Wi-Fi機能の有るガラケーについて
Wi-Fi機能の有るガラケーについてです。
2台持ちする際には候補に挙がるかもしれませんね。
後はuser-agentを見て処理を行わせる場合の動作確認などでしょうか。
スポンサードリンク
Wi-Fi機能の有るガラケー一覧が分かるページがdocomoに無かったため
以下のアクセスポイントモード搭載のガラケーのみを列挙しています。
以下の機種の倍くらいはWi-Fi機能の有るガラケーがあります。
アクセスポイントモードとは
F-07F
F-01E
F-02D
F-04D
N-02C
SH-03D
SH-05D
CA-01C
F-01C
F-06B
F-09C
N-02B
N-04B
N-06A
P-05C
SH-01C
SH-10C
N-05C
N-08B
N-07E
SH-09C
ケータイWi-Fi対応機種
SoftBank 3G(携帯電話)でWi-Fiを利用する / ケータイWi-Fi
004SH
004SH PJ
002SH
001N
001P
945SH
945SH G
944SH
943SH
942P
941P
941SC
941SH
940N
940SH
931N
ダイレクトブラウザのみで使用可能な機種
943SH
941SH
940SH
同時期のNシリーズ?
softbankの契約無しでも使用可能です。
※ネットワーク自動調整などを行うために未登録の
プリペイドSIMカード(ヤフオクで約500円)が必要です。ヤフオク「未登録 プリペイドSIM」
940SHでの横画面。液晶はタッチパネルになっています。
縦画面。
Wi-Fi WIN可能だった機種一覧
EXILIMケータイ CA006
G,zOne TYPE-X
G11
AQUOS SHOT SH010
AQUOS SHOT SH008
AQUOS SHOT SH006
S007
Cyber-shot(TM) ケータイ S006
BRAVIA(R) Phone S005
BRAVIA(R) Phone S004
T007
T006
REGZA Phone T004
biblio
スポンサードリンク
関連ページ
- 回線の種類について
- インターネット回線講座
- 速度測定サイト
- 速度測定サイト
- 携帯電話の電波状況の改善策(レピータ・フェムトセル・補助アンテナなど)について
- 携帯電話の電波状況の改善策(レピータ・フェムトセルなど)についてです。
- レピータの設置について
- 家でのFOMAの電波が弱い時の対策→ドコモレピータの紹介です。
- My docomoの案内ページ
- My docomoの案内ページです。
- 通信制限について
- 通信制限についてです。
- 格安SIMについて
- 格安SIMについての紹介です。
- 電話回線とその機能について
- インターネット回線講座