今年の漢字「安」にとにかく明るい安村歓喜!「安心の安!安村の安!」
2015年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「安」に決まり、日本漢字能力検定協会が15日、京都市東山区の清水寺で発表した。素早く反応したのが吉本のピン芸人・とにかく明るい安村(33)。早速ツイッターで「安心の安!安村の安!」とつぶやき、流行語大賞でのトップ10入りに続く“2冠達成”に歓喜の声を挙げた。
ネタの決めゼリフ「安心してください、穿(は)いてますよ」が1日の流行語大賞トップ10に選ばれたばかりの安村に、その勢いを象徴するかのような朗報が飛び込んできた。今年を表す漢字が、まるで安村のことを表すかのような「安」に決定。発表直後にツイッターを更新した安村は「今年の漢字は『安』に決まりました! 安心の安! 安村の安!」と狂喜乱舞なコメント。「安心してください、安心ですよ。」と、持ちギャグを絡めて喜びの声を挙げた。
日本漢字能力検定協会によると、今回の応募総数は12万9647票。1位の「安」は5632票で、「安」全保障関連法案の審議に国民の関心が高まったことや、世界で頻発するテロが人々を不「安」にさせたことなどが理由だという。ただ、投票は一般からの応募。安村の活躍が票数アップに貢献したことは間違いない。
2位は、今年の流行語大賞に輝いた「爆買い」を表す「爆」。大賞を逃し、トップ10止まりだった安村にとってはリベンジを果たした形となった。また、5位にはラグビー日本代表FB五郎丸歩(29)を表したと思われる「五」の文字がランクイン。W杯で一躍今年の顔となったアスリートすら寄せ付けない強さを見せつけた。
今年2月の「R―1ぐらんぷり」で衝撃の全裸ポーズを披露して大ブレイク。あれから10か月で、ついに今年を象徴する文字にまで上り詰めた。11月の記者会見では「3月から休みがない」とこぼすほどの人気芸人となった安村。来年も「安」がクローズアップされるような活躍ができるのか、注目だ。