PROにした良い機会だったので、過去記事のカテゴリーをやり直しました。
思いつくままにカテゴリーを増やしていたので・・・。
本当は、ぱんくずリストなるものを作ろうかな、と考えたのですが、ブログ内の整理整頓のようなものですよね??
そもそも、整理整頓がもの凄く苦手でミニマリストになろうとしている私には、ハードルが高すぎる!と断念しました。
パソコンにも疎いですし。
今までの92記事のカテゴリーをほとんど消して、新たにカテゴリーをやり直して更新しました。
そしたら、今まで出ていた単語のリンクが消えました!やった~!!
そして、スマホのヘッダーの部分に7つカテゴリーを表示させました。
パソコンで見ると揃っているのに、2段目のお出掛けがズレてしまった・・・。
でも、はじめてまともにカスタマイズが出来たので、とても満足です!!もう、そこらへんの人を捕まえて、やり方を説明したいくらい(笑)
参考にさせていただいたのは、こちら
akiueosさんのブログ。コードをコピーさせていただきました。
さらに、
メグさんのブログ。
カスタマイズのブログを書いてらっしゃる方はパソコンに強い方が多く、私のような初心者は分かっていて当たり前だろうと思われるところが分からなかったりするのです。
メグさんのブログは初心者の方でも分かるように書かれていてとても助かりました。
ここが初心者が混乱するところなので注意!の所が本当に混乱していたので助かりました。
有難うございます!!
それから、カテゴリー分けの時に「ノロけ」という謎のカテゴリーを作ってみました(笑)(パソコンのカテゴリー分けにしか表示されていませんが)
先日、2日連続でノロけの記事を書いた時に、「ノロけてどうする!?」シリーズをやろうかなと冗談で言ったのですが、
「ノロどう」期待してます!と交流のあるブロガーさん達がムチャぶりコメントを入れて下さったので・・・。
過去記事を、加筆できたらやろうかなと思ってます。一応、ノロどうに使えそうな記事が4つくらいあったw(作って微妙ならお蔵入りですが)
先日の2つと合わせて6つ。92記事中6だから・・7パーセントのノロけ率か。
なかなか身近でいたらウザそうなキャラですね(笑)
今日、記事を編集しながらやってみようと思ったのですが、慣れないカスタマイズでいっぱいいっぱいで頭が働かなかったです(>_<)
ちなみに、本家はご存知の通り、私の尊敬するブロガーA1理論さんの「バズってどうする!?」のシリーズをパクっパロってます。
バズどうがミスチルなら、ノロどうは例の演歌歌手か~(汗)