速報 > 企業 > 記事

宇宙部品、輸出しやすく JAXA・NASA相互承認へ

2015/12/11 15:23
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は人工衛星などに使う宇宙関連部品の対米輸出を拡大するため、米航空宇宙局(NASA)と部品を相互承認する協議を始めた。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が認定した部品をNASAが推奨品とし、米市場に日本製品を輸出しやすくする。日本勢はNECや三菱電機など大手エレクトロニクス企業が衛星関連機器に強みがあり、日本勢の商機が広がる可能性がある。

 JAXAは宇宙関連部品について、設計や材料、品質管理など…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

三菱電機、NASA、JAXA、NEC、安倍晋三、ロッキード・マーチン、ロラール

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/16 大引
19,049.91 +484.01 +2.61%
NYダウ(ドル)
12/16 11:49
17,542.71 +17.80 +0.10%
ドル(円)
12/17 1:44
121.83-86 -0.08円高 -0.07%
ユーロ(円)
12/17 1:45
133.28-32 -0.08円高 -0.06%
長期金利(%)
12/16 13:42
0.300 +0.010
NY原油(ドル)
12/15 終値
37.35 +1.04 +2.86%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報