12/1に、申請書の手直しをし県庁のNPOプラザにメールで送信しましたが、未だにお返事が無いので県庁に電話をしました。
沖縄市のNPOプラザの話では一週間内には返信があるとのお話でしたから、半月も返信が無いことは、もしかしたらメールが届いていないのでは?と思いました。 連絡をしましたら、かなり立て込んでいましてメールは確認しましたが、件数が多く順番ですので。。とのお話。 来年一月にならります、とのお返事を頂きました。 年末の受理は出来ませんでした。 年末で、お役所は忙しいのもあるんでしょう。。 出来たら、年内にけじめを付けたかったのがありちょっとガクンと来ました(笑) ま、メールが無事に届いていて安心しましたが。。 来月には、受理されるかされないかが決まりそうです。 考えてみたら、マイナスに感じていたことが、全てプラスに動いてる。 試練は多過ぎますが、何だかんだ言って、何事もゆっくりではありますが進んでいることに気付いた今日。 マイナスをプラスに転換する意識って、本当に大切ですね。 彼のお陰かも。 何事にも挑戦する強い魂。。 見習わなくてはなりません。 この記憶の人生は一度きり。 チャレンジャーになれるのは、気持ち次第ですね。 後悔ないよう、これからもグダグダ悩みながら泣きながら笑いながら頑張ります。 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用