法人税 稼ぐ企業有利に
赤字なら負担重く、経済の新陳代謝促す 税制改正大綱

2015/12/17付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 与党の2016年度税制改正大綱が決まった。企業の利益にかかる法人実効税率は現在の32.11%から来年度に29.97%、18年度に29.74%まで下がる。16年度は1年間限定で約2000億円の減税になるが、その後は赤字企業への増税などで財源を確保。17年度からは法人税収が減らない「税収中立型」とした。黒字企業に恩恵が増える一方、赤字企業は事業整理の前倒しなどを迫られる。税を通じて経済の新陳代謝を促…

電子版トップ

関連キーワード

赤字企業、吉本興業

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/17 前引
19,486.78 +436.87 +2.29%
NYダウ(ドル)
12/16 16:34
17,749.09 +224.18 +1.28%
ドル(円)
12/17 11:41
122.57-60 +0.66円安 +0.54%
ユーロ(円)
12/17 11:41
133.03-06 -0.33円高 -0.25%
長期金利(%)
12/17 11:04
0.295 ±0.000
NY原油(ドル)
12/16 終値
35.52 -1.83 -4.90%

アクセスランキング 12/17 11:00 更新

1.
保育士確保へ緊急対策 [有料会員限定]
2.
MRJ納入延期 18年後半に [有料会員限定]
3.
シャープ、鴻海と売却交渉 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報