読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

面白ハンター

面白系フリーライターの山本です。 気温もギャグも寒い北海道生まれ。北海道大4年。大勢の前でふんどしで踊るサークルに所属。現在ゲストハウスに勤務し、アメリカンジョークを学ぶ。 ブログの写真は全て自撮り。

カフェ代節約術!札幌駅前のスタバを130円で楽しむ裏技

ネタ 買ったもの 北海道札幌市
スポンサーリンク

今年の漢字が清水寺にて発表されましたね。

f:id:omosiroxyz:20151215204058j:plain

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015121501001450.html

今年の漢字は「安」でした。読めないけど。

安全保障問題とかテロへの不安、
安心して下さい、穿いてますよ…あたりが要因らしい。

ところで僕にとっての「安」。
それはもちろん「安い」です。僕ケチなんです。

スターバックスでのコーヒー代を節約したい

両親からの仕送り途絶えちゃう系な貧乏大学生な僕。
これまでにも過去にも様々な貧乏チャレンジをしてきました。 

www.yamamototetsu.com

様々な生活費をカットしまくってきた僕ですが、
唯一削れない費用があるんです。

f:id:omosiroxyz:20151215205754j:plain

スターバックスコーヒーでのカフェ代です。

家にwi-fiが無いのでスタバでブログ書いているのですが、
ほぼ毎日通っているので月に1万円くらいスタバに献上しています。

なんとかしてスタバのカフェ代を節約できないものかと、
日々試行錯誤を重ねていたんです。

カフェ代節約には札幌駅前のスタバがおすすめ!

そんな中、ついに僕はスタバのカフェ代を節約する裏技を見出しました。
ここにたどり着くまでに紆余曲折を経ました…。

まずターゲットとなるのは、
スターバックス札幌駅前グランドホテル店です。

札幌グランドホテル店 | スターバックス コーヒー ジャパン

f:id:omosiroxyz:20151215210114j:plain

札幌駅にとても近くて、おしゃれなテラス席がある。
とっても素敵でブログ作業もはかどるスタバでございます。

わずか130円でスタバを楽しむ裏技

さて、ここから禁断のノウハウをお教えします。
札幌市民や札幌に来る予定のあるみなさん、
カフェ代をケチりたいときは是非活用してください。

狙う席はテラス席

さて、この裏技において最も大切なのは場所取りになってきます。
場所を取らないと130円でスタバを楽しむことは不可能だからです。

取る場所は先ほども触れた、
グランドホテル店で最もおしゃれな"テラス席"です。

え?なんで最もおしゃれなところ?
そんな席、一番人気あるんじゃないの?

そう思ったあなた、まだまだケチ度が足りません。
なんとグランドホテルのテラス席はですね、

f:id:omosiroxyz:20151215210453j:plain

f:id:omosiroxyz:20151215210935j:plain

隣にあるパン屋さんと共通のイ―トインエリアなのです。

何食わぬ顔でパン屋さんで水を買います

場所をさささっと取りましたら、
スタバではなく、パン屋さんに向かいます。
いいですか、スタバではなくパン屋さんに向かうのです。

さぁそこでですね、
パンを買って節約ってことかーって思いました?

……こんの舐めてんのかそこの小金持ちが~!

f:id:omosiroxyz:20151215211217j:plain

130円の水を買いましょう。

スタバのコーヒーでもなく、
パン屋さんのパンでもなく、
パン屋さんの端っこにある水を買うのです。

これでたった130円でスタバを満喫できる!

さぁ、ここまで来れば、ケチサイドの勝利。

スターバックスのおしゃれなテラス席。
スターバックスの丁度いいイスと机。
スターバックスの心地よい音楽。
スターバックスの無料のwi-fi。

スターバックスのコーヒーが水になっただけであり、
その他のスターバックスを最高に楽しめるのです!

コーヒーが水になっただけ!
黒いのが脱色しただけ。全然違わない!全然!

この裏技には注意が必要です

しかし、この裏技にはリスクが付きまといます。

この裏技は共通イ―トインである、
テラス席でしか可能にならない諸刃の剣。
外から丸見えのテラス席では、
「水だけでスタバにいる…」と冷たい目線を感じます。

そう、まさにハイリスクハイリターンなのです。

しかし、その恥ずかしさというリスクを回避する、
たった一つの方法があります。

f:id:omosiroxyz:20151215212235j:plain

いかにもスタバの客っぽくあること。

水を持っていても「あの人スタバっぽいなぁ」と見ざるを得ない。
物凄くビジネスマン風なできる男を演出する必要があります。

写真の僕、どうですか。
パソコンのモニターを真剣に見つめて、商談の資料を確認しているビジネスマン。
そんな雰囲気を醸し出してはいないでしょうか。

あなたもこの雰囲気を醸し出すことだけに注意すれば、
楽しいカフェタイム、130円でスタバを楽しめるのです。

雰囲気を醸し出すことさえできたなら…
あとは、安心して下さい。

f:id:omosiroxyz:20151215212455j:plain

バレませんよ。

スタバっぽい顔さえしてれば、
のんびりのんびりスタバでネットサーフィンできます。

今年の漢字、「安」い。ナイスチョイス。

とにかく明るい安村さんのパンツ

とにかく明るい安村さんのパンツ

 

ちぇけ