どうもこんにちは、格安SIMフリースマートフォンの人柱レビューが趣味のブログ住民のあんこぱん(@ankopan01)です。
現在の格安SIMフリースマートフォンのほとんどがLTE対応のミドルレンジ機種です。
このクラスのスマートフォンは、5インチHDディスプレイ、クアッドコアCPU、1300万画素のメインカメラを搭載しているので、数年前のハイスペック機種と遜色がありません。なので、メインで利用できるスマートフォンです。
昨年までは格安SIMフリースマートフォンといえば3G専用機種でしたが、今はあまりお目にかかることができません。
このような状況で3G専用機種として発売され、初期ロットが完売しプチヒットした格安SIMフリースマートフォンがあります。
AuBee smartphone 「elm.」
3G専用機種の格安SIMフリースマートフォン。6,800円という低価格が注目され、NTTコムストアで初回ロットが完売したスマートフォン。
AuBee smartphone 「elm.」のスペック
気になるスペックは次のとおりです。
AuBee smartphone 「elm.」のスペック
OS:Android 5.1
画面:4インチ 800×480
CPU:QuadCore 1.3GHz
RAM:1GB
ROM:8GB
メインカメラ:500万画素
インカメラ:200万画素
SIMタイプ:標準SIM/microSIM(デュアルSIM)
W-CDMA:B1/B6/
バッテリー:1700mAh
価格:6,800円
なんといってもキャリアの月額利用料と同等の6,800円の販売価格に大注目です!
AuBee smartphone 「elm.」は、3G専用機種で必要最小限スペックなので、音声通話、SNS、メールの利用に限定した機種になります。
まとめ
このAuBee smartphone 「elm.」の用途は、ズバリ、音声通話専用です。
AuBee smartphone 「elm.」を音声通話専用とし、情報収集やSNSの利用はタブレットやネットブックを利用するといった使い方ができます。
また、音声通話とSNSだけで十分といったニーズにあっているスマートフォンです。
デジタル機器のニーズは、ハイスペック機種のニーズと、ロースペック機種のニーズがあり、それぞれの特徴によって使い分けるユーザーがいます。
AuBee smartphone 「elm.」はまさにロースペックのニーズに応えているスマートフォンです。
割りきったスペックがとても面白いので、個人的にも興味津々な格安SIMフリースマートフォンになりました。
音声通話専用スマートフォンをお探しの方は1つの選択肢に成り得ますので参考にしてください。
それではまた。