空港って楽しいじゃん。私のオススメする空港の楽しみ方

空港って楽しいじゃん。私のオススメする空港の楽しみ方

admin No Comment
未分類

飛行機で海外旅行をする場合、スケジュールの遅れや乗継の関係で空港に長時間滞在することがあります。空港をただ時間をつぶすだけの場所と考えると無駄に感じるかもしれませんが、空港のお勧めポイントを知ることで、空港での滞在時間も素敵な旅行の一部として楽しむことができるようになります。

レストランでゆっくりするのが楽しい!

空港で時間が余った時は、レストランに入るのがお勧めです。空港は意外と広いので、レストランを探し回って疲れてしまわないように、構内図を見て効率的に見つけることが大切です。どんな食事をしたいかによって料理のタイプを選べばいいですが、国際空港のレストランの特徴は、様々なニーズに応えるために多くの種類の料理店が揃っていることでしょう。長期間日本を離れる予定であれば、日本食の食べ納めをするのもいいでしょうし、旅行先の国の料理が食べられるお店に入って、一足先に旅行気分を味わうのも面白いです。乗り換え空港であれば、空港のある国の料理を出してくれるレストランに入るのも良いでしょう。
また、空港らしい雰囲気に浸って食事をするのもお勧めです。空港が見渡せる場所に位置するレストランであれば、スーツケースを引いて行き交う旅行者を眺めながら美味しいお酒と料理を楽しむことができますし、展望デッキのレストランで開放的な気分を味わいながら食事を楽しむことも可能です。飛行機の離発着を見ながらの食事は、空港ならではの風景を楽しむことができ、長い待ち時間も退屈せずにすむはずです。

会員専用ラウンジで快適な時間を過ごす!

空港での退屈で長い待ち時間を、楽しくてゆっくりできる時間に変えてくれる場所として、会員専用ラウンジがあります。航空会社等が用意したラウンジの多くは、一定の資格がないと入ることができません。エアラインの会員や、特定のクレジットカード会員のみに開放されているラウンジに入ることができれば、快適な時間を過ごせます。
簡単な食事やお菓子、飲み物はフリーであることがほとんどです。また、一般の空港待合所にある固い椅子ではなく、クッションのきいた椅子に座って休むこともできますし、ラウンジによっては飛行機の滑走路の景色が楽しめる場所に位置していることもあります。さらに、シャワー室が完備しているケースもありますので、長旅で疲労した気分をリフレッシュできるでしょう。各言語の新聞が置かれていることも多く、情報収集にも役立ちます。
但し、早朝出発の場合には、まだラウンジがオープンしていないこともありますし、どんな会員であればどのラウンジに入れるのかも空港によって違うケースがあります。そのため、何時からどのラウンジが利用できるかをあらかじめ確認してから空港に行くことをお勧めします。

免税店でのショッピングであっという間に時間が過ぎる!

空港での待ち時間を思い切り楽しみたいという人には、免税店でのショッピングがお勧めです。少し大きい空港になれば、立派な免税店があるでしょう。日本人がよく行く海外旅行先、乗り換え先にも必ずといっていいほど免税店があるはずです。普段からショッピングを楽しめる人であれば、免税店でのショッピングはさらに楽しむことができるでしょう。
お店に入ったとしても、無理して買う必要はありません。ただ眺めるという楽しみもあります。並んでいる商品は、日本では見ないようなお菓子や電気製品です。それらを手に取って見ていくだけでもあっという間に時間が経過することでしょう。
もちろん、免税店では付加価値税等が免税になり、安い価格で買い物ができる点も見逃せません。あまり大きな物を買ってしまうと手続きが大変かもしれませんが、お土産をまとめて買うもよし、海外旅行の記念に自分用に記念品を買うもよし、現地で余った外貨を単に品物に換える目的での買い物でも問題ありません。買い物をする時は搭乗券を忘れないようにしましょう。多くの商品に囲まれてショッピングを楽しんでいるうちに、あっという間に飛行機の搭乗時間がくるはずです。