『Oha!4 NEWS LIVE』(おはよん ニュースライブ)は、日テレNEWS24の制作により、日本テレビ系列(NNN)・日テレNEWS24(CS放送)・BS日テレで放送されている早朝のニュース・情報番組である。2006年(平成18年)4月3日スタート。前番組の『ニュース朝いち430』をリニューアルする形で始まった。『日本一早いニュース番組』をキャッチコピーにしている。通称『おはよん』『おは4』。
放送日 | 2015年12月16日(水) 4:00~ 5:50 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
オープニング映像。
中田有紀らがオープニングの挨拶をして、昨日の東京はこの時期にしては暖かったとトーク。中田有紀は、昨日は年賀状を買いに行ったが、歩いていたら暑かったのでコートの前を開けたと話した。
ナオケストラのMorning Rainbowが流れた。
汐留のライブ映像と全国の天気予報。
アメリカ・ロサンゼルスの学校に爆発物を仕掛けたとの脅迫が教育委員会宛てに電子メールで届き、ロサンゼルスと周辺全ての公立学校が臨時休校となっている。休校となった学校は幼稚園から高校まで約1100校で、児童・生徒数は64万人にのぼる。
今年の漢字が清水寺から発表された。全国投票で5632票を集め1位となった「安」が選ばれた。安倍政権や安保法案、平安維持やテロへの不安感、建築偽装で安全が揺らいだことなどが理由にある。ほかに、流行語にノミネートしたとにかく明るい安村さんの安心してください穿いてますよ、も一因か。文字を書いた森清範貫主は、日本のこれからの安心安全を願うとコメント。
今年の漢字の2位以降も発表。2位は爆買いの爆、3位は戦。ラグビーなどの戦いぶりによる。関連して、五郎丸歩選手の五も五位にノミネート。羽生結弦に今年の漢字を尋ねると、「成」と答えた。安倍首相は取材に対し、安を倍にすると安倍になるなどと答えた。
愛媛県松山市の津田中学校で中学1年の男子生徒が担任の40代の男性教師から暴行を受けたという事件が起こった。先週木曜日の放課後、生徒が教室で友人とふざけていたところ担任がトイレに連れ込み、頭突きや壁に頭を打ちつけるなどしたほか約20発平手打ちをしたという。また耳を引っ張り「耳を聞こえんようにしてやろうか」と言ったという。生徒の母親は「密室の中に連れて行ってるのでこれはやりすぎ」と話した。暴行の翌日、担任や校長らが暴行の事実を認め謝罪に訪れた際のやりとりが、携帯電話に録音されていた。担任は「生徒と人間関係があると思い甘えていた」と釈明したが、暴行を受けた男子生徒はその後学校に通えず、警察は教師から事情を聞くなど、傷害の疑いもあるとみて調べる。
今月12日、兵庫県加古川市の川で20歳の女性の遺体が見つかった。頭部には鈍器のようなもので頭を殴られた跡があり、警察は何者かが強い殺意を持って襲ったとみている。明るく社交的だったが、取材したある男性は殺害された女性の友人から女性がお金を貸したりしていて金銭トラブルがあったという話を聞いたという。吹田市で一人暮らしをしていた女性の足どりについては6日の午前8時頃アルバイトを終えた後途絶えている。遺体発見の前日の11日に携帯電話の微弱電波が1km上流の地域で確認されたことが新たにわかった。警察はどこかで殺害された後加古川に遺棄された可能性が高いとしている。
政府は来年度の防衛予算について、今年度比1.4%増の約5兆500億円と発表。第二次安倍政権発足後、4年連続の増加となっていて5兆円超えは初。増加の主な要因としてアメリカ軍再編に関する費用に約1700億円が計上され、海洋進出を務める中国を念頭に島嶼防衛のためオスプレイ4機、タイヤで走る機動戦闘車36両、新型の早期警戒機1機を購入する費用なども盛り込まれる予定。
昨日、上海では午前5時~11時にかけて大気汚染レベルが最悪の厳重汚染となった。汚染物質PM2.5は一時、日本の環境基準の約8倍の数値に達したが警報レベルは「黄色」にとどまった。
先月22日に群馬・安中市で小型ヘリが上信越自動車道の脇に転落して2人が死亡した事故で、昨日機体が現場から撤去された。事故当時、現場近くで濃霧が発生していたとの情報があり、運輸安全委員会は現場付近の気象データを分析するとともに回収した機体を調べるとしている。
株・為替などの経済情報を伝えた。
このあとは、おは通信「年賀状 受け付け開始!」。
「日テレNEWS24」の告知。
アメリカのオハイオ州より、シロクマの赤ちゃんがスヤスヤ眠る映像を紹介。
14日、メキシコで火山・コリマ山が噴火する瞬間がとらえられた。噴火は3回で、噴煙は一時上空3000mまで達した。被害情報はないが、消防当局は窓を閉めマスクを着用するよう呼びかけた。
15日、全国の郵便局で年賀状の受け付けが始まった。京都中央郵便局で開かれたイベントには宮川町の舞妓さんや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのキャラクター達が参加し、早速専用のポストに年賀状を投函した。日本郵便では2016年元旦に届くよう12月25日までの投函を呼びかけている。
軽減税率について、自民党、公明党の合意案が明らかとなった。対象外品目である外食の定義についても盛り込まれている。
愛媛県松山市の津田中学校で中学1年の男子生徒が担任の40代の男性教師から暴行を受けたという事件が起こった。生徒の怪我は全治2週間と診断された。
フィギュアスケートのグランプリファイナルで世界最高得点で優勝し、男子史上初の3連覇を達成した羽生結弦が帰国した。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の先行上映会がロサンゼルスで行われ、豪華キャスト陣が登場した。
軽減税率が適用される際、消費税が8%に据え置きになる食品と10%に引き上げられる外食。外食にあたるか曖昧だった線引きの案が明らかになった。与党の合意案では「外食」の定義について、テーブルやいすなどの飲食設備を設置した場所で行う食事の提供とした。ハンバーガー店や牛丼店の場合、店内飲食は外食とみなされ税率10%だが、テイクアウトしたら外食に当たらず8%のままとなる。そば店では出前は8%となる。「生そば大むら」の店主は「店からすると出前のほうがよっぽど手間と人件費がかかる」と話す。また定期購読の新聞は軽減税率の対象で、駅の売店などでの購入は対象外となる。
愛媛県松山市の津田中学校で中学1年の男子生徒が担任の40代の男性教師から暴行を受けたという事件が起こった。先週木曜日の放課後、生徒が教室で友人とふざけていたところ担任がトイレに連れ込み、頭突きや壁に頭を打ちつけるなどしたほか約20発平手打ちをしたという。また耳を引っ張り「耳を聞こえんようにしてやろうか」と言ったという。生徒の母親は「密室の中に連れて行ってるのでこれはやりすぎ」と話した。暴行の翌日、担任や校長らが暴行の事実を認め謝罪に訪れた際のやりとりが、携帯電話に録音されていた。担任は「生徒と人間関係があると思い甘えていた」と釈明したが、暴行を受けた男子生徒はその後学校に通えず、警察は教師から事情を聞くなど、傷害の疑いもあるとみて調べる。
青森・八戸市の繁華街で道路を横断していた66歳の男性をひき逃げして重傷を負わせたとして、51歳の男がひき逃げと無免許運転過失傷害の疑いで逮捕された。容疑者はこれまでに運転免許を取ったことがないと供述している。事件があった町の住民らは容疑者の逮捕に安堵した表情を浮かべていた。警察は事故当時、容疑者の車に乗っていた知人からも事情を聴くなどして逃走の動機などを調べている。
来年のアメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者レースで、モンマス大学の調査によるとトランプ氏の支持率が初めて40%を越えた。同氏は今月7日に相次ぐテロ事件を受けてイスラム教徒を入国させないように訴え、激しい非難を受けていた。調査はこの発言の後に行われ、テロへの不安を背景に支持が拡大した形となった。
中央大学4年の伊藤稜さんは大学OB会のパーティー中に突然倒れて心肺停止状態となった81歳の男性に心臓マッサージやAEDを使うなどして命を救った。伊藤さんは学生消防団員として活動しているといい、表彰した東京消防庁は初期の救命活動の重要性を訴えるとともに消防団の団員数増加に期待している。
2020年東京五輪の新エンブレムの選考が15日から始まり、1万4599件の応募の内、要件を満たす1万666件のデザイン審査が行われた。審査員7人中5人が評価したものを残す方法で行われ、透明性を確保するため会場を公開し、冒頭を生中継で配信した。年内に100~200件に絞り込む予定。
昨年4月に当時91歳の女性患者にインスリンを故意に投与した罪に問われている元看護師の女性被告に対して、東京地裁は無防備な患者に対して医療技術を悪用した卑劣な犯行だとし懲役2年6ヶ月の実刑判決を言い渡した。
株・為替などの経済情報を伝えた。
このあとは天気&ニュース 来年のトレンド そのキーワードは!?
きょう午後1時すぎリクルート本社で2016年トレンド予測発表会が行われた。
15日、リクルート本社で2016年トレンド予測発表会が行われた。「美ンバウンド」はインバウンド×美容で、訪日外国人観光客が化粧品などを購入する買い物中心から、日本ならではの美のサービスを求める傾向が強くなっている。都内のネイルサロンでは、日本ならではのデザインや繊細な技術により外国人観光客の増加に期待している。「育自休暇」は、育児休暇中に自分のスキルを磨くこと。3歳と11か月の子どもを育てる吉本さんは、育休中の母親対象のMBA勉強会に参加。子育てをしながら10月には慶応義塾大学の大学院に合格した。
FIFAクラブワールドカップジャパン2015の準決勝に臨むバルセロナが練習を行った。ホテルを出発する際には多くのファンが詰めかけ、選手らはサインに応じていた。最強3TOPのメッシとスアレスが練習する中、ネイマールは左脚付け根の怪我で練習2日目も不参加だった。またピッチにサッカーゴールが設置されると練習は非公開となり、報道陣は観客席を後にした。練習を終えるとジョルディ・アルバはスペインリーグも欧州CLグループリーグでも首位だったのでチームは良い状況にあり、クラブW杯の優勝のためにベストを尽くすとコメント。練習後も選手らはファンからのサインに快く応じていた。
FIFAクラブワールドカップ 準決勝の番組宣伝。
クラブワールドカップ準決勝で南米王者と対戦するサンフレッチェ広島の佐藤寿人は決勝に臨むためにしっかりとリバー・プレートを倒したいとコメント。一方のリバー・プレートは約1時間の練習を行った。大阪・道頓堀にはリバー・プレートのサポーターが集結し、応援歌を熱唱した。その後練習を終えた選手を乗せたバスが到着するとサポーターはバスに駆け寄り、エールを送った。
FIFAクラブワールドカップ 5位決定戦、準決勝の番組宣伝。
フィギュアスケートのグランプリファイナルで世界最高得点で優勝し、男子史上初の3連覇を達成した羽生結弦が帰国した。羽田空港には約300人のファンが集まり、歓声をあげた。また今年1年を漢字1文字で表すと?という質問に対して、羽生は成長したと思うシーズンと振り返り、成長の「成」と語った。歩兵のように一歩一歩進んで来られたという思いで、ここから更に強くなっていかないといけないとコメント。
アメリカ・ロサンゼルスで「スター・ウォーズ 」のワールドプレミアが開催され、大勢の招待客が集まるだけに厳重な警備体制が敷かれていた。最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はジェダイの帰還から30年後の世界が描かれている。レッドカーペットにはデイジー・リドリーなど最新作のキャストをはじめ、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルら旧キャスト、J.J.エイブラムス監督、原案者のジョージ・ルーカスも登場した。ハン・ソロ役のハリソン・フォードは台本も素晴らしく、J.J.エイブラムス監督と一緒に仕事するのが長年の夢だったと明かした。先行上映会後にはキャストらと招待客が参加した、アフターパーティが開かれたという。
15日、嵐の相葉雅紀と松本潤が、千代田区で行われた2016年用 年賀状引受開始セレモニーに登場した。松本潤は「1枚ずつハガキにちゃんと手書きで気持ちを込めて書くってわざわざやる感じが、やっぱりすごく大事だと思います」と話した。セレモニーには初めは松本潤一人が登場し、松本が他のメンバーに年賀状を出すと話していると、巨大ポストの中から相葉も登場して「ポストの妖精、相葉雅紀です」と自己紹介。相葉雅紀は「来年はゆるーくやります。キャッチーな相葉雅紀でいきます」とコメント。
安室奈美恵が国立代々木競技場第一体育館で全国ツアー「namie amuro LIVEGENIC 2015-2016」を開催。ライブでは「Red Carpet」などを熱唱した他、サプライズゲストとしてクリスタルケイが登場。2人はコラボ楽曲「REVOLUTION」をライブで初披露した。
民主党と維新の党の幹部が国会内に集まり、来年の通常国会に向けて一体となって行動していくことを確認した。巨大与党に対抗すべく、統一会派を結成し来夏の参院選に向けて将来の合流も視野に入れている。だが先の通常国会で集団的自衛権を巡って、民主党は一部行使容認に反対していたが、維新の党は事実上認めていた他に公務員制度改革など両党には政策に相違点も存在する。また松野代表は民主党の解党を前提とした新党結成を目指す考えだが、岡田代表を始めとした民主党執行部は慎重な姿勢を見せている。だが党内からは新党結成を求める声も出ている。
TIPNESSの福池和仁部長が腰痛を予防する体操を紹介。体育座りから膝を倒し、倒した膝の方向に体をひねっていく。ポイントはできるだけ腕を遠くの方へ伸ばすこと。きつい場合は膝を軽く倒して行う。今回、参加者が押すボタンは黄色。
中山美穂の「BE-BOP-HIFHSCHOOL」が流れた。
羽田空港のライブ映像と全国の天気予報。
出演者が挨拶した。ここからは安藤翔アナが加わる。
オープニング映像。
愛媛県・松山市の津田中学校で中学1年の男子生徒が担任の40代の男性教師から暴行を受けたことがわかった。先週木曜日の放課後、生徒が教室で友人とふざけていたところ担任がトイレに連れ込み、頭突きや壁に頭を打ちつけるなどしたほか約20発平手打ちをしたという。当該生徒は顔面・頭部打撲などで全治2週間と診断され、警察は男性教諭から事情を聴くなど傷害の疑いもあるとみて捜査している。
今月12日、兵庫県・加古川市の川で20歳の女性の遺体が見つかった。頭部には鈍器のようなもので頭を殴られた跡があり、警察は何者かが強い殺意を持って襲ったとみている。被害者は今月6日以降両親との連絡が途絶え、9日・10日とバイトを無断欠勤していた。その後の捜査で遺体発見前日の11日に携帯電話の微弱電波が遺体発見現場の1km上流の地域で確認されたことが新たにわかった。また被害者が金銭トラブルに巻き込まれた可能性もあるとして、警察は交友関係を中心に捜査している。
民法では夫婦別姓を認めず、夫婦が同じ名字を名乗るように義務付けられている。また女性にだけ離婚後、半年間の再婚禁止期間が定められ、2つの規定について事実婚の夫婦らが法の下の平等に反して憲法違反などとして国に見直しを求める裁判を起こしている。この2つの裁判について、最高裁大法廷は午後3時から判決を言い渡す。2つの裁判が憲法違反に当たるか初めて判断が示される見通し。
軽減税率を巡って、自民公明両党による合意案が発表された。軽減税率の対象外となる「外食」の定義について、テーブルやいすなどの飲食設備を設置した場所で行う食事の提供などとした。ハンバーガー店や牛丼店の場合、店内飲食は外食とみなされ税率10%だが、テイクアウトしたら外食に当たらず8%のままとなる。またそば店の出前なども同じく8%となる。定期購読している日刊紙などには軽減税率が適用される一方、書籍や雑誌は引き続き検討するとしている。
民主党の細野政調会長は新聞を軽減税率の対象とする自民・公明の合意案を批判した。また軽減税率の仕組みについて、来年の通常国会で厳しく追及する考えを示した。
2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の提案書の公開を受け、遠藤担当大臣は「前の案よりも素晴らしい出来栄え」などと2つのデザインを高く評価し、最後まで透明性をもって審査すると述べた。一方、東京都庁では舛添都知事が「アスリートファーストですから、国民の意見も聞きながら正当に判断してお決めになるという事ですので、その結果を待ちたいと思っています」と述べた。業者は来週に決まる見通し。
2020年東京五輪の新エンブレムの選考が15日から始まり、1万4599件の応募の内、要件を満たす1万666件のデザイン審査が行われた。審査員7人中5人が評価したものを残す方法で行われ、透明性を確保するため会場を公開し、冒頭を生中継で配信した。エンブレム委員会の宮田亮平委員長は「もちろんプロだなってのもありますし、初めての人だなという雰囲気のものもあった」とコメント。年内に100~200件に絞り込み、来年1月9日に最終候補を決定予定。
神奈川・真鶴町の郵便局に刃物を持った40代ぐらいの男が押し入り、女性客に刃物を突きつけて職員に金を出せと脅迫し現金340万円を奪って逃走。女性客に怪我はなく、警察は男の行方を追っている。
ヤフーは宿泊予約サイトなどを運営する一休を約1000億円で買収すると発表した。同社は一休の全株式を取得し、完全子会社化する。旅行サイトなどの品揃えを増やし、収益拡大に繋げたい考え。
株・為替などの経済情報を伝えた。
このあと、今日から明日にかけて冬将軍が襲来。
東京・汐留の現在の映像が流れ、今日の雨・雪の予想、全国の天気予報を伝えた。
今回のリサーチ☆小町Zでは歴史が深いスイーツを紹介する。
玉木碧キャスターは東京・目黒区の亀屋万年堂 自由が丘総本店を訪れ、52年前に誕生した「ナボナ」に注目。今年出来たカフェではナボナにおしるこをかけていただく「ナボナアフォガート小倉汁粉」を堪能できる。亀屋万年堂の創業者がイタリア・ローマに旅行した際にナヴォーナ広場で行われていたお菓子祭りに感銘を受け、洋風どら焼きを「ナボナ」と命名したという。
亀屋万年堂のCMが流れた。
東京・目黒区にある「モンブラン」では約80年前に日本で初めてモンブランを売りだした。もともとはフランスの郷土菓子で、白い山を意味する。実食した玉木碧キャスターは甘過ぎもせず、和の風味だとコメント。和菓子職人の創業者が渡欧した際にモンブランに感動し、帰国後に栗を使ったモンブランを作った。
ダロワイヨ 自由が丘店の名物は彩り鮮やかなマカロンで、日本で初めてマカロンを売りだしたというこの店では「マカロンパフェ」が人気。30年前に売りだした際には極端な色彩に敬遠されがちだったというが、カラフルさを楽しめるお菓子として人気のスイーツとなっている。
リポートした玉木キャスターは自由が丘にはスイーツのお店がいっぱいあり、昔ながらのスイーツを探して食べてみるのも面白いかもしれませんとコメント。
5時30分ごろ、愛知・園児ら600人以上食中毒。
グランプリファイナル3連覇の羽生結弦選手が帰国。今年を振り返る漢字一文字を聞かれると「成」だと答えた。
FIFAクラブワールドカップ 5位決定戦、準決勝の番組宣伝。
クラブワールドカップ準決勝で南米王者と対戦するサンフレッチェ広島の佐藤寿人は決勝に臨むためにしっかりとリバー・プレートを倒したいとコメント。一方のリバー・プレートは約1時間の練習を行った。大阪・道頓堀にはリバー・プレートのサポーターが集結し、応援歌を熱唱した。その後練習を終えた選手を乗せたバスが到着するとサポーターはバスに駆け寄り、エールを送った。
大会オフィシャルソング:NEWS「ANTHEM」
東京スカイツリーから見た外の様子を背景に、このあと「夫婦別姓 きょう最高裁判決」。
松山市立津田中学校で、男性教諭が1年生の男子生徒に頭突きをしたり、約20回にわたり平手打ちをしたりするなどの暴行を加えていたことがわかった。男子生徒は、顔面や頭部打撲などで全治2週間と診断され、警察は男性教諭から事情を聴くなど、傷害の疑いもあるとみて捜査している。
明治時代から続く夫婦別姓を認めない規定と、女性にだけ離婚後半年間の再婚を禁じる民法の規定が憲法違反かどうかが争われた2つの裁判について、最高裁は16日午後、判決を言い渡す。判決は、再婚禁止期間、夫婦別姓の順番に言い渡される予定で、2つの規定が憲法違反に当たるかどうか、初めて判断が示される見通し。
愛知県大府市の弁当製造施設が作った給食を食べた園児ら600人以上が食中毒を起こした問題で、施設は14日付で営業禁止処分になる前に、保健所の営業自粛要請に従っていなかったことがわかった。愛知県は当面、業者を営業禁止にしている。
アメリカのケリー国務長官は15日、ロシアのプーチン大統領らと会談し、シリア情勢の政治的解決へロシア側の協力に期待を寄せた。プーチン大統領も協力する考え。しかしアサド大統領の処遇については立場の隔たりがある。18日には多国間協議が開催される予定だが、ロシアの協力を得られるかは不透明である。
アメリカのロサンゼルスで15日朝、学校に対する脅迫があり、ロサンゼルスと周辺のすべての公立学校が臨時休校になった。ニューヨーク市は、同じような脅迫メールが届いたが「信ぴょう性が低い」として通常通り授業を行っている。
イランの核兵器開発疑惑をめぐり、IAEAは15日に特別理事会を開き、「疑惑の解明作業を終える」との決議を採択した。これを受け、イランは7月の欧米などとの最終合意に基づき、濃縮ウランの国外への搬出などを進める予定で、制裁解除に向けた動きが加速することは確実である。
米・ケリー国務長官は15日、IAEA最終報告書が全会一致で採択されたことを歓迎した。また合意の完全な履行に取り組むという姿勢を示した。
このあと「“ハリポタ”の世界が帰ってきた!」。
ハリー・ポッターシリーズの最新作「ハリー・ポッター ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の映像初公開。主人公を演じるのはエディ・レッドメインさん。
「ハリー・ポッターと賢者の石」(ワーナー・ブラザース)の映像が流れた。
アメリカ・ロサンゼルスで「スター・ウォーズ 」のワールドプレミアが開催され、大勢の招待客が集まるだけに厳重な警備体制が敷かれていた。最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はジェダイの帰還から30年後の世界が描かれている。レッドカーペットにはデイジー・リドリーさんなど最新作のキャストをはじめ、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルら旧キャスト、J.J.エイブラムス監督、原案者のジョージ・ルーカスも登場した。ハン・ソロ役のハリソン・フォードさんは台本も素晴らしく、J.J.エイブラムス監督と一緒に仕事するのが長年の夢だったと明かした。
金曜ロードSHOW!の番組宣伝テロップ。
松山市立津田中学校で、男性教諭が1年生の男子生徒に頭突きをしたり、約20回にわたり平手打ちをしたりするなどの暴行を加えていたことがわかった。男子生徒は、顔面や頭部打撲などで全治2週間と診断され、警察は男性教諭から事情を聴くなど、傷害の疑いもあるとみて捜査している。
今年の漢字が清水寺から発表された。全国投票で5632票を集め1位となった「安」が選ばれた。安倍政権や安保法案、平安維持やテロへの不安感、建築偽装で安全が揺らいだことなどが理由となっている。
グランプリファイナル3連覇の羽生結弦選手が帰国。空港には約300人のファンが駆けつけ、羽生の偉業を祝福した。
安室奈美恵が国立代々木競技場第一体育館で全国ツアー「namie amuro LIVEGENIC 2015-2016」を開催。ライブにはサプライズゲストとしてクリスタルケイが登場し、2人はコラボ楽曲「REVOLUTION」をライブで初披露した。
株・為替などの経済情報を伝えた。
東京駅の現在の映像が流れ、午前5時30分現在の交通情報を伝えた。首都圏各鉄道、首都圏高速道路ともに大きな混乱はない。
東京・浅草、東京スカイツリーカメラの現在の映像が流れ、今日の雨・雪の予想、全国の天気予報を伝えた。
今年の世相を示す今年の漢字が「安」だったことについて、安藤翔キャスターは「こんなに嬉しいことがあるのかなっていう。今年は僕の時代だったのだ」と自信を垣間見せた。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2015 Wire Action Inc. All right reserved.