物を安く仕入れて高く売るという商売の基本
ぶらっとお店に入って、直感で高そうな本を手にしてその場で値段を調べました。目の前の360円の本がネットでは1500円ぐらいで売られている。そんな本を2冊発見。瞬時に2000円ぐらい稼いでしまった。2時間アクセク働くバイト代をわずか数分で確保。
本質はもちろん違いますが、感覚的にはオークションに近い感じがあります。これは一応ネットを使った短期間で収益を得る方法のひとつです。来週のクレジットカードの支払いが!家賃が!光熱費が!と切羽詰まった人はやるといいと思います。マジで。
私の極貧生活黒歴史
極貧ってどんなレベルかというと、数千円の光熱費が払えなくて、10円以下の小銭を全部貯金箱に入れるつもり貯金を、銀行に行って入金してそれで危機を乗り越えるとか、そんなレベルです。とにかく必死でお金を作ってました。我ながら最低です。
私物が結構あったので高値が付きそうなCDや楽器などをどんどんオークションなどで中古出品しました。毎月5万ぐらいは、それで稼いでいたと思います。そのうち値段の感覚がわかってきて、本やCDを買いに行くついでに、高く売れそうな物は買って出品するということをしてました。
こんな感じで当時MAXで250万円ぐらいあった借金を2年ぐらいかけて返済していきました。今もまだ少し借金は残っています。借金があるのは辛かったけど、お金を稼いで
アホな知恵絞り出してお金に替えていく。そういうのが楽しかったです。
本なんかは、何度も読む本って限られてきます。ミニマニスト的な考えですが、もう読まない本は安くどんどん手放すのもひとつの方法だと思います。知識は頭の中に蓄積できますから、役に立ちそうな本や情報は積極的に読んだ方がいい。
本を読みまくってる人は良質のインプットを大量にしてるので、良質のアウトプットができるようになります。宇宙ロケットを作る日本の唯一の会社の植村努さんもそうだったようですね。(はてなブロガーだった!)植松努のブログ(まんまだね)
決して人に自慢できるノウハウでもないし、出来ればやりたくないことかもしれないけど、詐欺商品を売りつけたり、アクセス稼ぐだけで中身のない映像を垂れ流して稼ぐより全然いいと思います。
どっちも同じようなもんかな?!www
人の価値観は人それぞれですが、ちょっと頭を使えば誰でも自分で稼げるよ。ってことです。時給あげろ!賃金上げろ!というのも悪くはないけど、自分でできることをやってみるのも楽しい。
今も事業展開してみたいアイデアがいくつかあって、それを実現していくのが楽しみでしょうがないです。
『お金そのもの』よりも『お金を稼ぐノウハウを知ってる・それができる』ことの方が、大切だと思います。完成した真面な稼ぐノウハウがあれば、お金を出してでも買いたいって私は思います。
10年仕事しても年収ほとんど変わらないとか、年収上がってるけど家族ができて結局自分で使えるお金がないとか、自由がないとか言ってる人は、この先10年20年も生活は変わらないと思います。
会社とか社会のせいにする前に、自分で稼いだ方が絶対早いです。
ネットを使ったビジネスは個人でできるし、今は本当にやりやすくなってるので、今がチャンスだと思います。というか、やっとかないと本当にヤバいと思います。
しちゃーる ただいま成長ちゅー
ブック◯フでバーコードをスキャンし続けてる人は一体何をしていたのか?!