産経ニュース

【メディア裏通信簿】SEALDsって何者なんだ? それにそれを持ち上げるマスコミって…

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【メディア裏通信簿】
SEALDsって何者なんだ? それにそれを持ち上げるマスコミって…

国会前デモで安全保障関連法案に反対するシールズのメンバーら=9月16日、東京都千代田区(早坂洋祐撮影)

 女史 よしりんはSEALDsの奥田君、諏訪原健君とも議論になっていたけど、裏では仲良くやっているみたいよ。ネットのゴー宣道場では「本番前、控え室で奥田くんと諏訪原くんが、わしのところに相談しに来て、つい彼らの置かれた立場に同情し、今後の彼らの身の振り方が心配になってしまった」と書いていたもの。

 教授 普通の企業は、左派政党の関係者と一緒になって政治活動家みたいことをする人の採用は避けるというのは、本人たちも分かっているのでしょうね。

 編集者 奥田さんは週刊ポストの取材に「産経新聞を受けようと思ってます」と答えてましたが、皮肉ですかね。でも、もし入社したら、正論編集部で、みなさんの担当をしてもらいますか。

 先生 いいぞ。ただ、俺はもう二度と正論には出ないけどな。

 編集者 ま、待って下さい。冗談ですよー。

(文中一部敬称略)

※この記事は月刊正論12月号から転載しました。ご購入はこちらへ。

 正論12月号の主なコンテンツ

★安保・歴史・憲法論を歪める「甘え」の構造 ~国家観喪失者たちの虚妄を撃つ 櫻井よしこ/佐伯啓思/百地章

★南シナ海緊迫!  米軍艦「突入」の行方と先鋭化する日米VS中露新冷戦 湯浅博 

関連ニュース

【安保法案】反対派の急先鋒・SEALDs(シールズ)の正体とは? ラップ調で抗議活動、ネット活用…

「ニュース」のランキング