読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

持たない暮らし~ミニマム生活。

一日一日を大切に。無理をしない毎日を。

MENU

「また作って~!」と言われる、油揚げを使ったおかず。

作ってみたレシピ

おはようございます。

 

あまり買いだめしないのですが、必ずと言っていいほど入っている食材がいくつかあります。

 

わが家の冷蔵庫にあると安心する食材。

 

それは

 

チーズ

ツナ缶

ソーセージ(最近はあまり出番がないかも。)

豆腐 

 

これらがあれば、肉・魚がなくても野菜さえあればなんとかなります。

 

 

みなさんの「これがあると安心♡」な食材ってなんでしょう?

気になります(*^。^*)

 

 

スポンサーリンク

   

 

 

これらの他に、気づけばだいたい入ってるもの。それは

 

油揚げです。

 

 

今日は家族に好評の油揚げレシピひとつご紹介します♪

 

 

使った材料は

 

油揚げ

長ネギ

ツナ缶

チーズ

マヨネーズ

ケチャップ

 

です。

 

まず油揚げの3辺を切って広げます。

包丁でも出来ますが、キッチンばさみが便利です♪

 

今回はマヨネーズを塗ったものとケチャップを塗ったものと
2種類作りました。

 

マヨネーズを塗った油揚げには斜め切りした長ネギをのせ、チーズものせます。

 

ケチャップを塗った方にはツナとチーズをのせ、お好みでマヨネーズをかけます。

 

こんな感じ。

 

f:id:watasinokurasi:20151216090346j:plain

写真がぼやけててすみません^^;

 

 

これをわが家は魚焼きグリルで焼きます。

オーブントースターがある方はオーブントースターで♪

 

6分で設定して焼きましたが、様子を見て追加してください。

 

 

完成したのがこちら♡

 

f:id:watasinokurasi:20151216090627j:plain

 

f:id:watasinokurasi:20151216090635j:plain

 

油揚げピザです~♪

 

長ネギの方には七味とお醤油を少し。

なくても大丈夫ですよ♪

 

ケチャップの方には私は大好きなタバスコをかけて食べます^^

 

 

マヨネーズやケチャップを塗らずに具材をのせ、オリーブオイルと塩でも

いいですね。

バジルをプラスしたら香りもよくなりますよね♪

 

少しだけ余ったきんぴらごぼう+マヨネーズでも食べたことがありますが、 

美味しかったですよ~。

 

 

 

いつも行くスーパーは、よく油揚げが半額になっているので

そういう時には買って、冷凍しておきます。

 

半額になると5枚入りが50円で買えるので、一枚当たり10円。

激安です。

 

 

ただ焼いてお醤油をかけてショウガを添えて食べても美味しいんですが、

ピザ風にするとさらに立派なおかずになります。

 

 

何かもう一品欲しいな~っていうときにいいですよ♪