2系から shell は app/Console/Command に配置するようになりました。
ファイル名は TestShell.php とします。
1.3系ではファイルの読み込みに App::import を使っていましたが、2系では App::uses を使うようになりました。
ComponentCollection と、使用したい Component を読み込んで、
startup() でコード例のようにインスタンス化します。
<?php App::uses('ComponentCollection', 'Controller'); App::uses('TestComponent', 'Controller/Component'); class TestShell extends Shell { public function startup() { $collection = new ComponentCollection(); $this->Test = new TestComponent($collection); parent::startup(); } }
これで Shell で TestComponent を使えるようになりました!!