そこそこ本好きな書店員のブログ

*

アニメ依存だったおかげで『恋』が実った話 ‪#‎EdgeRankBloggers‬

      2015/12/16


私の2015年を表す漢字、それは『恋』!

こんにちは! うしらく(@ushiraku)です。

今回は、2015年の私を表す「今年の漢字」について書いてみました。
選んだ漢字は『恋』
理由は恋が実ったからです。単純ですね(笑)。

彼女とは、好きなアニメが一緒だったのがきっかけで出会い、恋仲になりました。
共通の趣味があると話題が尽きないので、一緒に居てとても楽しいです。

しかし、私が20代半ばの「アニメ依存」だった頃には、アニメがきっかけで恋人ができるとは思っていませんでした。
 

「アニメ依存」だったあの頃

私は20代半ばの頃、完全に「アニメ依存」でした。

当時、病気を患っていたため、家で過ごす時間が永かったのですが、やることが全くなくて退屈していました。

かなり重体で、好きな本やマンガが(というか活字が)読めませんでした。本好きな私にとって、これはかなり辛かったです…。

アニメなら横になって気軽に見れるかなと思って見始めたら、どっぷりハマってしまいました。仕事をしていた頃はアニメを見ることはなかったし、正直、ムダな時間だと思っていました。

「こんなダラダラとした時間を過ごしていいのだろうか…」と思いながら毎日を過ごしつつも、でも他にやりたいこともなかったので、結局アニメを見続けることに。

当時は、リアルタイムで放映されていたアニメは全て見ていました。
地上波、ニコニコ動画、劇場版などの情報も毎日チェックするほどの徹底ぶり。アニメショップにも毎月通い、気に入ったアニメのDVDやグッズを買っていましたね。
買えば買うほどアニメショップのポイントが貯まる貯まる(笑)。

また、劇場放映のアニメに関しては、始発のバスに乗り、初回上映に行っていました。列の先頭に立った時の優越感は今でも忘れません(笑)。
 

2015年夏、私の『恋』は動き出した

今年の夏ごろ、私は地元のアニメイベントに参加しました。
参加者は合計100人くらいで大規模なイベントでしたが、その中で話が合ったのが今の彼女です。
TVアニメ『コードギアス』の話題で盛り上がり、連絡先を交換しました。

51SJ489KZ9L

出典:http://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo

 
人見知りの私が、初対面の女性と話して、しかも連絡先を交換するなんて、ほぼ奇跡としか言いようがありません(笑)。

その後は、SNSでやりとりをして、劇場版『コードギアス』を一緒に観に行くことになりました。たまたま、劇場公開のタイミングが良かったのでラッキーだったと思っています。

そして、映画からの帰りがけに、私はダメ元で告白しました。
知り合って間もないし、緊張しまくりで上手く話せなかったし、無理だろうなと思っていたのですが、OKの返事をもらいました。奇跡っ!

職場では誰とも話さない私が、永い間ひとりぼっちの生活を送っていたこの私が、アニメという趣味が合うだけでこんなにも楽しく会話が弾んで、しかも恋人ができるとはっ!

ひたすらアニメを見まくっていたあの時期は「この時間は無駄じゃないのか…?」と自問自答しながら毎日を過ごしていましたが、こんな形で自分のもとへ返ってくるなんて思っていませんでした。

世の中、無駄なことは何一つないんですね。
 
 
ギアス色紙2
▲初デートでゲットした劇場版『コードギアス』の入場者特典です。今も大事に持っています!

 - 日記