モバイルの達人

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

木を見て森を見ず 目先に終始した携帯値下げ会議
ジャーナリスト 石川 温

(1/3ページ)
2015/12/17 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 安倍晋三首相の鶴の一声で10月から始まった、携帯電話料金引き下げに関する総務省の有識者会議(タスクフォース)。16日に開催された5回目の会合で最終回となり、わずか2カ月というスピード議論で方針案がまとめられた。だが、その細部を検証していくと、短期的な視点から目立ちやすい部分のみに対処した「木を見て森を見ず」の内容となっており、矛盾に満ちたとりまとめとなってしまっている。このままでは、携帯電話会社…

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

iPhone、MVNO、アップル、ソフトバンク、ドコモ、高市早苗、KDDI

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

モバイルの達人 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

携帯電話料金の引き下げ策を検討する有識者会議を終え、あいさつする高市総務相(16日、総務省)

木を見て森を見ず 目先に終始した携帯値下げ会議 [有料会員限定]

 安倍晋三首相の鶴の一声で10月から始まった、携帯電話料金引き下げに関する総務省の有識者会議(タスクフォース)。16日に開催された5回目の会合で最終回となり、わずか2カ月というスピード議論で方針案がま…続き (12/17)

日本マイクロソフトの「サーフェスプロ4」

iPadプロを迎撃 先輩Surfaceの完成度を試す [有料会員限定]

 11月に登場した米アップルのiPadプロに対抗する、パソコン側の代表が日本マイクロソフトのサーフェスだ。12~13インチと大型のタブレット形状でカバータイプのキーボードを用意し、さらにペン入力を売り…続き (12/13)

スマートフォンのアプリ(写真の円内)から呼び出して、その場で自転車を借りられる

京都で快走、自転車版ウーバー いつでもどこでも [有料会員限定]

 世界的な観光地である京都の街は、観光客で一年中にぎわっている。特に混雑するのが秋の紅葉シーズンだ。道路は至る所で混雑しており、タクシーやバスといった交通機関で観光名所を巡ろうとしても、なかなか思い通…続き (12/4)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2015年12月17日付

2015年12月17日付

・パソコンでファクス送受信、中小でも簡単に
・歩行リハビリ1人でも、脳卒中などでの半身まひ 東京電機大が補助器
・駅看板とスマホ、光で結ぶ 東急、二子玉川駅で実験
・三和化成、燃えにくい発泡スチロール
・英会話のCOCO塾ジュニア 生徒の通知表きめ細かく ニチイ学館…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト