トップページBusinessニュース米 大手化学メーカー合併へ 売上高世界最大に
ニュース詳細

米 大手化学メーカー合併へ 売上高世界最大に
12月12日 7時53分

米 大手化学メーカー合併へ 売上高世界最大に
k10010338851_201512121006_201512121007.mp4
アメリカの大手化学メーカーのダウ・ケミカルとデュポンは、11日、合併することで合意したと発表し、世界最大の化学メーカーが誕生することになりました。
発表によりますと、大手化学メーカーのダウ・ケミカルとデュポンは来年後半までに合併し、社名を新たに「ダウ・デュポン」に変更します。
両社の去年の売上高を足し合わせると、日本円にして11兆円を超え、現在トップのドイツのBASFを上回り、世界最大の化学メーカーになるということです。
合併したあとは、1年半から2年以内に、農業や素材などそれぞれの強みを分野ごとに集約して、3つの新会社を設立する計画で、コストをおよそ3600億円削減し、売り上げを1200億円余り押し上げることができるとしています。
世界各地で事業を展開する両社は、外国為替市場でドル高が進んだ結果、アメリカ以外の国で製品が割高になったり収益が目減りしたりする影響を大きく受けていました。
また、新興国をはじめとする世界経済の減速の影響で業績が伸び悩んでいたことが、合併の背景にあるとみられ、規模の拡大と事業の大幅な再編によって競争力を高めたい考えです。

関連ニュース

k10010338851000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ