが不安定な状態が続くかもしれません。