@kikumaco ん?正解は○のつもりで問題を出して、100%の人が×と答えたのですか?
「放射性セシウム原子はβ(ベータ)線やγ(ガンマ)線を出して放射線を出さない原子に変化する」という問題を読んで、セシウムにはα壊変する同位体もあるから間違いかとか、不安定バリウムを経由するから間違いかとか考える人は、リテラシー高すぎです。これは単純で素直な問題
21件のリツイート
14 いいね
-
-
-
- さらに表示
-
-
-
RT
@kikumaco: 「放射性セシウム原子はβ(ベータ)線やγ(ガンマ)線を出して放射線を出さない原子に変化する」という問題を読んで、セシウムにはα壊変する同位体もあるから間違いかとか、不安定バリウムを経由するから間違いかとか考える人は、リテラシー高すぎです。これは単純で…0件のリツイート 0 いいね -
-
-
-
.
@kikumaco 「セシウム」とか、「β線やγ線」って限定するから「考えすぎて間違えた」可能性を指摘して揚げ足取る連中が現れるので、「放射性セシウムのような放射性物質の原子は、放射線を出した後、最終的に放射線を出さない原子に変化する」のように曖昧にしておいた方が良かったかも。0件のリツイート 0 いいね
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。