2012年06月04日

カンボジアの事

香港マリアの英語本の件ですが、カンボジアの後藤さんと連絡を取り合い、少しずつ進んできています。
ただ、現在問題になっているのは、カンボジアでの販売価格です。

元々この本はフルカラー印刷で、紙質もいいものを使って印刷されています。
なので、1冊あたりの印刷コストも結構かかっています。

なので、日本でも4千円、アメリカでは65ドル(約5千円)という若干高めな本になっています。

後藤さん情報によると、これはカンボジア人の平均月収の半分だそうです。
日本人の感覚からすると、1冊10万円、という事になります。
ちなみに工場で8時間働いても一日2〜3ドルしかもらえないそうです。

このような国に向けて販売するには、相当な努力が必要ですね。

あ、それからカンボジアの後藤さんは、今年に入ってから、「内閣官房副長官秘書」から「内閣官房副長官の顧問」という偉いお立場になられたそうです。

EMSで送った本が無事カンボジアに届きました

※星野さん!本、お買い上げどうもありがとうございました!!
 数千冊にも対応しますので、いつでも言って下さい!!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by ケンイチ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/273396909

この記事へのトラックバック