Sony BRAVIA ブラビア Part196
2名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 21:35:29.58ID:ZajDmBvn0.net
HDR対応したら、地デジの塗り絵みたいな画質は向上しますか?
x9000c検討中
x9000c検討中
3名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 21:46:47.44ID:cXN7sAaY0.net
TVがHDRに対応したらHDRに対応したコンテンツじゃなくても画質変わるの?
4名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 22:09:21.07ID:mdcLh3jw0.net
ソニーのテレビ事業会社副社長に船井電機前社長の上村義一氏
http://av.watch.impress.co.jp/docs/digests/20151113_730623.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/digests/20151113_730623.html
15名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 00:51:16.04ID:uBzgHYmb0.net
>>4
フナイから幹部スカウトして調達担当とかコストダウン路線がさらに加速しそうだなw
フナイから幹部スカウトして調達担当とかコストダウン路線がさらに加速しそうだなw
5名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 22:24:55.19ID:D0DOUWjv0.net
48W700C買う気でヤマダ行ったんだけど、他のテレビと比べると何かコマ数が少ないように見えて帰ってきてしまった…
モードか何かの問題だったのかな…
モードか何かの問題だったのかな…
8名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:08:14.96ID:HQH6IIzr0.net
19名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 02:23:10.49ID:Deecsa6G0.net
>>5
32にしなよ
32にしなよ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 22:27:32.01ID:0JWzv5XT0.net
倍速なし
14名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:46:42.24ID:D0DOUWjv0.net
7名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:03:04.52ID:osaRv+sh0.net
不内は赤字だろう
9名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:11:01.76ID:C3oVKiOi0.net
今日帰りがけに有楽町のビックカメラ寄っていろいろ見て9300C買う事にしようかと思ったら、
店内に展示してあったLGの有機ELがちょっと次元が違う画面の綺麗さでまた迷ってしまった。
店内に展示してあったLGの有機ELがちょっと次元が違う画面の綺麗さでまた迷ってしまった。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:32:26.41ID:qTyyM2pa0.net
11名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:38:51.76ID:C3oVKiOi0.net
13名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:44:42.69ID:gCGjxMcl0.net
>>10
いいレコーダーを通して見ればアプコン問題は解決できるよ。
いいレコーダーを通して見ればアプコン問題は解決できるよ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/13(金) 23:43:20.98ID:dVA0K8Uh0.net
有機ELと液晶ではコントラストに大差があるから、
比較すると液晶は、実在感に乏しい薄っぺらい画像に見える
日本の地デジやBSはガラパゴス仕様で、
日本のテレビはそれをきれいに見せる工夫をしている
BDなどの世界基準で比較すると何とも言えないよ
比較すると液晶は、実在感に乏しい薄っぺらい画像に見える
日本の地デジやBSはガラパゴス仕様で、
日本のテレビはそれをきれいに見せる工夫をしている
BDなどの世界基準で比較すると何とも言えないよ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 01:04:40.19ID:w0SM/L1y0.net
X8000C、モーションフローがないらしい。
パネルの性能は変わってないのか。
モーションフローがいらないくらい応答速度が早ければ良いのですが。
パネルの性能は変わってないのか。
モーションフローがいらないくらい応答速度が早ければ良いのですが。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 01:13:47.94ID:FnCA3S310.net
みんなはレコーダーもソニーにしてるの?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 01:18:33.02ID:uBzgHYmb0.net
全録タイプが出ないのでパナに鞍替えした
20名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 05:08:26.73ID:GnA7Ihmk0.net
40X5000が壊れて修理に何万もかかるそうなので、
55W950B検討し始めて2週間。
価格コムで値段見てたら、
154000→165000くらいまで値上がり。
価格が落ち着くのを待つか、急いで買うべきか。。
他機種も見てると、この2週間で値上がりした機種が多い。
55W950B検討し始めて2週間。
価格コムで値段見てたら、
154000→165000くらいまで値上がり。
価格が落ち着くのを待つか、急いで買うべきか。。
他機種も見てると、この2週間で値上がりした機種が多い。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 00:55:21.85ID:pfq5VtVU0.net
X5000の不満点といえば、寒い時に最初画面がくらいのと、
白一色とか黒一色になった時に若干ムラが気になったことくらい。
あとはヌルヌル処理が若干不自然な場面があった。
W950BならLEDだから輝度ムラとかなくて、寒くても明るくて
多分XRもすごいから、素人には十分だよね?
4〜5日前は一時的に急に値上がりしたけど(>>20)
今日見たらまた落ち着いてきたみたいだ。よ、よし。。。
白一色とか黒一色になった時に若干ムラが気になったことくらい。
あとはヌルヌル処理が若干不自然な場面があった。
W950BならLEDだから輝度ムラとかなくて、寒くても明るくて
多分XRもすごいから、素人には十分だよね?
4〜5日前は一時的に急に値上がりしたけど(>>20)
今日見たらまた落ち着いてきたみたいだ。よ、よし。。。
223176:2015/11/17(火) 16:59:49.78ID:alksAWiD0.net
つーか>>20が俺なんだけど、やっぱ一時的に値上がり
しただけみたいで数日で価格落ち着いてきたよ。
http://imgur.com/NuJKIXD
焦って買ったら13000円くらい高値で買うはめになってたなw
ソニーの他機種、他メーカーのテレビも11月2週目くらいに
全体に暴騰してたようだけど、なんか理由あるんかね。不思議。
しただけみたいで数日で価格落ち着いてきたよ。
http://imgur.com/NuJKIXD
焦って買ったら13000円くらい高値で買うはめになってたなw
ソニーの他機種、他メーカーのテレビも11月2週目くらいに
全体に暴騰してたようだけど、なんか理由あるんかね。不思議。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 05:19:46.97ID:C3R+Qlbp0.net
950Bはもう生産完了して在庫のみだから、これ以上下がることない
22名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 05:23:38.82ID:GnA7Ihmk0.net
急いで買うわw
23名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 06:58:43.47ID:mGOqjtl90.net
画面の消し方ですが
試聴中メニュー → 消画でOK
試聴中メニュー → 消画でOK
24名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 08:16:50.28ID:As7zBUBB0.net
10月のアップでも不安定だった人どうなの?
今回のでもまだ変わらない?
今回のでもまだ変わらない?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:34:44.88ID:X923hJI70.net
そういえば動作が悪いって声は聞かなくなってきたな
それなりに安定しだした?
それなりに安定しだした?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:34:55.09ID:2tjdwEsY0.net
43W870を買う決意をするもこのタイミングで2kは金の無駄との書き込みに納得
しかしデジバカさんの43X8500Cのレビューがボロクソだったので次期モデルを待つことに
良いものが出ることを切に願う
しかしデジバカさんの43X8500Cのレビューがボロクソだったので次期モデルを待つことに
良いものが出ることを切に願う
28名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:51:53.10ID:e4JGGKam0.net
>>26
レビュー読んだわ
> ※4K表示(コンテンツ)の入力切り替えだと、2画面表示はできません。
ソニーのハード設計がSoCケチったせい
5955ベースじゃなくて6955ベースならスペック的に出来てたのに
androidはハードの能力に遊びを持たせろって散々世間では言われてることなのに、
初めてのOSで理論値信じて遊びがない設計にするとかアホすぎ
4〜5万価格差出るってならわかるけど、こんなん5千円レベルの差だよ?
メモリ3GBに増やしてもトータルで7000円程の差
4kフラッグシップなのにたった7000円のコストをケチったせいでこの様
レビュー読んだわ
> ※4K表示(コンテンツ)の入力切り替えだと、2画面表示はできません。
ソニーのハード設計がSoCケチったせい
5955ベースじゃなくて6955ベースならスペック的に出来てたのに
androidはハードの能力に遊びを持たせろって散々世間では言われてることなのに、
初めてのOSで理論値信じて遊びがない設計にするとかアホすぎ
4〜5万価格差出るってならわかるけど、こんなん5千円レベルの差だよ?
メモリ3GBに増やしてもトータルで7000円程の差
4kフラッグシップなのにたった7000円のコストをケチったせいでこの様
33名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:59:32.23ID:FvO/D3LW0.net
35名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 10:16:28.55ID:K1Y6UJny0.net
>>26
43X8500Cが先日届いたのだけど、僕は今の所結構満足してる。
もう少し使い込まないと正確な評価は出来ないが…。
色域が広くて鮮やかな色がそのまま再現されている感じ。
あとアプコンの違和感は感じない。元々の映像がしっかりしてるならさらにしっかり映し出される。
さらに元々が4Kソース(YouTubeの4K動画や4K30p出力のPC画面)ならさらに綺麗かなぁ。
※PC画面出力時の文字の滲みは特に感じず。PCはVJZ13A(VAIO(株)のVAIO Z)を使用。
「Android TV」は僕個人は好意的に捉えてる。
Android使いの僕にとっては取っつきやすいし、
KodiとかESファイルエクスプローラー等の外部アプリを入れて、
設定の上NASの動画もDLNAを使わずして見る事が出来る。
ただタッチパッドタイプのBluetoothリモコンは結構使いにくい。
マウスポインタが出てくれるなら非常にありがたかったが。
あとMiracast(スクリーンミラーリング)での画面表示が凄く遅延して、VAIO Zのサブディスプレイとしては使えないのはマイナス。
※相性の可能性もあるが。
僕は「TVも見られるマルチメディア機器」という捉え方で、この43X8500Cを見て評価してる。
「TV」と捉えると少なくとも違和感は感じるのではないかなぁと思う。
43X8500Cが先日届いたのだけど、僕は今の所結構満足してる。
もう少し使い込まないと正確な評価は出来ないが…。
色域が広くて鮮やかな色がそのまま再現されている感じ。
あとアプコンの違和感は感じない。元々の映像がしっかりしてるならさらにしっかり映し出される。
さらに元々が4Kソース(YouTubeの4K動画や4K30p出力のPC画面)ならさらに綺麗かなぁ。
※PC画面出力時の文字の滲みは特に感じず。PCはVJZ13A(VAIO(株)のVAIO Z)を使用。
「Android TV」は僕個人は好意的に捉えてる。
Android使いの僕にとっては取っつきやすいし、
KodiとかESファイルエクスプローラー等の外部アプリを入れて、
設定の上NASの動画もDLNAを使わずして見る事が出来る。
ただタッチパッドタイプのBluetoothリモコンは結構使いにくい。
マウスポインタが出てくれるなら非常にありがたかったが。
あとMiracast(スクリーンミラーリング)での画面表示が凄く遅延して、VAIO Zのサブディスプレイとしては使えないのはマイナス。
※相性の可能性もあるが。
僕は「TVも見られるマルチメディア機器」という捉え方で、この43X8500Cを見て評価してる。
「TV」と捉えると少なくとも違和感は感じるのではないかなぁと思う。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 10:20:37.90ID:FgsVyqho0.net
>>35
そうそう、今回のは典型的なソニーの「色物」なんだよ
PS3がどうなったか、結果的にはアプデで名機になった
今回もそのパターンな気がするが、そのためにはユーザの意見をガンガン伝えなければならない
俺はメールを週1くらいで要望送ってる
楽しんでないとここまでは中々出来んと思うけど
そうそう、今回のは典型的なソニーの「色物」なんだよ
PS3がどうなったか、結果的にはアプデで名機になった
今回もそのパターンな気がするが、そのためにはユーザの意見をガンガン伝えなければならない
俺はメールを週1くらいで要望送ってる
楽しんでないとここまでは中々出来んと思うけど
37名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 10:45:25.01ID:K1Y6UJny0.net
>>36
僕は発売当初の頃のX8500Cは分からないし、その頃はマルチメディア機器としても不安定な出来だったかもしれない。
ただアップデートで−が少なくとも0ぐらいにはなってるのではないかと…。
デジバカさんって「Digital-BAKA」さんの事だろうけど、正直このレビューは参考にならないと僕は思うよ。
改めて43X8500Cのレビュー記事を全て見たけど、今までの「TV」としてしか捉えていない気がする。
記事内では「TV」以外の部分が殆ど触れられていないし、「TV」部分だけを見て悪く書いているようにしか思えなかった。
ぜひTV以外の便利な機能も踏まえてデジバカさんには評価して欲しいのだが…。
僕は発売当初の頃のX8500Cは分からないし、その頃はマルチメディア機器としても不安定な出来だったかもしれない。
ただアップデートで−が少なくとも0ぐらいにはなってるのではないかと…。
デジバカさんって「Digital-BAKA」さんの事だろうけど、正直このレビューは参考にならないと僕は思うよ。
改めて43X8500Cのレビュー記事を全て見たけど、今までの「TV」としてしか捉えていない気がする。
記事内では「TV」以外の部分が殆ど触れられていないし、「TV」部分だけを見て悪く書いているようにしか思えなかった。
ぜひTV以外の便利な機能も踏まえてデジバカさんには評価して欲しいのだが…。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:52:52.57ID:EEU8BIG50.net
44名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:01:15.01ID:S1wwaTEH0.net
>>35
Miracastってどうやるの?
Surface Pro4からできずにいる。
機能としてはWi-Fi Directという理解で良い?
PCとTVをアドホックでつなぐよね?
ここから勘違いしてんのかな。。。
Miracastってどうやるの?
Surface Pro4からできずにいる。
機能としてはWi-Fi Directという理解で良い?
PCとTVをアドホックでつなぐよね?
ここから勘違いしてんのかな。。。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:22:59.02ID:K1Y6UJny0.net
>>44
Surface Pro4か。Windows10だよね。Win10側の操作はあまり分からないよ。
ただ僕は以下の手順で一応PCの画面自体はTVに出せた。
1.「スクリーンミラーリング」のアプリをTV側で起動
2.PC側でTVを検索
3.検索結果にTVが出てくるのでこれを選択
4.しばらくしたらTVにPCの画面が出てくる
Surface Pro4か。Windows10だよね。Win10側の操作はあまり分からないよ。
ただ僕は以下の手順で一応PCの画面自体はTVに出せた。
1.「スクリーンミラーリング」のアプリをTV側で起動
2.PC側でTVを検索
3.検索結果にTVが出てくるのでこれを選択
4.しばらくしたらTVにPCの画面が出てくる
51名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 13:23:36.01ID:IvM/f9Av0.net
52名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 13:30:03.84ID:y7ZeKLXP0.net
27名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:49:45.89ID:px1falEw0.net
そろそろ年末商戦だからそのタイミングで買えばいいんじゃないかな
だいたいその時期ぐらいに底値になるし
だいたいその時期ぐらいに底値になるし
29名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:53:33.89ID:e4JGGKam0.net
すまん、数字は5595と6595な
31名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:57:39.97ID:9qz1dh5z0.net
30名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:53:52.44ID:3oBCb5cG0.net
55X8500Cだけど、今回のアップデートは、動作に関しては前回から変わらないね。
前回ほどの感動は無いかな。
2画面でいろいろいじったらフリーズ、システムごと落ちた。
まだまだ不安定要素あり。
アクトビラ4Kは、さすがに綺麗だけど、コンテンツがまだまだ。
それより、回線速度が光なのに思ったより出てなくてがっかり...
まぁ、見れているからいいけど。
前回ほどの感動は無いかな。
2画面でいろいろいじったらフリーズ、システムごと落ちた。
まだまだ不安定要素あり。
アクトビラ4Kは、さすがに綺麗だけど、コンテンツがまだまだ。
それより、回線速度が光なのに思ったより出てなくてがっかり...
まぁ、見れているからいいけど。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 09:58:24.58ID:d5myZdb90.net
今回のアップデートで今度こそ…と思ったが、やっぱり毎朝勝手に電源オン( ; ; )
34名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 10:14:54.78ID:3v9aPpip0.net
届いて電源オンしてソニーロゴ表示されたのにそこから真っ黒…
38名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:02:15.60ID:A6nOuvvz0.net
テレビは1年毎にモデルチェンジするし、ソフトウェアのアップデートも
少ないからPS3のようにはならないと思うけどな
来年、新型が出たら切り捨てられる可能性もあり得る
少ないからPS3のようにはならないと思うけどな
来年、新型が出たら切り捨てられる可能性もあり得る
39名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:23:07.48ID:59NgQAWc0.net
最近新型を買った人には嫌味になってしまうが、俺も9300Cに操作性にキレてしまい9300Cから9200Bに型落ちに買い直ししたがあまりの快適さ〔操作性〕に感動したよ。
画質に関しては全く変わらない。
本当にアンドロイドはダメだね。
9200BはPS4との連携もバッチリだし。
ゲーム画面ではゲームモードになりトルネ視聴は普通のモードに自動で切り替わる。
少し金銭的に損したが、思い切って買い買えて良かった。
画質に関しては全く変わらない。
本当にアンドロイドはダメだね。
9200BはPS4との連携もバッチリだし。
ゲーム画面ではゲームモードになりトルネ視聴は普通のモードに自動で切り替わる。
少し金銭的に損したが、思い切って買い買えて良かった。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 17:06:15.96ID:fguxnUsn0.net
>>39
PS4との連動に関してはandroidでもオート画質モードを有効にしておけば自動で切り替えてくれるけどな
PS4との連動に関してはandroidでもオート画質モードを有効にしておけば自動で切り替えてくれるけどな
40名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:49:03.96ID:s8rUxD/v0.net
w920A買ってきた!
設定教えてくれ
設定教えてくれ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:50:35.01ID:vItITQtS0.net
ここまで酷評されてると逆に興味が出てきたな。
NetflixやYouTube等の鑑賞についてもやっぱりAndroidの操作性は駄目かな?
NetflixやYouTube等の鑑賞についてもやっぱりAndroidの操作性は駄目かな?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 11:55:54.15ID:d5myZdb90.net
今週のアップデートと関係あるかどうかはわからないけど、先週までNetflixの4Kの作品を観てると映像と音が0.5秒ぐらいズレて気持ち悪かったんだけど、さっきアップデート後初めて試してみたらズレがなくなってた!9300Cね。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:29:41.70ID:3v9aPpip0.net
とりあえず日本の映像放送汚ねえ、という感想
47名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:31:56.67ID:3v9aPpip0.net
番組表出すとき音が消えるw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:47:17.50ID:C3R+Qlbp0.net
>>47
何買ったの?
何買ったの?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:57:00.48ID:3v9aPpip0.net
49名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 12:47:49.17ID:lYoXRlRL0.net
リモコンしばらく受け付けんようになるし
アップ前より変な挙動多い気がする。
アップ前より変な挙動多い気がする。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 13:33:48.52ID:IvM/f9Av0.net
あ、すまんMiracast自体はDirectだな。
ただGFやラデですら対応してないからパーツ要素のが多そうだなあ。
今試したけどGF970でTVは認識するものの、そっからまったく進まない。
ただGFやラデですら対応してないからパーツ要素のが多そうだなあ。
今試したけどGF970でTVは認識するものの、そっからまったく進まない。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 14:35:14.70ID:eInIJZFc0.net
x9000cの地デジはどんな感じ?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 23:22:20.51ID:oUnKupjv0.net
>>54
9000Cを買った猛者はこのスレにはいないっぽいー
9000Cを買った猛者はこのスレにはいないっぽいー
55名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 14:58:31.16ID:qUrquieb0.net
9300Cは、Androidとスピーカーがなければ悩むことなく買ってたわ
それがあるから今でも踏み切れんが
それがあるから今でも踏み切れんが
57名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 16:47:04.79ID:1CZoWTK20.net
>>55
9500Bではダメなの?
9500Bではダメなの?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 16:57:53.67ID:qUrquieb0.net
60名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 17:01:02.41ID:1CZoWTK20.net
>>59
量販店に在庫が残ってるから格安でゲット出来るチャンスだよ
量販店に在庫が残ってるから格安でゲット出来るチャンスだよ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 15:38:51.50ID:4uY2wi5b0.net
ふと思ったんだが電車の踏切ってなんで踏切なんだろな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 16:50:35.77ID:tfVYFKmo0.net
【Netflix】×【Marvel】 最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!
http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2
【Netflix】デアデビル / ジェシカ【marvel】総合1 [転載禁止]©2ch.net・ 【月額650円~!!見放題!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1447118220/
http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2
【Netflix】デアデビル / ジェシカ【marvel】総合1 [転載禁止]©2ch.net・ 【月額650円~!!見放題!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1447118220/
62名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 18:18:50.50ID:DrFSEJw30.net
4KUHD-BD登場!!
ハンコック等全6作品発売決定!!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151112_730177.html
http://same.ula.cc/test/r.so/yomogi.2ch.net/movie/1417958731/l10?guid=ON
SONYもレコーダーでもプレイヤーでも、どっちでも良いから早く4KUHD-BD対応機器を発売してくれよ!
ハンコック等全6作品発売決定!!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151112_730177.html
http://same.ula.cc/test/r.so/yomogi.2ch.net/movie/1417958731/l10?guid=ON
SONYもレコーダーでもプレイヤーでも、どっちでも良いから早く4KUHD-BD対応機器を発売してくれよ!
63名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 19:00:07.22ID:4Z/FbrKx0.net
W500CってUIからなにから他のモデルとは明らかに
違うコストダウンモデルだな。発売直後とはいえ
あのチープさで5万超えはぼったくりとしか思えない
違うコストダウンモデルだな。発売直後とはいえ
あのチープさで5万超えはぼったくりとしか思えない
67名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 22:08:22.78ID:VO9hHVP70.net
64名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 19:31:06.08ID:C3R+Qlbp0.net
ソニーの名前がついてるけどOEMじゃないのかな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 19:32:58.43ID:/KWL7a4+0.net
Androidはゴミ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 21:01:55.42ID:uzmJBrbR0.net
androidとスピーカーが付いてるから9300cにした俺は異端
75名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 00:21:04.93ID:ccPU1X6c0.net
68名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 22:35:16.88ID:zFZDr1xt0.net
8500CってPlexアプリ動きますか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 22:40:19.80ID:4FmWh0RP0.net
9300Cの俺のが動いてるから、同じAndroidの8500も普通に動くと思うけど。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 23:01:50.57ID:3v9aPpip0.net
これHDDに録画したのをブルーレイにしたり別のに移したりできるんですか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 05:09:16.56ID:RSc5UDbQ0.net
84名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 09:31:08.35ID:DMJXVXb00.net
87名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 09:58:15.76ID:RSc5UDbQ0.net
>>84
8500Cは出来るようになったのかな
以前のソニー機は外付けHDDに録ったものはどこにもダビングできなかった
そのテレビが故障すれば見れなくなる
ここでも何度も話題になってYahoo知恵袋にも質問があるけど、できなかった
8500Cは出来るようになったのかな
以前のソニー機は外付けHDDに録ったものはどこにもダビングできなかった
そのテレビが故障すれば見れなくなる
ここでも何度も話題になってYahoo知恵袋にも質問があるけど、できなかった
89名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 10:01:37.75ID:0P1QoAys0.net
72名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/14(土) 23:32:51.02ID:FnCA3S310.net
9300C買った人、スレに結構いるんだな
73名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 00:11:25.98ID:pbaPcDnF0.net
32インチなら、ぶっちゃけ700Cより500のが綺麗だよな
フルHDという言葉に踊らされてる
フルHDという言葉に踊らされてる
74名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 00:16:34.39ID:IXggSfnI0.net
>>73
画質調整してから比較してみ
画質調整してから比較してみ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 01:16:46.04ID:Dc8Qgz9g0.net
85名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 09:38:28.38ID:j4nabRXD0.net
>>73
セッティングにもよるだろうけど今見比べて俺も同意だな。
セッティングにもよるだろうけど今見比べて俺も同意だな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 01:14:18.54ID:MTG91Zof0.net
スピーカーさえなけりゃ9300でいいんだけどな。
9000も8500も画質は一枚落ちるし何買うとしても
消去法でしか選択肢がないのが辛い。
HDRとAndroid捨てて9500Bの選択肢も無くはないけど
旧エンジンに8500Cに20万以上上乗せの価値が見出せない。
9000も8500も画質は一枚落ちるし何買うとしても
消去法でしか選択肢がないのが辛い。
HDRとAndroid捨てて9500Bの選択肢も無くはないけど
旧エンジンに8500Cに20万以上上乗せの価値が見出せない。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 01:31:21.47ID:9og77zu10.net
HDRはもっと色域の広いパネル使ってからだな。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 01:51:54.57ID:pbaPcDnF0.net
無駄にパネルをきめ細かくしても無意味なんだよ
綺麗さはパネルの素性とエンジンで決まる
フルHDとか4Kとか騒いでるやつは盲目だよ
綺麗さはパネルの素性とエンジンで決まる
フルHDとか4Kとか騒いでるやつは盲目だよ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 08:32:11.09ID:uCS7LlvZ0.net
>>79
お前の綺麗さ基準で満足ならいいんじゃね
お前の綺麗さ基準で満足ならいいんじゃね
121名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 22:47:23.51ID:9og77zu10.net
>>79みたいな情弱は書き込まない方が自分の為じゃないの?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 02:51:52.12ID:vsH/tj1C0.net
今日、正月に買った2K60インチを修理してもらいました(画面中央に黒い●、影)
基盤を移し変えるだけだった
直してもらってあれだけどすごくどんくさそうなおじさん二人だった
はずした、小さいネジ、ビスを黒敷物の上に無造作に置いてくんだけど(おいおい、なんか入れ物(トレー)にいれないとなくなっちまうぞ)
)と心配でこっちが用意してあげた
もうひとりは付き添い(大型なのでひとりでは無理)は何回も怒られていた
違うビスをはめちゃったり(みていて、違うくね?と思ったとおり)
上下、ふたつを床にならべ、基盤やスピーカーを移し変えていった
パズルをやってるようににらめっこしながら移していたw)
作業としてはわたしでもできるものだった
とにかくどんくさい感じの50代おやじ二人だった
作業に1時間30もかかっていたが
てきぱきやれば30分で済む作業だった
直ったからうれしいです
基盤を移し変えるだけだった
直してもらってあれだけどすごくどんくさそうなおじさん二人だった
はずした、小さいネジ、ビスを黒敷物の上に無造作に置いてくんだけど(おいおい、なんか入れ物(トレー)にいれないとなくなっちまうぞ)
)と心配でこっちが用意してあげた
もうひとりは付き添い(大型なのでひとりでは無理)は何回も怒られていた
違うビスをはめちゃったり(みていて、違うくね?と思ったとおり)
上下、ふたつを床にならべ、基盤やスピーカーを移し変えていった
パズルをやってるようににらめっこしながら移していたw)
作業としてはわたしでもできるものだった
とにかくどんくさい感じの50代おやじ二人だった
作業に1時間30もかかっていたが
てきぱきやれば30分で済む作業だった
直ったからうれしいです
83名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 09:21:55.46ID:w5wsLQeD0.net
ぼんやり地上波ならハーフのほうが綺麗かもね
86名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 09:52:10.15ID:j8Oq/Gqh0.net
ビエラならハーフでもフルハイビジョンでもキレイだけどね(^^)
88名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 10:01:13.57ID:MWr4GXTG0.net
先日のアップデートでDTCP-IP録画対応のBDレコーダーに対して録画データをムーブ出来るようになってる
俺はまだ試してないけど
俺はまだ試してないけど
90名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 10:07:28.56ID:RSc5UDbQ0.net
91名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 10:11:29.13ID:MWr4GXTG0.net
ダビングの該当箇所貼っとく
ヘルプガイド | 録画した番組をダビングする
http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000775258.html
ヘルプガイド | 録画した番組をダビングする
http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000775258.html
94名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 11:58:46.98ID:7dEUzvmm0.net
>>91
これに対応してるテレビはどれに当たるの?
これに対応してるテレビはどれに当たるの?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 12:33:52.05ID:MWr4GXTG0.net
>>94
2015年モデルのAndroid TV全機種
2015年モデルのAndroid TV全機種
103名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:46:09.81ID:7dEUzvmm0.net
>>97
じゃ非泥は無理なのね
じゃ非泥は無理なのね
119名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 20:44:18.78ID:Pn64+44w0.net
92名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 10:41:44.56ID:Fur3m7C+0.net
地デジはハーフの方が綺麗なの当たり前だろ
アプコンが最小限でパネルの透過率もいいからクッキリハッキリな鮮明な映像になりやすい
アプコンが最小限でパネルの透過率もいいからクッキリハッキリな鮮明な映像になりやすい
93名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 11:40:31.78ID:+qfOYfWI0.net
65x9000c持ちだけど、地デジ違和感なく見れてるよ。汚いって思うほどじゃないかな。まあ比較対象として52x5050からの買い替えなんで、普通に満足してます。スピーカーはHT-ST9使ってるんで、テレビのスピーカーでほぼ聞いたことないw
107名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 15:10:35.87ID:goJpMxx80.net
113名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 18:19:17.02ID:6ooAd9D10.net
>>107
音について詳しくないけど、さっきテレビスピーカーと比較した結果、音の出る位置が下向きと前向きの違いがありすぎて、明らかにHT-ST9の方が良く聞こえますねw
音について詳しくないけど、さっきテレビスピーカーと比較した結果、音の出る位置が下向きと前向きの違いがありすぎて、明らかにHT-ST9の方が良く聞こえますねw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 12:00:19.12ID:20XrBPQz0.net
今日ワイドナショー見てたら口の動きと音が
微妙にずれてた。ほかのチャンネルは問題なかった。
レコーダー(パナ)のチューナーで見ても問題なかった。
OS積むといろいろ難しいね。
微妙にずれてた。ほかのチャンネルは問題なかった。
レコーダー(パナ)のチューナーで見ても問題なかった。
OS積むといろいろ難しいね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 12:30:17.30ID:VERMHAxV0.net
いやいや、リップシンクなんて映像機器として最重要事項だろ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:45:31.65ID:ifEOmZUY0.net
98名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 12:58:44.73ID:zdC0H3CG0.net
さっき量販店行ったら、8500Bと8500Cが並んでいたから比較してみると、画質設定は同じなのに明らかにBの方が高画質だったわ。艶も色彩も遅延もBの方が完璧に良かった。しかも旧機種故に6万円も安価だったし、Cはコストダウンの影響がモロに出たのかしら?わからないけど。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:13:28.69ID:RwEEkfOR0.net
パナのレコーダーとの相性を考えないバカがいて腹が痛いw
100名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:14:11.43ID:8VQPqtrX0.net
だったら迷わず Bを買えるね(=゜ω゜)ノ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:15:10.40ID:x3bY+FQq0.net
>>100
だから、残り1台だったので速攻で買ったった\(^o^)/
だから、残り1台だったので速攻で買ったった\(^o^)/
104名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:47:11.07ID:20XrBPQz0.net
なんか勘違いされてるようだけど
フジはX8500Cのチューナーで見ててずれたんだよ。
フジはX8500Cのチューナーで見ててずれたんだよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 13:52:38.71ID:eVRVcib60.net
泥やるならvitaTVつけちゃえば良いのに
106名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 14:55:46.30ID:pCQNvjPG0.net
日本の地デジがH264圧縮を採用せず
時代遅れのMpeg2になったのは
本当に残念
日本の地デジがブロックノイズが多いなど要因も
ここに理由がある
ブラジルなど後発国はH264方式を採用している
先行した日本はH264の台頭していない時代に規格を決めたので
残念な結果になった。
無理にでもH264に方向転換すべきだったな
時代遅れのMpeg2になったのは
本当に残念
日本の地デジがブロックノイズが多いなど要因も
ここに理由がある
ブラジルなど後発国はH264方式を採用している
先行した日本はH264の台頭していない時代に規格を決めたので
残念な結果になった。
無理にでもH264に方向転換すべきだったな
108名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 15:17:47.15ID:VERMHAxV0.net
さすがに地デジにH264使えは酷かな
役所がそんな柔軟になれるわけない
役所がそんな柔軟になれるわけない
109名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 15:44:24.79ID:FyE8bel00.net
地デジでもハーフより4Kの方が普通に綺麗だろ。
フルHDでも下位モデルじゃなければハーフより綺麗だと思うけどな。
ハーフ信者っていなんなんだろう。
フルHDでも下位モデルじゃなければハーフより綺麗だと思うけどな。
ハーフ信者っていなんなんだろう。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 16:58:24.98ID:JXqIGUdg0.net
applemusicがandroidでも聞けるようになるらしいけどandroidtvでは聞けるようにならないのかな?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 17:46:29.04ID:n1ADDGoE0.net
>>110
Google Play Music使ってやっておくれよ
Google Play Music使ってやっておくれよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 17:23:20.99ID:1VykHue2Q.net
サイドスピーカーってナウいのか
112名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 18:15:42.86ID:RSc5UDbQ0.net
チョベリグだよ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 18:28:05.19ID:Fur3m7C+0.net
エンコする人間から見るとH264はディテール無くなってるから嫌だな
二度エンコするとH264は明らかに劣化に見える
二度エンコするとH264は明らかに劣化に見える
117名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 20:09:21.28ID:w5wsLQeD0.net
>>115
同じビットレートで?
同じビットレートで?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 20:14:29.45ID:Fur3m7C+0.net
120名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 20:47:07.30ID:0HCAvCj80.net
123名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 23:24:58.70ID:pCQNvjPG0.net
>>118
MXがズバ抜けて汚いな
MXがズバ抜けて汚いな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 19:07:44.70ID:oXAAGbAh0.net
倍速有り無しを電器屋で見比べたけど、結構違い分かるね…倍速無しモデルにしようと思ってたのに…
122名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 22:58:16.34ID:kxRT2hWN0.net
今日は北川景子のブラビアCMをたくさん見た気がする
126名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 23:55:05.54ID:ndpl0NjD0.net
>>122
北川景子のあそこまで4Kで見えましたか?
北川景子のあそこまで4Kで見えましたか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 23:56:18.09ID:fM2NtQ9u0.net
>>126
それはさすがに8Kじゃないときびしいだろ
それはさすがに8Kじゃないときびしいだろ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 00:21:38.78ID:hEblUCYf0.net
>>127
NHKさんに頑張ってもらわないと。
NHKさんに頑張ってもらわないと。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 23:46:05.08ID:MWr4GXTG0.net
ソニーのCM自体が半年ぶりくらいの気がする 損保は散々みてるがw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/15(日) 23:53:58.32ID:ZF6Oa87s0.net
たしかにソニーのテレビのCMって随分見てなかったな
ソニー損保とXperiaは腐る程見てるけど
ソニー損保とXperiaは腐る程見てるけど
128名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 00:01:24.76ID:ShS7JQX70.net
木を見て森を見ず
130名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 00:38:50.82ID:6o/KVvjM0.net
131名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 00:52:44.25ID:TxO9gFl40.net
こんなにCMしないと売れないほどブラビアは落ちちゃったんだね
ビエラならCMなしでも売れまくりなのに(^^)
ビエラならCMなしでも売れまくりなのに(^^)
132名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 01:07:06.51ID:fm+dSOfw0.net
>>131
ビエラよりも東芝50Z20の方が素晴らしいが
ビエラよりも東芝50Z20の方が素晴らしいが
134名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 08:44:27.74ID:AKCqUpyZ0.net
135名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 10:23:19.93ID:1Jk5YiDy0.net
139名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 11:58:37.67ID:7goFxSwh0.net
>>135
シャープスレでも宣伝活動に必死だよw
シャープスレでも宣伝活動に必死だよw
133名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 02:09:40.62ID:1uWWP6Xg0.net
芝ヲタとパナヲタは巣に帰れよ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 11:01:41.34ID:zc5EC2xd0.net
前スレでマイホーム購入につきテレビを買うと言ってたものです
週末いざ9200B買いに行ったらなんと売り切れ、見つけてわずか2日でなくなりました
やはり9200Aは時代遅れですか?
新品9300Cも視野にいれてますが、皆さんいくらで手に入れました?
30万割れないですよね
週末いざ9200B買いに行ったらなんと売り切れ、見つけてわずか2日でなくなりました
やはり9200Aは時代遅れですか?
新品9300Cも視野にいれてますが、皆さんいくらで手に入れました?
30万割れないですよね
137名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 11:45:41.64ID:1b1npvnB0.net
>>136
9200AはパネルがAUO産だから少しはマシだけどやっぱり赤いよ
9200AはパネルがAUO産だから少しはマシだけどやっぱり赤いよ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 11:53:00.09ID:jMn/gBG/0.net
>>137
Aは8500がVAで9200はIPSじゃなかったか
Aは8500がVAで9200はIPSじゃなかったか
153名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 13:26:48.38ID:1b1npvnB0.net
>>138
どっちもVAだ
どっちもVAだ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 13:51:55.54ID:jMn/gBG/0.net
>>153
パッシブとIPSはセットではない?
パッシブとIPSはセットではない?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 17:40:33.73ID:1b1npvnB0.net
140名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 11:58:55.20ID:zc5EC2xd0.net
143名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:04:10.59ID:J4lyRuWX0.net
>>136
無理に型落ち買うぐらいなら数ヶ月我慢して現行買った方がいい
無理に型落ち買うぐらいなら数ヶ月我慢して現行買った方がいい
159名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 17:31:21.95ID:TJbxIHoH0.net
>>136
9200Aは微妙かな。音は9200Bと比べて劣るし。
9200Aは微妙かな。音は9200Bと比べて劣るし。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:00:22.24ID:NhZINrUU0.net
Aなんて今更Netflixアプリもアマゾンプライムアプリもないのに
142名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:03:13.30ID:zc5EC2xd0.net
144名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:05:51.71ID:NhZINrUU0.net
テレビでも何でも売れ残ってるのにはワケがあるんだよ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:11:39.81ID:zc5EC2xd0.net
やはり高くても現行ですか…Androidテレビは暫く時代が続きますかね
みなさんどう見立ててますか?
みなさんどう見立ててますか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:27:53.15ID:Q4TGH6xK0.net
9300C内のNetflixアプリで4Kコンテンツを観るより、4Kに対応してない4代目AppleTVを通して、同じタイトルを観る方が誰がどうみても圧倒的に綺麗なんだけど、そんなことってある?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:40:09.71ID:ZsLYlP/f0.net
>>147
元の4kソースが糞で、ソニーのチップ通すとキレイにアプコンかかるとか?w
元の4kソースが糞で、ソニーのチップ通すとキレイにアプコンかかるとか?w
148名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:31:32.22ID:jMn/gBG/0.net
高速起動もサッカーモードもないA
151名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 13:08:34.22ID:sq/e2OGc0.net
このプロジェクター欲しいな
六万円でお願いします!
六万円でお願いします!
152名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 13:22:47.34ID:P2IiQExG0.net
SONY - KD-55X8500D
SONY - KD-65X8500D
インドネシアのPOSTEL認証通過してた
CESまで内容はお預けだろうけど
SONY - KD-65X8500D
インドネシアのPOSTEL認証通過してた
CESまで内容はお預けだろうけど
155名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 14:33:19.22ID:crFy00tH0.net
x9000cが、もう少し画質がいいと即決なんだけどな
156名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 15:27:50.04ID:jiJbL5Fh0.net
まーた買えない理由かプ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 20:17:32.63ID:96TT43Wj0.net
>>156
底
底
157名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 16:20:02.25ID:zhyLGcSf0.net
【NETFLIX】×【MARVEL】 【NETFLIXオリジナル最新作!!】アイアンマン、アヴェンジャーズなど原作はmarvelコミック!
NETFLIX最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 (4K!配信!)【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!
http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2
NETFLIX最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 (4K!配信!)【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!
http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2
158名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 16:30:32.00ID:o7WAJ5S90.net
新製品で有機EL使ったのでるのかな
162名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 18:01:16.13ID:2nMqIzGy0.net
未だにandroidのアプデは不完全なんだな
フリーズ回避の再起動が解消されない
フリーズ回避の再起動が解消されない
163名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 18:05:02.65ID:JW1ZvBZw0.net
9200Aはパッシブ3Dの時点でゴミだから^^
164名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 18:29:40.76ID:ShS7JQX70.net
パッシブ3Dなら、ないほうがいいよな
165名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 18:53:52.01ID:1b1npvnB0.net
まあね
55型では偏向フィルタの縞々が時折見えることがある
55型では偏向フィルタの縞々が時折見えることがある
166名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 18:56:32.06ID:YPHXTxYA0.net
そりゃ縞々は無い方が良いが、近くで見ない限り普段は見えないけどな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 19:00:50.84ID:owy51T1K0.net
169名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 19:12:03.15ID:zafLPqnE0.net
174名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 20:26:07.06ID:DUW0PtRN0.net
>>167
普通にVESA規格の20センチだから使い回せる。
心配なら対応モデルの規格片っ端から調べてみ。
https://www.sony.co.uk/support/en/product/SU-FL62
普通にVESA規格の20センチだから使い回せる。
心配なら対応モデルの規格片っ端から調べてみ。
https://www.sony.co.uk/support/en/product/SU-FL62
168名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 19:03:18.72ID:90ta58rQ0.net
帰宅したと同時にテレビの電源入ったんだけど9300Cにそんな機能ないよな?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 19:13:01.60ID:0sIc6Z840.net
>>168
あるよ。ソニーなめんな。
あるよ。ソニーなめんな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 19:26:55.42ID:e79mIKKw0.net
>>168
スマホと同じgoogleアカウント使ってれば
スマホと同じgoogleアカウント使ってれば
172名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 20:05:19.97ID:rPLE/iZ10.net
ノイズリダクションとかシャープネス調整とかいう機能あったのかよ
すげぇ見やすくなった
すげぇ見やすくなった
175名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 20:59:36.17ID:51ihrB7g0.net
>>172
他にもいろいろ調整できるからこだわってみるといい
他にもいろいろ調整できるからこだわってみるといい
176名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 22:58:45.54ID:tKauLkA30.net
貧乏人だが55インチ(以上)が欲しくて、2Kの55W950Bを
第一候補にしてるけど、やめとけとかなんかある?
メイン用途は
Hulu(海外映画、ドラマ)
地デジ(録画中心、ドラマやバラエティ)
ブルーレイは持っていない。PS4も持っていない。
4Kコンテンツはとりあえず今のところ周りに存在しない。
20万以上は出せないので2Kでいいかなと。
第一候補にしてるけど、やめとけとかなんかある?
メイン用途は
Hulu(海外映画、ドラマ)
地デジ(録画中心、ドラマやバラエティ)
ブルーレイは持っていない。PS4も持っていない。
4Kコンテンツはとりあえず今のところ周りに存在しない。
20万以上は出せないので2Kでいいかなと。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 23:06:42.78ID:96h/+TgT0.net
179名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 23:08:50.77ID:l9MPVHMM0.net
182名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 00:14:58.38ID:pfq5VtVU0.net
188名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 01:38:50.28ID:xJqmzHNO0.net
190名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 02:08:14.43ID:pfq5VtVU0.net
>>188
厳密には測ってないけど、2.3~2.5mくらいだと思う。
ソファ・テーブル・1mちょいの空間・テレビラック。
40インチでは番組表が見えない、字幕も見にくいことがあった。
4k放送やってない現時点で、2k放送を4kテレビで見ても、
やっぱり4kテレビの方が綺麗なの?
同等の距離で、シャープの60インチHDでHulu見たけど(妻実家)
画質の荒さはそんなに気にならなかったな。
厳密には測ってないけど、2.3~2.5mくらいだと思う。
ソファ・テーブル・1mちょいの空間・テレビラック。
40インチでは番組表が見えない、字幕も見にくいことがあった。
4k放送やってない現時点で、2k放送を4kテレビで見ても、
やっぱり4kテレビの方が綺麗なの?
同等の距離で、シャープの60インチHDでHulu見たけど(妻実家)
画質の荒さはそんなに気にならなかったな。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 08:41:04.57ID:xJqmzHNO0.net
201名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 08:43:35.86ID:Xh2ULhRr0.net
232名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 18:44:33.28ID:BxvZATmQ0.net
>>201
優しさにオッキ
優しさにオッキ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 15:49:59.31ID:53EgaqK30.net
823名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:43:47.02ID:z9VJGrta0.net
>>176
貧乏人だが55インチ(以上)が欲しいだと?
貧乏人だが55インチ(以上)が欲しいだと?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 23:05:41.14ID:fvOOsXIg0.net
坂上忍は180万のアクオス8kを余裕で買ったのにお前らときたら。。。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 23:36:45.00ID:UOJLzXaD0.net
なんだよモーションフローXRなんとかって結局ゲームモードでは無効にされちまうの?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 23:43:33.11ID:gkfFpDD10.net
遅延していいなら有効にできるけどゲームモードの意味なくなるぞ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 00:15:22.18ID:3u1CyTUK0.net
倍速オンで100ms遅延するみたい
操作感覚はvitaのリモプに近い
操作感覚はvitaのリモプに近い
186名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 01:21:14.45ID:+stflK500.net
195名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 06:21:10.35ID:xJpFynaW0.net
196名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 06:23:23.04ID:xJpFynaW0.net
185名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 01:19:42.60ID:MESfB/CX0.net
9300CとST9の組み合わせがほしいが
テレビのスピーカーが飾りになるのが切なくて躊躇してる
画質いいから9300Cはほしいしなあ
ST9を諦めるかな……
テレビのスピーカーが飾りになるのが切なくて躊躇してる
画質いいから9300Cはほしいしなあ
ST9を諦めるかな……
187名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 01:31:00.54ID:S4sp4+MT0.net
189名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 01:45:32.54ID:MESfB/CX0.net
191名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 02:57:24.03ID:0D0Nt7NM0.net
番組表を見比べると4K>2Kが一目瞭然
193名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 03:39:39.44ID:pfq5VtVU0.net
>>191
パソコンやスマホの方は、高画質のに変えたんだけど、
(MacBook Air→現行MacBook、iPhone 3GS→iPhone 6s)
それらは確かに確実な恩恵を感じてるが、4k放送が本格的に
始まってない現状、また、スマホやノートに比べ視聴距離が遠い、
その現状で、4Kにどれだけ感動があるのかなと。
それでもAppleでいう「Retina」くらいの違いは感じるんかな?
パソコンやスマホの方は、高画質のに変えたんだけど、
(MacBook Air→現行MacBook、iPhone 3GS→iPhone 6s)
それらは確かに確実な恩恵を感じてるが、4k放送が本格的に
始まってない現状、また、スマホやノートに比べ視聴距離が遠い、
その現状で、4Kにどれだけ感動があるのかなと。
それでもAppleでいう「Retina」くらいの違いは感じるんかな?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 04:23:28.15ID:qpqFjI+o0.net
>>193
>それらは確かに確実な恩恵を感じてるが、4k放送が本格的に
>始まってない現状、また、スマホやノートに比べ視聴距離が遠い、
>その現状で、4Kにどれだけ感動があるのかなと。
その通りテレビに4Kは不要とまでは言わないけどテレビだと距離が離れるから恩恵少ないね
http://home.jeita.or.jp/device/lirec/symposium/fpd_2015/pdf/3a_kubota.pdf
>それらは確かに確実な恩恵を感じてるが、4k放送が本格的に
>始まってない現状、また、スマホやノートに比べ視聴距離が遠い、
>その現状で、4Kにどれだけ感動があるのかなと。
その通りテレビに4Kは不要とまでは言わないけどテレビだと距離が離れるから恩恵少ないね
http://home.jeita.or.jp/device/lirec/symposium/fpd_2015/pdf/3a_kubota.pdf
192名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 03:34:19.07ID:EqWaIGMs0.net
パソコンのモニタをフルHDから4Kにしたけど、フルHD表示でも全然違うね
やはり綺麗
やはり綺麗
197名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 08:05:29.20ID:213nTI5/0.net
255名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:10:42.73ID:WPlJDq6q0.net
>>197
ナイキスレでよく見る人だ
ナイキスレでよく見る人だ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 08:17:10.81ID:V7u5WJPf0.net
ブラビアンはないの?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 08:31:58.60ID:5XsIx5nx0.net
202名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 09:52:19.97ID:ALTKQpQ90.net
Netflixの4Kコンテンツ(オリジナルドラマ、自然の風景等)見れただけでも
4Kにして良かったと思うし、地上波ほとんど観なくなった。
正直地上波放送中心に観てるなら4Kは必要無いと思う。
4Kにして良かったと思うし、地上波ほとんど観なくなった。
正直地上波放送中心に観てるなら4Kは必要無いと思う。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 10:49:37.59ID:alksAWiD0.net
211名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 11:44:42.59ID:475CDnIL0.net
>>208
w900aの兄弟かも知れんからムラはよく調べたほうがいい
w900aの兄弟かも知れんからムラはよく調べたほうがいい
215名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 15:54:06.93ID:alksAWiD0.net
>>211
Amazonで買えば万一の初期不良返品にも寛容かな?
箱詰めするのが大変すぎるけどな。。
そういえば一人で設置できんのかよ、55インチって。。
AmazonでApriceって店で買って、設置してくれねーよな。。
困ったな。
Amazonで買えば万一の初期不良返品にも寛容かな?
箱詰めするのが大変すぎるけどな。。
そういえば一人で設置できんのかよ、55インチって。。
AmazonでApriceって店で買って、設置してくれねーよな。。
困ったな。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 15:58:43.50ID:fz1RV07I0.net
>>215
女手一つで65インチを設置した強者もいるぞ
女手一つで65インチを設置した強者もいるぞ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:11:05.15ID:alksAWiD0.net
>>216
箱から出す時点でまずギブアップしそうだが。。。それが最難関。
40X5000でも引越しの時一人で持ち上げてすげー大変だったから、
55インチは量販店で買うか。。。一人でやって壊したら元も子もない。。
価格コムで現金152000円カード163000円くらいが最安値だった頃、
近所のケーズでは166000円(現金、カード可)と言われた。
今じゃカード可はアマゾンの169000円。
ケーズは変わらず166000円で売ってくれるだろうか。
箱から出す時点でまずギブアップしそうだが。。。それが最難関。
40X5000でも引越しの時一人で持ち上げてすげー大変だったから、
55インチは量販店で買うか。。。一人でやって壊したら元も子もない。。
価格コムで現金152000円カード163000円くらいが最安値だった頃、
近所のケーズでは166000円(現金、カード可)と言われた。
今じゃカード可はアマゾンの169000円。
ケーズは変わらず166000円で売ってくれるだろうか。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:48:39.40ID:3u1CyTUK0.net
222名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:59:05.25ID:ALTKQpQ90.net
224名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 17:00:02.73ID:ALTKQpQ90.net
>>222
ごめん、218だ。
ごめん、218だ。
225176:2015/11/17(火) 17:04:31.33ID:alksAWiD0.net
227名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 17:15:34.63ID:S4sp4+MT0.net
>>225
大きいサイズの梱包は土台と分離できるダンボールだから箱から出すのは楽だね
足の取り付けも55なら両腕ひらいて両端の縁に手が届くなら1人でいける
65になるとそもそも手が届かないからな
1回寝かせるとかよく工程考えながらやらんと厳しい
大きいサイズの梱包は土台と分離できるダンボールだから箱から出すのは楽だね
足の取り付けも55なら両腕ひらいて両端の縁に手が届くなら1人でいける
65になるとそもそも手が届かないからな
1回寝かせるとかよく工程考えながらやらんと厳しい
346176:2015/11/19(木) 15:15:54.14ID:F+yy6SJS0.net
348名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:36:43.61ID:pSuGltPz0.net
361名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:10:59.86ID:OzRXhpX00.net
217名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:10:54.64ID:ltdBett+0.net
>>215
重量は楽勝、なにせ筐体がデカイの足を差し込むとこだけが難しい。
布団とかで足の高さ分確保して本体寝かせて差し込めばOK
でもうっかり落としたりして傷つけた時は目も当てられんが。自己責任で。
重量は楽勝、なにせ筐体がデカイの足を差し込むとこだけが難しい。
布団とかで足の高さ分確保して本体寝かせて差し込めばOK
でもうっかり落としたりして傷つけた時は目も当てられんが。自己責任で。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 09:54:45.50ID:IQ9A9PtE0.net
920AでDLNAで動画見てたら音ズレがひどい
エンコの設定が悪いのか
エンコの設定が悪いのか
204名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 10:00:41.09ID:SoTbDlPl0.net
4Kはコントラストと色が悪すぎだわ
視聴距離取れれば2Kが一番
視聴距離取れれば2Kが一番
207名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 10:45:05.81ID:lj+/fEnR0.net
>>204
それ下位グレードのモデルだからだろ
それ下位グレードのモデルだからだろ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 13:14:43.51ID:SoTbDlPl0.net
240名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 20:46:53.54ID:qG+H1RdA0.net
>>213
9500Bでは液晶同士ならコントラストも色表現も上の方だな。
9500Bでは液晶同士ならコントラストも色表現も上の方だな。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:25:30.28ID:SoTbDlPl0.net
>>240
9500Bは見かけ上のコントラスト上げて色表現も良くなってるけど根本的には引き伸ばしに過ぎないから色味の繊細さは抜け落ちてる
9500Bは見かけ上のコントラスト上げて色表現も良くなってるけど根本的には引き伸ばしに過ぎないから色味の繊細さは抜け落ちてる
244名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:42:51.07ID:r47hgHiQ0.net
>>242
なんかこじつけが無理矢理すぎて痛々しいよw
なんかこじつけが無理矢理すぎて痛々しいよw
250名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 22:09:42.26ID:SoTbDlPl0.net
251名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 22:15:16.41ID:r47hgHiQ0.net
257名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:26:52.63ID:SoTbDlPl0.net
259名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:36:23.80ID:r47hgHiQ0.net
270名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 01:48:32.59ID:eSvi+/Ev0.net
>>259
争いは (AA略
争いは (AA略
272名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 06:54:35.28ID:DYAYxEkp0.net
274名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 08:41:52.25ID:lvtjtlAg0.net
276名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 10:47:19.70ID:0M/XD8/Z0.net
286名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 13:40:39.50ID:lvtjtlAg0.net
288名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 14:22:56.68ID:hX+56t760.net
290名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 17:06:12.48ID:lvtjtlAg0.net
302名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:20:06.04ID:dNdLRIg10.net
301名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:16:50.64ID:BeNF5dd00.net
>>286
あんたが選ぶ最高の液晶テレビは何?
あんたが選ぶ最高の液晶テレビは何?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 22:40:40.88ID:475CDnIL0.net
>>204
650だろ
650だろ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 10:34:04.51ID:ltdBett+0.net
ホーム画面で
しょっちゅう「お気に入りは表示できません」
状態になってアプリも一部が消える。
もうちょっと安定してほしい。
しょっちゅう「お気に入りは表示できません」
状態になってアプリも一部が消える。
もうちょっと安定してほしい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 10:41:30.87ID:0gMbvAk50.net
4k動画みまくってたらISPに規制されないのか
最近では光でもあると聞くが
最近では光でもあると聞くが
209名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 11:08:01.62ID:k4a9uR7P0.net
むしろ前向きスピーカーは、ちゃちいモデルに必要だろうな
210名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 11:15:25.94ID:58Bn+bQ20.net
あれ、アクトビラってどういくんだっけ?
アイコンあったきがしたけどなくなった。
あ、9300cです。
アイコンあったきがしたけどなくなった。
あ、9300cです。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 20:21:49.63ID:RSY1nQsC0.net
>>210
Sony Selectアプリのメディア&動画のカテゴリにあるよ
Sony Selectアプリのメディア&動画のカテゴリにあるよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:03:17.51ID:sjD6js710.net
>>237
あったあった。ありがとー。
あったあった。ありがとー。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 12:38:40.78ID:Ktv15E7G0.net
3Dの映画と3Dメガネ買って、きのう見てみたんだけど
3D映像の輪郭が二重に見えるのって視聴距離があってないのかな?
部分によってはブレなしで綺麗に立体的に見えるけど
画面いっぱいに広がる大きく伸ばした腕や脚など画面の端っこほど二重になってるかなと
オート(強) オート(弱) 2 1 0 -1 -2って立体具合いじれるみたいだけど
画面の中央から端まで綺麗にブレなく見えるように設定するのは難しいのでしょうか
大画面なほど
3D映像の輪郭が二重に見えるのって視聴距離があってないのかな?
部分によってはブレなしで綺麗に立体的に見えるけど
画面いっぱいに広がる大きく伸ばした腕や脚など画面の端っこほど二重になってるかなと
オート(強) オート(弱) 2 1 0 -1 -2って立体具合いじれるみたいだけど
画面の中央から端まで綺麗にブレなく見えるように設定するのは難しいのでしょうか
大画面なほど
231名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 18:41:21.18ID:je6Gmw220.net
281名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:21:21.58ID:hRdcC4PJ0.net
219名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:26:11.65ID:VClgUhOW0.net
43X8500Cを買いました。
色の調整がうまくいきません。
初期状態だと、
中国の国旗がラズベリー色、芝生が蛍光緑に見えて、人の顔色も病人みたいです。
いろいろいじってはみたものの、どんどんおかしい方向にいってまた初期に戻しました。
せめて、赤が普通の赤になるようにしたいのですが、どこをどういじればいいでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
色の調整がうまくいきません。
初期状態だと、
中国の国旗がラズベリー色、芝生が蛍光緑に見えて、人の顔色も病人みたいです。
いろいろいじってはみたものの、どんどんおかしい方向にいってまた初期に戻しました。
せめて、赤が普通の赤になるようにしたいのですが、どこをどういじればいいでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 16:49:00.63ID:suzcHvfS0.net
226名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 17:11:39.42ID:SoTbDlPl0.net
234名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 19:29:45.79ID:wJfJes6Q0.net
238名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 20:27:33.21ID:VClgUhOW0.net
239名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 20:35:01.41ID:suzcHvfS0.net
>>238
バックライトを高くしてピクチャーを下げるほうがコントラストがよく見える場合があるみたい
バックライト制御がDCの場合だけど…
あと、シーンセレクトを映画や映画プロ?に変えると派手目の発色が押さえられるかもしれないです
バックライトを高くしてピクチャーを下げるほうがコントラストがよく見える場合があるみたい
バックライト制御がDCの場合だけど…
あと、シーンセレクトを映画や映画プロ?に変えると派手目の発色が押さえられるかもしれないです
267名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 00:24:55.92ID:d2uY8JAx0.net
246名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:49:08.78ID:Jdg1Qrsc0.net
>>219
まずLEDバックライトはそもそもが家庭用としては明るすぎる
ので電源メニューから省エネ設定にしてベース光量を抑える
明るさセンサー入
コントラスト 90
黒伸長 弱
自動コントラスト補正 中
色の濃さ 55
色温度 エキスパート1
ライブカラー 中
シャープネス 55
シネマドライブ 切
そのほかはオート
これでCCFLの旧モデルのかなり近い感じ。
まずLEDバックライトはそもそもが家庭用としては明るすぎる
ので電源メニューから省エネ設定にしてベース光量を抑える
明るさセンサー入
コントラスト 90
黒伸長 弱
自動コントラスト補正 中
色の濃さ 55
色温度 エキスパート1
ライブカラー 中
シャープネス 55
シネマドライブ 切
そのほかはオート
これでCCFLの旧モデルのかなり近い感じ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:51:37.22ID:511Ds9KS0.net
228名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 17:19:10.75ID:V7u5WJPf0.net
もうすぐボーナスの時期だからまた値上がりするんでないの?
ボーナスの時期は何でも高くなる
ボーナスの時期は何でも高くなる
229名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 17:50:34.18ID:9O8Gi7xr0.net
店員と話して時期尚早かなと2K、あと部屋面積から55と迷ったけど、最終的に49X8500Cに決めたゼ\(^o^)/金曜に届くので今からwkwkです♪
iPhone使いなのでAndroidは少し不安だけどね。
iPhone使いなのでAndroidは少し不安だけどね。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 18:13:40.85ID:cNFFG8pm0.net
>>229
androidのいいところは各アプリのサポートをサービス提供元がやってくれること
パナの現行テレビでさっそくyoutubeの一部動画が読み込めないって不具合が出てるみたいだが、
それはメーカーで何とかしないとダメで事実上断念したとか
androidのいいところは各アプリのサポートをサービス提供元がやってくれること
パナの現行テレビでさっそくyoutubeの一部動画が読み込めないって不具合が出てるみたいだが、
それはメーカーで何とかしないとダメで事実上断念したとか
233名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 19:25:37.20ID:e2uJUVpR0.net
48W600Bで外付HDDの動画再生はH.264はいけるけどH.265は無理なの?
誰か試した人はいないかな
誰か試した人はいないかな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 19:40:32.84ID:Wf1cRbIO0.net
x9300cを購入したのですが、ハイレゾ音源を入れたUSBをx9300c
に刺せば聞けるのでしょうか?
著作権などでそもそもUSBにハイレゾ入るのかな?
もしいけるのであればmoraでハイレゾ購入しようかと思います。
ご教授お願いします。
に刺せば聞けるのでしょうか?
著作権などでそもそもUSBにハイレゾ入るのかな?
もしいけるのであればmoraでハイレゾ購入しようかと思います。
ご教授お願いします。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 20:58:39.17ID:bfur6XO/0.net
>>235
そうですね、ハイレゾ音源を入れたUSBを接続すれば内蔵されてるミュージック等のアプリで音楽を聴くことができます。
私が試してみた限りだと、192KHz/24bitのWAV、FLAC音源が再生出来ました。ただ、DSDには対応していないようです。
また、USBを接続する以外にも、パソコンなんかをサーバーにして無線で音楽を聴く方法もあります。
そうですね、ハイレゾ音源を入れたUSBを接続すれば内蔵されてるミュージック等のアプリで音楽を聴くことができます。
私が試してみた限りだと、192KHz/24bitのWAV、FLAC音源が再生出来ました。ただ、DSDには対応していないようです。
また、USBを接続する以外にも、パソコンなんかをサーバーにして無線で音楽を聴く方法もあります。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:43:43.86ID:Wf1cRbIO0.net
>>241さんありがとうございます。
USBにハイレゾを入れるのにmedia goなどのアプリで入れる感じですか?
それとも普通に、pcでハイレゾファイルをUSBに直で入れる感じですか?
質問ばかりですいません。
USBにハイレゾを入れるのにmedia goなどのアプリで入れる感じですか?
それとも普通に、pcでハイレゾファイルをUSBに直で入れる感じですか?
質問ばかりですいません。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:53:37.15ID:bfur6XO/0.net
>>245
自分は主にMedia Goで入れてますが、直接ドラッグ&ドロップでも大丈夫です。
その場合、Musicフォルダなんかを作ってその中に曲を移せばいいと思います。
写真や動画なんかも、USBに入れれば同じように見ることが出来るので、是非試してみてください。
自分は主にMedia Goで入れてますが、直接ドラッグ&ドロップでも大丈夫です。
その場合、Musicフォルダなんかを作ってその中に曲を移せばいいと思います。
写真や動画なんかも、USBに入れれば同じように見ることが出来るので、是非試してみてください。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 01:55:26.24ID:hyyPxLc60.net
>>266さん
丁寧にありがとうございました。
丁寧にありがとうございました。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 19:58:52.34ID:Swf5qwlq0.net
1
243名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:33:32.35ID:tnIBuhRQ0.net
ま〜た とものりさん が新規IDで書き込み始めてるなw
263名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:47:22.05ID:wJfJes6Q0.net
325名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 08:56:23.84ID:YhbrYKpE0.net
>>243
ハンドルネームはなんなん?
ハンドルネームはなんなん?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:51:18.24ID:X1ozACMf0.net
無駄な補正ばっかw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 21:57:33.60ID:SBqMXocH0.net
サッカー見ててTVおかしくなった??
と思ったら人工芝のゴムチップが荒ぶってただけだった
と思ったら人工芝のゴムチップが荒ぶってただけだった
252名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 22:21:50.32ID:9O8Gi7xr0.net
あぁ〜今日のサッカー、ブラビアで見たかったけど間に合わなかったよ(T ^ T)
256名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:23:21.20ID:NzCCe0Lh0.net
260名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:37:55.44ID:X1ozACMf0.net
>>256
処理後の画像がバランス崩れてるだけの糞画像にしか見えないw
処理後の画像がバランス崩れてるだけの糞画像にしか見えないw
297名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 18:57:49.97ID:QHjX1L/q0.net
>>256
三流だわ
三流だわ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:30:59.23ID:X1ozACMf0.net
>これらテレビ販売において使われている“超解像”技術について
>合志教授は「実は輪郭部分のディテールの強調(エンハンサー)を行っただけではないか」と分析している。
・・・・・・・えーと(苦笑
>合志教授は「実は輪郭部分のディテールの強調(エンハンサー)を行っただけではないか」と分析している。
・・・・・・・えーと(苦笑
261名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:38:30.61ID:MESfB/CX0.net
スポーツをよく見るのだけど、ブラビアとレグザ、どっちが強いかな?
サッカーモードってのが気になるけど、あれって音だけなんだよね?
サッカーモードってのが気になるけど、あれって音だけなんだよね?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:44:38.47ID:X1ozACMf0.net
サッカーモードがどういうのか知らんけど、ちらつきが気にならなきゃインパルスモードが最強
264名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:47:43.96ID:X1ozACMf0.net
調べてみたけどどうでもいい機能だったw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/17(火) 23:52:17.34ID:C7EuKWCU0.net
BDZスレが大変なことになってる
268名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 01:32:13.50ID:CflLWJIJ0.net
NECの中の人がバックライトを下げて調整したほうがいいと言ってた気がする
269名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 01:35:44.91ID:CflLWJIJ0.net
日立だった
273名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 06:59:12.46ID:+QY1/9Eu0.net
w870cを使っているものですけど、HDMI機器の音声のバランスがアップデートで
変わったのは気のせいかな?
変わったのは気のせいかな?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 08:42:49.61ID:sFh+h7qp0.net
277名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 11:17:17.24ID:ggZQ9Ahx0.net
最近43X8500買いました!
おすすめアプリってどんなものがありますか?
おすすめアプリってどんなものがありますか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:28:55.16ID:6poS95mf0.net
>>277
fc2が入るか試してくれ
fc2が入るか試してくれ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:31:42.22ID:wCDHP/3f0.net
>>277
DMMのかんぱにってゲームが出来るか試して
DMMのかんぱにってゲームが出来るか試して
278名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:08:39.61ID:bn05Qqdc0.net
ペアナスォニック!
279名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:09:24.73ID:bn05Qqdc0.net
ペアナスォニック!
280名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 12:10:11.19ID:bn05Qqdc0.net
ペアナスォニック!
284名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 13:15:03.15ID:PcoMly+T0.net
SONY - KDL-43W750D
SONY - KDL-49W750D
700は終わりか
SONY - KDL-49W750D
700は終わりか
287名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 14:06:55.15ID:H/8FhR3G0.net
>>284
それってどのサイトに載ってるの?
それってどのサイトに載ってるの?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:12:24.65ID:PcoMly+T0.net
>>287
遅くなったがPOSTELっていう認証機関
遅くなったがPOSTELっていう認証機関
285名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 13:25:19.77ID:p4QUvowQ0.net
43と49ってことはLGのIPS?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 14:48:06.44ID:fW9Xbmjp0.net
先週HX720の画面半分乱れて死んだのでサービス手配したら
パネル在庫が復活したって事でW870Cと交換じゃなく修理対応になった
幸か不幸か?
パネル在庫が復活したって事でW870Cと交換じゃなく修理対応になった
幸か不幸か?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 17:46:21.29ID:d2uY8JAx0.net
>>289
それは良かった
それは良かった
292名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 17:50:55.72ID:1Vz9Nq0/0.net
もう4Kスレ、貧民2Kに分けた方がいいな
293名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 17:53:17.95ID:zY+z+fjI0.net
分ける意味がわからない
294名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 18:20:09.57ID:ukJ5NlMO0.net
分けた方がいいと思うわ〜。
今時、2Kを買うから何がいい?と言われてもお金貯めて4K買おうねーとしか言いようがない。
今時、2Kを買うから何がいい?と言われてもお金貯めて4K買おうねーとしか言いようがない。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 18:30:31.45ID:CaW7xOon0.net
295名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 18:29:36.27ID:p4QUvowQ0.net
これから2Kでプレミアムモデルは出るのだろうか
せいぜい870、700の延長だろう
選択肢はないからスレ立てるまでもないのでは
せいぜい870、700の延長だろう
選択肢はないからスレ立てるまでもないのでは
298名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 19:32:36.14ID:+UXpJKTl0.net
X9300Cのスピーカーってどのくらいイイの
ホームシアターシステムとか要らない?
ホームシアターシステムとか要らない?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 19:48:12.37ID:pncSmUFZ0.net
303名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:23:33.57ID:1uzt3wIp0.net
今どき10万以上も出して2Kテレビなんか買う方が金持ちだと思うわ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:50:56.36ID:JdOoh5j20.net
まーた貧乏人がこじらせてんのかよ。
いい加減檻に入れて隔離して欲しいわ、リアルでも。
いい加減檻に入れて隔離して欲しいわ、リアルでも。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:52:30.22ID:QnJn/d7F0.net
貧乏人でもお金貯めれば43 8500くらい買えるでしょ?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 20:57:22.81ID:AsqjDBVy0.net
こういう張合いは最後にレスした方が勝ちみたいな風潮だからなw
時間の無駄と本人達が気づくしかない
時間の無駄と本人達が気づくしかない
307名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 21:41:32.58ID:TruEdSFQ0.net
スレタイは
【真髄】Sony BRAVIA 2K Part1【一番】
とかして立てれば、そっちに行ってくれるかな?
【真髄】Sony BRAVIA 2K Part1【一番】
とかして立てれば、そっちに行ってくれるかな?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 22:07:05.11ID:QnJn/d7F0.net
4K専用スレ立ててね
310名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 22:23:26.01ID:TruEdSFQ0.net
>>308
もうそっちが標準だから、そっちは無印スレで良いだろう。
もうそっちが標準だから、そっちは無印スレで良いだろう。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 22:16:55.80ID:FXZKMMSi0.net
4Kが話題になってしばらくした頃テレビで見たけど、その頃はまだ4Kなんて道楽だって意見が多かったね。いま改めてアンケートとったらどうなるだろうね。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 23:12:33.90ID:d2uY8JAx0.net
32インチの4Kたのむわ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 23:21:02.15ID:4iHCNsFp0.net
上位モデルのスピーカーなしも頼むわ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 23:23:44.81ID:d2egdCDG0.net
ご愛用者アンケートのメールが来てるんだが、思いの丈を正直に書いちゃって良いのかな?>中の人
314名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/18(水) 23:32:02.75ID:MNImDUgW0.net
9300cにヘッドホンのMDR-1ABTをワイヤレスで使いたいのですが、Hi-Res再生って出来ますかね?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 00:42:34.30ID:R2YDocRm0.net
カラオケやりたいんだけど
価格コムで一番人気のBRAVIA KJ-40W700C でも大丈夫ですか 対応してる?
BluetoothワイヤレスCDコンポ
SONY
CMT-SBT100
てアンプ内蔵スピーカー? カラオケで使える? カラオケやるにはブラビアと他には何が必要とか どうすればいいんでしょうか?
価格コムで一番人気のBRAVIA KJ-40W700C でも大丈夫ですか 対応してる?
BluetoothワイヤレスCDコンポ
SONY
CMT-SBT100
てアンプ内蔵スピーカー? カラオケで使える? カラオケやるにはブラビアと他には何が必要とか どうすればいいんでしょうか?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 01:52:42.68ID:yMO+JdRz0.net
情弱モデルのスピーカーモデルばっかラインナップしてるのは
一般の層に4Kが下りてるからだろうね。
今時買い替えでわざわざ2Kなんて買うのは貧乏人だけなんだろうな。
一般の層に4Kが下りてるからだろうね。
今時買い替えでわざわざ2Kなんて買うのは貧乏人だけなんだろうな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 04:43:58.37ID:CS9lspH20.net
変に言い訳しないで買う人は別にいいと思うけど、いちいち俺様は賢いからあえて4Kを買わなかったんだとか主張するやつは間違いなくそうだよね。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 04:56:15.16ID:oNq2LuGU0.net
バレてるよ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 07:35:45.09ID:h1RkhgL90.net
>>318
貧乏なのバレてるよ
貧乏なのバレてるよ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 06:45:01.19ID:GZE8rJhG0.net
単純にいちいちウザイ言い訳をするやつに反感持ってる人がけっこういるってだけでしょ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 08:20:34.31ID:aj8DI9eo0.net
1〜2人がID変えて4k4kうるせえぞ
ここはBRAVIAスレだ
24型の話をしても別にいい
お前ら荒らしが4k4kうるさい理屈を突き詰めると、
X9400Cすら買えない、置けないやつは貧乏人だから去れってことになるがそれでいいのか?
ここはBRAVIAスレだ
24型の話をしても別にいい
お前ら荒らしが4k4kうるさい理屈を突き詰めると、
X9400Cすら買えない、置けないやつは貧乏人だから去れってことになるがそれでいいのか?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 08:50:49.05ID:7VzGaSJc0.net
別に2Kを買うのは自由だけど、いちいち4Kを否定するやつさえいなくなればいい。
ただ単に2Kを買ったり相談してる人の時にはなんにもないだろ?
ただ単に2Kを買ったり相談してる人の時にはなんにもないだろ?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 08:51:24.29ID:Auj9cOB50.net
そろそろ4Kがほしくなってきた。
薄型のX9000C 55インチがほしいけど
今使ってる2K機もまだ不調とかないので
悩む。46インチのHX920ってもう古いかな
薄型のX9000C 55インチがほしいけど
今使ってる2K機もまだ不調とかないので
悩む。46インチのHX920ってもう古いかな
324名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 08:53:12.59ID:mcqxF9s+0.net
私はビエラを買いました(^^)!
326名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 09:15:15.28ID:CUdK7vfE0.net
43x8500買ってよかったわ
不具合は一度二画面表示でバグったくらい
ようつべHuluなどネット動画もこのテレビで見ると見違えるわ
難点は検索のとき文字打ちにくいことかな、キーボードつながるのかな
不具合は一度二画面表示でバグったくらい
ようつべHuluなどネット動画もこのテレビで見ると見違えるわ
難点は検索のとき文字打ちにくいことかな、キーボードつながるのかな
328名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 10:30:23.30ID:d7zdaFbT0.net
329名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 10:49:35.60ID:7VzGaSJc0.net
330名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 11:29:33.71ID:d7zdaFbT0.net
333名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:00:39.97ID:7VzGaSJc0.net
>>330
あ〜またお前だったのかw
あ〜またお前だったのかw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 11:34:21.14ID:WQr4uVAo0.net
332名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 11:38:08.56ID:d7zdaFbT0.net
385名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:43:11.52ID:dlo0LrSJ0.net
327名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 09:16:31.36ID:eJOmRNZz0.net
ktkr
パナソニック、大型有機ELテレビを国内販売 17年度めどに :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HZE_Y5A111C1MM8000/
パナソニック、大型有機ELテレビを国内販売 17年度めどに :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HZE_Y5A111C1MM8000/
334名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:02:30.24ID:GZE8rJhG0.net
買えないやつの言い訳がレベル低すぎで笑えない。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:28:24.33ID:CP/slRhj0.net
イッキに8Kモデル充実させて、4Kの話題など蚊帳の外にして欲しいわ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:35:43.58ID:d7zdaFbT0.net
337名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:37:26.54ID:NvFkAemK0.net
>>336
自分がアスぺってことに気が付かないんだなw
自分がアスぺってことに気が付かないんだなw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 12:43:35.33ID:xKMJfrop0.net
結論・・4Kのアプコン画像は神
339名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 13:20:06.44ID:6ulF91vb0.net
ID:d7zdaFbT0がIDつけて所有するTVの画像あげればみんな納得する
まあ絶対にできないだろうけどw
まあ絶対にできないだろうけどw
340名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 13:42:51.65ID:WQr4uVAo0.net
まあガキをイジメても仕方なかろう。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 14:11:09.00ID:2DeO0C4r0.net
ヨーロッパでのブラビア販売なんかで目覚ましい活躍した玉川がグローバルのAV機器統括を日本ベースで行うみたいね
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151119_731392.html
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151119_731392.html
342名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 14:15:28.13ID:M44TI1vH0.net
Cシリーズのアプコン(地上波)は酷いもんだよ
貧乏人は、Dシリーズまで待て!
貧乏人は、Dシリーズまで待て!
344名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 14:46:05.02ID:d7zdaFbT0.net
345名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:08:02.13ID:2DeO0C4r0.net
347名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:19:18.10ID:d7zdaFbT0.net
349名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:39:21.68ID:7VzGaSJc0.net
351名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:57:36.13ID:d7zdaFbT0.net
352名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:04:04.57ID:GZE8rJhG0.net
>>351
それ以外なにも言えないゴミw
それ以外なにも言えないゴミw
365名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:51:19.42ID:dlo0LrSJ0.net
343名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 14:36:04.03ID:bHyqhlNv0.net
次のモデルが出るのって5月くらいなんかな
半年待つこと考えると、新型に期待したい気持ちもある
半年待つこと考えると、新型に期待したい気持ちもある
350名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 15:52:32.51ID:xlYSRYlh0.net
ブラビアのアプコンは他のよりエラーなくて良かったけどな
柵みたいなのバックに横切るシーンとかでも破綻なくてね
今世代のは劣化しちゃったのかね?
柵みたいなのバックに横切るシーンとかでも破綻なくてね
今世代のは劣化しちゃったのかね?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:07:39.32ID:GZE8rJhG0.net
しかし、ただ単に4K買えない貧乏人ってバレてて、暇つぶしに遊ばれてるだけなのにプライドとかないのかねw
354名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:26:17.19ID:d7zdaFbT0.net
デジバカでさえ4K画質に呆れてるのにここのバカときたら…
355名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:30:02.51ID:0yNH1Ddh0.net
356名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:31:22.80ID:CiTZqhFK0.net
底辺特有の新技術への嫌悪
358名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:51:51.96ID:0yNH1Ddh0.net
357名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 16:50:23.24ID:AWYja2Kd0.net
2kと4k比較で、どちらが綺麗か比較するなら
ブラビアならHx950と9400Cで比較するしかないと思う。
俺はHX950と9200Bしか持ってないのでそれでしか比較出来ないが地デジに関してはHX950の方が綺麗だよ。
ブラビアならHx950と9400Cで比較するしかないと思う。
俺はHX950と9200Bしか持ってないのでそれでしか比較出来ないが地デジに関してはHX950の方が綺麗だよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:26:44.76ID:CS9lspH20.net
>>357
それぞれのサイズとどこを綺麗と感じてる?
その2モデルで同じサイズという条件なら精細感なら4Kモデルだろうし、コントラストなら直下型の2Kモデルだろうし、画質設定が能力を発揮するまで追い込めてない可能性も。
それぞれのサイズとどこを綺麗と感じてる?
その2モデルで同じサイズという条件なら精細感なら4Kモデルだろうし、コントラストなら直下型の2Kモデルだろうし、画質設定が能力を発揮するまで追い込めてない可能性も。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:38:07.42ID:sPgKYqHB0.net
>>368
HX950が55インチ 9200Bも55インチ
どちらも同じような設定でくっきりはっきり見えるのはHX950 どこかぼんやりノイズが見えるのが9200B
設定は950は価格コムのオススメ設定を参考にした。
9200Bも950と同じ設定にしているけどこれがダメなのかな?
俺はあまり細かい事は気にしないんで、9200Bが視聴に耐えられないレベルではないのだが。
君のオススメ設定を教えてくれないかな?
HX950が55インチ 9200Bも55インチ
どちらも同じような設定でくっきりはっきり見えるのはHX950 どこかぼんやりノイズが見えるのが9200B
設定は950は価格コムのオススメ設定を参考にした。
9200Bも950と同じ設定にしているけどこれがダメなのかな?
俺はあまり細かい事は気にしないんで、9200Bが視聴に耐えられないレベルではないのだが。
君のオススメ設定を教えてくれないかな?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:57:37.65ID:CS9lspH20.net
>>369
・バックライトは0〜5の間ぐらいまで下げる。
・ノイズリダクションは全て切
・リアリティークリエーションのオートは効きすぎて細部が潰れまくりなので、0から自分が一番解像度が高くかつシャープネスが効きすぎと感じないところまで調整する
・黒補正は切の時が一番解像感が高いけど、地デジなら弱ぐらいまではOK
・エンハンサーはもちろん切
これで、リアリティークリエーションの設定さえ適切なら、2Kには戻れない4Kらしい解像感の映像を堪能できると思う。
・バックライトは0〜5の間ぐらいまで下げる。
・ノイズリダクションは全て切
・リアリティークリエーションのオートは効きすぎて細部が潰れまくりなので、0から自分が一番解像度が高くかつシャープネスが効きすぎと感じないところまで調整する
・黒補正は切の時が一番解像感が高いけど、地デジなら弱ぐらいまではOK
・エンハンサーはもちろん切
これで、リアリティークリエーションの設定さえ適切なら、2Kには戻れない4Kらしい解像感の映像を堪能できると思う。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 19:05:23.29ID:d7zdaFbT0.net
>>373
一番上以外は適切な判断
RCは俺もオートは効き過ぎなのでマニュアルでNRは0だわ
黒補正もオフが暗部諧調出るのでソースによっては変えてもいい
通常は弱
エンハンサー切りは普通、つかその類は全部オフだ
バックライトは4Kの場合上げ過ぎるとネックになってる事も多く下げたいのは分かるが
基本液晶は下げすぎると諧調が全く出なくなる
最低5は確保して置きたいところ
でもやっぱそれでも色がくすんで輪郭も甘くどこかピントが合ってない画質になると思う
地デジは上でも言ってる通りハーフHDが鮮明でアプコンの副作用も少なく自然で高画質
一番上以外は適切な判断
RCは俺もオートは効き過ぎなのでマニュアルでNRは0だわ
黒補正もオフが暗部諧調出るのでソースによっては変えてもいい
通常は弱
エンハンサー切りは普通、つかその類は全部オフだ
バックライトは4Kの場合上げ過ぎるとネックになってる事も多く下げたいのは分かるが
基本液晶は下げすぎると諧調が全く出なくなる
最低5は確保して置きたいところ
でもやっぱそれでも色がくすんで輪郭も甘くどこかピントが合ってない画質になると思う
地デジは上でも言ってる通りハーフHDが鮮明でアプコンの副作用も少なく自然で高画質
359名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:07:00.34ID:Wg4jhzG9Q.net
地デジの画質のどういうところがよろしくないのかよく分からない.920A
146名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/16(月) 12:13:28.68ID:RQmsrDYn0.net
>>135
可哀想になってきたw
359 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 06:49:13.82 ID:uph48yf10
http://i.imgur.com/8dgAwnW.jpg
http://i.imgur.com/LATyPUk.jpg
http://i.imgur.com/DUiRkrt.jpg
http://i.imgur.com/fwWgXtg.jpg
モバイルビエラ
360 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 08:49:36.38 ID:AKCqUpyZ0
>>359
すごいきれいいいいい!
パナソニックがプロジェクターを開発すると、
こんなにコンパクトなのにこの距離で、明るく、きれいに、おしゃれになるんだね!
他社には絶対真似できない(^^)!
361 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 12:00:10.96 ID:7goFxSwh0
>>359
これってソニーの短焦点プロジェクターじゃないのか?w
可哀想になってきたw
359 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 06:49:13.82 ID:uph48yf10
http://i.imgur.com/8dgAwnW.jpg
http://i.imgur.com/LATyPUk.jpg
http://i.imgur.com/DUiRkrt.jpg
http://i.imgur.com/fwWgXtg.jpg
モバイルビエラ
360 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 08:49:36.38 ID:AKCqUpyZ0
>>359
すごいきれいいいいい!
パナソニックがプロジェクターを開発すると、
こんなにコンパクトなのにこの距離で、明るく、きれいに、おしゃれになるんだね!
他社には絶対真似できない(^^)!
361 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2015/11/16(月) 12:00:10.96 ID:7goFxSwh0
>>359
これってソニーの短焦点プロジェクターじゃないのか?w
360名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:09:27.97ID:RWA3zpo80.net
このスレの住人は全員年収1500万の勤務医だと思ってたのに…。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:28:46.10ID:AWYja2Kd0.net
まあ、察するにAV機器か、もしくはテレビしか趣味がない奴らだけだろ。貧乏なんて煽ってる奴らも。
価格コムでも思うのだが大画面で観ているものがアニメって所がなんともw
ブラビアの開発者達もこんな映像の為に頑張っているわけではないと思うのだが。
価格コムでも思うのだが大画面で観ているものがアニメって所がなんともw
ブラビアの開発者達もこんな映像の為に頑張っているわけではないと思うのだが。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:36:09.10ID:/fal0JPT0.net
363名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 17:34:06.79ID:/fal0JPT0.net
年収150万以下の僕が通りますよと
早ければ4kチューナのついた来年
遅くても東京オリンピックまでには4kのミドルクラステレビ買う予定
早ければ4kチューナのついた来年
遅くても東京オリンピックまでには4kのミドルクラステレビ買う予定
366名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:05:17.08ID:OzRXhpX00.net
ID赤いのは650の人だろ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:22:20.20ID:TNKNdGDI0.net
4k8kは不要スレがあるんだから
そっちでやってもらいたいもんだね
意地張る奴も煽る奴も
そっちでやってもらいたいもんだね
意地張る奴も煽る奴も
370名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:39:36.11ID:sPgKYqHB0.net
追伸
地デジ以外は9200Bの方が綺麗です。
地デジ以外は9200Bの方が綺麗です。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:45:37.19ID:M44TI1vH0.net
Cシリーズのアプコン(地上波)は酷いもんだよ
貧乏人は、Dシリーズまで待て!
貧乏人は、Dシリーズまで待て!
372名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 18:55:19.20ID:DmqtBYPH0.net
質問ですが明後日55X8500cが届く予定ですが
箱からの取り出しとテレビボードに乗っける事は
一人でも可能でしょうか?
ボードは膝まで位の高さです。
箱からの取り出しとテレビボードに乗っける事は
一人でも可能でしょうか?
ボードは膝まで位の高さです。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 19:11:47.23ID:GZE8rJhG0.net
持ってなくて否定が目的のやつがいくら偉そうにのたまってもな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:01:15.60ID:6aBMtDYK0.net
381名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:07:31.29ID:CS9lspH20.net
384名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:27:43.51ID:6aBMtDYK0.net
>>381
そうなのかw
まさか自演?
でも、設定教えてくれてありがとう
さすがにそこまでテレビにお金かけてると4k否定されるとムカつくのもわかる
俺は他にも趣味があるからテレビにそこまではお金かけられないよ
二台とも型落ち格安で購入だし。
しかし、そのテレビの数と投資には脱帽だよw
そうなのかw
まさか自演?
でも、設定教えてくれてありがとう
さすがにそこまでテレビにお金かけてると4k否定されるとムカつくのもわかる
俺は他にも趣味があるからテレビにそこまではお金かけられないよ
二台とも型落ち格安で購入だし。
しかし、そのテレビの数と投資には脱帽だよw
394名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:17:29.77ID:CS9lspH20.net
>>384
ただ単に移動して、ID変わっただけだよ。
ただ単に移動して、ID変わっただけだよ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:20:44.01ID:CS9lspH20.net
376名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 19:34:45.81ID:txErrYom0.net
シャープネスを最低にしたらギザギザっぽいのが消えて見やすくなったわ
さすが4K
さすが4K
377名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 19:58:50.84ID:106hN8z10.net
久しぶりに来たんだけど、AndroidTVはまともになった?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 20:04:54.45ID:hr8anj900.net
貧乏人の言い訳スレになってるな^_^
380名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:04:35.70ID:KJFZR+UH0.net
こうなるからスレを分けた方がいいんだよ
^^
^^
382名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:07:53.11ID:EwcH7rrg0.net
またまたアップデート
まるでパソコンみたい
まるでパソコンみたい
383名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:21:13.55ID:SFcsK/bc0.net
>>382
よろこびよろこべ
よろこびよろこべ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:45:37.83ID:106hN8z10.net
録画はできるようになったの?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:47:08.09ID:zIHGcGCr0.net
389名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:54:49.08ID:106hN8z10.net
>>387
まだできないのか…
まだできないのか…
390名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:56:12.00ID:zIHGcGCr0.net
388名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 21:53:48.33ID:8/6axLkE0.net
誰が何と言おうと地デジが綺麗なのはハイビジョンブラウン管。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:10:37.97ID:d7zdaFbT0.net
393名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:15:44.51ID:m0OGbnTy0.net
391名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:07:52.97ID:SNKWuokI0.net
あーやっぱりこのスレの住人は年収1500万の勤務医で28インチのハイビジョンブラウン管の人ばかりで安心した!
396名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:35:30.27ID:CS9lspH20.net
忙しくて買ったまま放置になってるw
http://uproda.2ch-library.com/906249e0k/lib906249.jpg
http://uproda.2ch-library.com/906249e0k/lib906249.jpg
397名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:39:06.64ID:Sm3CbO0A0.net
398名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:44:54.27ID:OE9R+lmD0.net
>>396
金持ってんなあ
金持ってんなあ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 23:23:51.24ID:atLnVKkK0.net
>>396
え、これ電気屋のバックヤードじゃねえの?w
え、これ電気屋のバックヤードじゃねえの?w
401名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 01:01:21.47ID:xnSYm8ED0.net
402名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 01:05:11.87ID:xnSYm8ED0.net
399名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/19(木) 22:47:35.52ID:Mj06/sDY0.net
いやちっちゃいTVしか見てない事は
HDとSDも大差なかったよ。
ブラウン管ガーってヤツは20インチ台、それもハイビジョンwの時代で停止してるだけだろ。
50インチ位のブラウン管持ってるなら謝るから写真あげてくれw
HDとSDも大差なかったよ。
ブラウン管ガーってヤツは20インチ台、それもハイビジョンwの時代で停止してるだけだろ。
50インチ位のブラウン管持ってるなら謝るから写真あげてくれw
403名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 01:37:01.88ID:2qDpJHEA0.net
だからヤマダ電機のバックヤード!
404名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 05:17:32.60ID:M5Qo922G0.net
8500Bもアップデートか
405名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 06:16:51.96ID:z3xvJOEt0.net
早くAndroidTVやめてくれないと買えないなあ
引っ越しのタイミングで買い替えたかったのに
引っ越しのタイミングで買い替えたかったのに
406名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 06:40:36.32ID:EUStzOys0.net
妬みみっともなさすぎw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 08:01:39.55ID:KilncaLg0.net
androidいいと思うけどなぁ
発売中のビエラとかyoutubeの一部動画が見えない不具合発生してるみたいだけど、
メーカーでは対応できないって回答みたいだし
初代Xperiaみたいにアプデが完了したら神機になりそうなのに
発売中のビエラとかyoutubeの一部動画が見えない不具合発生してるみたいだけど、
メーカーでは対応できないって回答みたいだし
初代Xperiaみたいにアプデが完了したら神機になりそうなのに
408名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 08:27:16.78ID:eTiNLzCI0.net
2ちゃんは自称年収1000万超えばかりだよなw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 08:31:04.69ID:jejK0b9f0.net
シャープ株の空売で30万くらい小遣い出来たから遊び用に43X8500Cでも買おうかな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 08:38:50.39ID:YLOy5hB40.net
神機になったら買うよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 08:53:31.45ID:tbwSdH560.net
俺もご多聞にもれず1000万超えでせいぜい60インチクラスの最上位モデルを取っ替え引っ替えしてるけど>>396には全くかなわんw
5000万以上は軽く稼いでるんでないのかね
5000万以上は軽く稼いでるんでないのかね
412名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 09:12:23.46ID:5fD7hmpV0.net
>>409
そこはシャープを買ってやれよ
そこはシャープを買ってやれよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 09:22:51.33ID:eTiNLzCI0.net
買うだけ買って箱から開ける暇すらないのに、2ちゃんで貧乏人を煽る暇はあるんだよなあ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 09:30:10.67ID:J+btWqT/0.net
>>413
そんな発想してる時点で負けてるよ・・
そんな発想してる時点で負けてるよ・・
415名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 09:52:37.05ID:UrR7NGg70.net
どうみても電気屋の在庫じゃん
416名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 10:23:35.53ID:YXDuu+bF0.net
>>407
その神機とやらになったら起こしてくれ
テレビ買うならSONYか三菱と決めてるから期待はしてるんだけど
いかんせん現状のAndroidTVはおもちゃレベルだからなあ
その神機とやらになったら起こしてくれ
テレビ買うならSONYか三菱と決めてるから期待はしてるんだけど
いかんせん現状のAndroidTVはおもちゃレベルだからなあ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 10:52:05.63ID:tavqFKuf0.net
>>415
面倒くさいやつだな
これで満足か?
LX89は機種名入ってないけど、いつでも注文の証明画像もあげれるよ。
http://uproda.2ch-library.com/906308TD9/lib906308.jpg
http://uproda.2ch-library.com/906309yx2/lib906309.jpg
http://uproda.2ch-library.com/906311IWZ/lib906311.png
面倒くさいやつだな
これで満足か?
LX89は機種名入ってないけど、いつでも注文の証明画像もあげれるよ。
http://uproda.2ch-library.com/906308TD9/lib906308.jpg
http://uproda.2ch-library.com/906309yx2/lib906309.jpg
http://uproda.2ch-library.com/906311IWZ/lib906311.png
418名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:02:28.80ID:GMr9oULL0.net
>>417
必死でアップする奴気持ち悪い
必死でアップする奴気持ち悪い
419名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:03:21.71ID:tavqFKuf0.net
負け組はなにか否定しないといけないんだから惨めだよねw
420名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:08:44.64ID:GMr9oULL0.net
>>419
ローンゼロで
現金と株で5000万持ってますが負け組ですか、そうですか。
あなたにしてみればそうでしょうね。
ローンゼロで
現金と株で5000万持ってますが負け組ですか、そうですか。
あなたにしてみればそうでしょうね。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:10:41.78ID:tavqFKuf0.net
>>420
はいはい、よかったねw
言動はどう見ても底辺の言動だけどな。
はいはい、よかったねw
言動はどう見ても底辺の言動だけどな。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:12:20.20ID:M5Qo922G0.net
島無線とはまた懐かしい
423名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:12:52.34ID:fzSiHWbg0.net
負け組ではないしすごいけど、格好は悪い
424名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:14:26.18ID:GMr9oULL0.net
>>421
少なくとも俺よりは全てにおいて
オマエの方が底辺のようだな。
少なくとも俺よりは全てにおいて
オマエの方が底辺のようだな。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:19:13.97ID:doz/ErwU0.net
>>424
自分が惨めにならないかい?
自分が惨めにならないかい?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:20:01.29ID:doz/ErwU0.net
>>423
すまん。
絡んでくる底辺いじるの楽しくて。
すまん。
絡んでくる底辺いじるの楽しくて。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:31:01.77ID:tbwSdH560.net
どうみても>>420の方が惨めなんだけど。。。このスレというか板で資産なんか自慢しても意味ない
使えよw
使えよw
428名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:47:52.66ID:z3xvJOEt0.net
>>420
とりあえず証拠アップしなきゃ
ちゃんと証拠出してるヤツの前ではゴキブリ以下だぞ
とりあえず証拠アップしなきゃ
ちゃんと証拠出してるヤツの前ではゴキブリ以下だぞ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:51:19.94ID:4+U4LMjG0.net
>>420
ダサすぎる
この板では1億持ってる自慢よりも、10万の商品レビューのが情報価値高いんやで
ダサすぎる
この板では1億持ってる自慢よりも、10万の商品レビューのが情報価値高いんやで
430名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:57:32.42ID:WU4U5gJb0.net
>>412
発展途上のガジェットが好きなんだ
シャープなら倍速液晶のandroid買うかも
液晶目当てじゃなくて、エモパっていうsiriみたいなやつが気になるw
発展途上のガジェットが好きなんだ
シャープなら倍速液晶のandroid買うかも
液晶目当てじゃなくて、エモパっていうsiriみたいなやつが気になるw
431名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 11:57:47.81ID:wJpbMztS0.net
何でソニー絡みの板は幼稚な思考してるやつが多いの?
>>429がほんとこれ
金持ってようと貧乏だろうとどっちでもいいから情報くれ
>>429がほんとこれ
金持ってようと貧乏だろうとどっちでもいいから情報くれ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:01:13.96ID:WU4U5gJb0.net
>>431
資産自慢なら市況や株板いったほうが反応いいと思うしね
>>417はOPPOまで揃えてるから自分で調べるガチ勢って感じでいろんなレスしてほしいし
資産自慢なら市況や株板いったほうが反応いいと思うしね
>>417はOPPOまで揃えてるから自分で調べるガチ勢って感じでいろんなレスしてほしいし
433名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:03:51.21ID:GMr9oULL0.net
>>427
欲しいものはすべて買ったけど
まだそんだけあるんだよ。
欲しいものはすべて買ったけど
まだそんだけあるんだよ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:11:42.70ID:tbwSdH560.net
>>433
欲しいもんってのはAV機器なの?何買ったのよ?
スレに沿った内容を書き込んで話題に沿った購入品投下してる人間に噛み付いて
無意味な金融資産開示したんだから相応のAV機器の画像でも出しなよ
欲しいもんってのはAV機器なの?何買ったのよ?
スレに沿った内容を書き込んで話題に沿った購入品投下してる人間に噛み付いて
無意味な金融資産開示したんだから相応のAV機器の画像でも出しなよ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:13:40.95ID:PfCMtJDf0.net
>>420
この人が35歳までならそこそこの資産とは思うけどそれ以上の年齢なら自慢にもならないねw
それ以前に>>429の通りなんだけども
この人が35歳までならそこそこの資産とは思うけどそれ以上の年齢なら自慢にもならないねw
それ以前に>>429の通りなんだけども
436名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:14:55.72ID:xlX6FrF20.net
X9300CでひかりTV4Kって見れる?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:22:41.77ID:wJpbMztS0.net
>>433
もうやめとけよ
5000万なんてマンションすら買えんぞ
それでほしいものすべてとか貧乏臭が漂ってるから
もうやめとけよ
5000万なんてマンションすら買えんぞ
それでほしいものすべてとか貧乏臭が漂ってるから
438名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:25:04.69ID:xnSYm8ED0.net
>>405
Android辞めたら綺麗な画質のYouTubeが見れなくなるんだが?
Android辞めたら綺麗な画質のYouTubeが見れなくなるんだが?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:33:56.22ID:Gks25FYc0.net
8K買えるか4Kで手をうつか
それも結局のところ金の問題だな
放送環境がどうのって詭弁は置いておいて
それも結局のところ金の問題だな
放送環境がどうのって詭弁は置いておいて
440名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:54:49.87ID:nxCK7XVL0.net
金はあるにこしたことはない。
誰かが言ってた。
誰かが言ってた。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 12:55:37.79ID:z3xvJOEt0.net
>>438
綺麗な画質ってのがどのくらいか分からんのだけど
Chromecastで見るより画質がいいってこと?
綺麗な画質ってのがどのくらいか分からんのだけど
Chromecastで見るより画質がいいってこと?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 13:23:27.84ID:RsbghPaH0.net
>>441
それは知らんけどPCより
それは知らんけどPCより
571名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 13:52:11.33ID:jg3Zl9O80.net
>>570
PCより?w
PCより?w
442名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:05:07.14ID:aZU4UmUU0.net
ユーチューブやNetflixのミラーリングとか9200Bでも出来るけど、本当にアンドロイドのメリットは何?
やっとマイナスからゼロに近いマイナスに追いついたくらいで、プラスの機能なんて何もないような気がするがHDR対応以外で何かある?
やっとマイナスからゼロに近いマイナスに追いついたくらいで、プラスの機能なんて何もないような気がするがHDR対応以外で何かある?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:07:50.41ID:nxCK7XVL0.net
>>442
音声検索ぐらいかなあ
今のところメリットとして感じるのは。
まあアップ事に安定して
リモコン投げつけたくなるような状況はなくなったよ。
音声検索ぐらいかなあ
今のところメリットとして感じるのは。
まあアップ事に安定して
リモコン投げつけたくなるような状況はなくなったよ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:16:13.32ID:tbwSdH560.net
なんか気付いたらサブで使ってる8500Cのメニュー画面が家電にあるまじきレベルでサックサクになってるなw
使う頻度が少ないんでいつからか知らないけど
使う頻度が少ないんでいつからか知らないけど
445名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:21:36.80ID:Slb2T1IQ0.net
>>444
家電独特の引っ掛かりがほとんどなくなったよな
ゲーム機に近い感じ
家電独特の引っ掛かりがほとんどなくなったよな
ゲーム機に近い感じ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:47:18.43ID:DpioqIgK0.net
画像上げようが何しようが貧乏人は難癖付けて必死に否定するんだな。
でも店長の名前は消してやれよwww
でも店長の名前は消してやれよwww
447名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 13:55:05.64ID:tbwSdH560.net
>>445
あまりに速すぎてジジババ層は逆に戸惑いそうだわw
あまりに速すぎてジジババ層は逆に戸惑いそうだわw
448名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 14:08:05.93ID:KCUDTxqm0.net
ID:GMr9oULL0
こんな奴が今まで画質語ってたんか
ゴミ画質の4Kに画像処理最悪のパナの有機ELとか買ってんだから元々知識が無く金持ち自慢したかっただけみたいだ
こんな奴が今まで画質語ってたんか
ゴミ画質の4Kに画像処理最悪のパナの有機ELとか買ってんだから元々知識が無く金持ち自慢したかっただけみたいだ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 14:13:26.65ID:Oi6G8Zfz0.net
>>448
いいから涙拭けよw
いいから涙拭けよw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 14:25:01.26ID:RyF/Oybt0.net
>>448みたいな貧乏人ってTVは内蔵チューナーで地デジを見る物だと思ってるから
外部入力で画質エンジンの不満を補う発想とかないんだろうな。
外部入力で画質エンジンの不満を補う発想とかないんだろうな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 14:26:09.74ID:pI4r8h440.net
いやあ金持に対する僻みってすごいんだなw
452名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 14:34:24.63ID:2lAeKyUx0.net
ブラビアって、他メーカーに比べてスポーツには強い?
スポーツメインだから、一番滑らかに映るのがいいんだよね
スポーツメインだから、一番滑らかに映るのがいいんだよね
453名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 15:21:11.27ID:aZU4UmUU0.net
質問
地デジもレコーダーのような外部チューナーから出力してみた方が綺麗に写るの?
地デジもレコーダーのような外部チューナーから出力してみた方が綺麗に写るの?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:07:37.25ID:fx7LmKxt0.net
>>452
昔からBRAVIAはサッカーは駄目
芝生の色が不自然
昔からBRAVIAはサッカーは駄目
芝生の色が不自然
455名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:09:56.79ID:Oi6G8Zfz0.net
>>454
俺と全く真逆の意見だなw
別にどっちが正しいとかいう気はないけど
でも芝生の色の話なんか>>452は聞いてないと思うよ
俺と全く真逆の意見だなw
別にどっちが正しいとかいう気はないけど
でも芝生の色の話なんか>>452は聞いてないと思うよ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:29:09.54ID:We53zOwj0.net
PSnowやってないの?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:29:29.87ID:XXaZvgvz0.net
>>452
今はW900Aの4倍速使ってるがくっきりで不満ないな
滑らかに映るのが一番いいかどうかは人によりけりだと思うが自分はアニメに限定してなめらかを使ってそれ以外はくっきりで使ってるよ
今はW900Aの4倍速使ってるがくっきりで不満ないな
滑らかに映るのが一番いいかどうかは人によりけりだと思うが自分はアニメに限定してなめらかを使ってそれ以外はくっきりで使ってるよ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:36:19.76ID:fVpJQCEY0.net
PS4持ってるからnow使うとしてもそっちだな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:44:32.58ID:oMdiL7H00.net
>>454
ラグビーはOkなの?
ラグビーはOkなの?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 16:58:34.03ID:K8Ky7KoH0.net
BRAVIAが不自然ならビエラやレグザはペンキになるけどそれでもいいのか?w
461名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 17:19:06.17ID:6GhV/NyQ0.net
貧乏人はダイナミック設定で使うのがデフォだから完全に目がいかれてる
462名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 17:47:22.29ID:YE5Jx8B10.net
>>454
サッカーモードボタンが泣いてるぜ
サッカーモードボタンが泣いてるぜ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 18:12:42.37ID:KilncaLg0.net
楽天で46W920Aが期間限定ポイントとか含めてだけど127,700+P17%くらいなんだけど買いかな?
REGZA37Z2が縦線入ってまともに視聴出来なくなってきたから急遽買い替え予定
サッカー観戦とゲームがおもだけど、これ買って問題ない?
REGZA37Z2が縦線入ってまともに視聴出来なくなってきたから急遽買い替え予定
サッカー観戦とゲームがおもだけど、これ買って問題ない?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 18:19:25.72ID:fx7LmKxt0.net
>>463
ギトギトな赤ユニフォームとのっぺり蛍光グリーンの芝がお好きならドゾ〜!
ギトギトな赤ユニフォームとのっぺり蛍光グリーンの芝がお好きならドゾ〜!
465名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 18:20:01.06ID:LN/EyDAl0.net
東芝パナが好きな層ってパステルカラーが好きな層
シャープソニーが好きな層は色のグラデーション、階調を大切にする層
好みが違うんだから、
東芝パナ好きはシャープソニーを色が変っていうし、
シャープソニーが好きな層は東芝パナをペンキのようだという
どっちも好みだよw
シャープソニーが好きな層は色のグラデーション、階調を大切にする層
好みが違うんだから、
東芝パナ好きはシャープソニーを色が変っていうし、
シャープソニーが好きな層は東芝パナをペンキのようだという
どっちも好みだよw
466名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 18:23:53.66ID:LN/EyDAl0.net
だからパイオニアが好きだったやつはほぼパナを嫌う
色が対極だからね
個人の好みだからどっちでもいいけど
色が対極だからね
個人の好みだからどっちでもいいけど
467名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 19:51:54.81ID:q3HJg47x0.net
>>463
4倍速ならW920A
サッカーモードならB
ゲームスムーズならレグザZ
って感じか
4倍速ならW920A
サッカーモードならB
ゲームスムーズならレグザZ
って感じか
468名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:00:31.96ID:I4X3MzEg0.net
>>461
ダイナミックは目が痛くなる
ダイナミックは目が痛くなる
469名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:12:31.85ID:fx7LmKxt0.net
のっぺり(*^^*)w
470名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:38:41.27ID:EwoeDopI0.net
>>466
パナもVT60はかなりよくなって、このまま正常進化したら面白いのにとは思った。
アプコンはAX900あたりからかなり良くなった(データベース型でソニーの真似だけど)から、有機ELにも期待してる。
パナもVT60はかなりよくなって、このまま正常進化したら面白いのにとは思った。
アプコンはAX900あたりからかなり良くなった(データベース型でソニーの真似だけど)から、有機ELにも期待してる。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:39:12.24ID:EwoeDopI0.net
またID変わったな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:40:57.54ID:Sx8/eLlK0.net
電源入れる度にいちいちAndroidのホーム画面が表示されるって本当ですか?
本当だとしたら電源切った時のチャンネルがすぐ表示される設定にもできるんですか?
本当だとしたら電源切った時のチャンネルがすぐ表示される設定にもできるんですか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 20:49:10.35ID:nxCK7XVL0.net
>>472
アップデートや不具合時に
再起動したときだけ。
アップデートや不具合時に
再起動したときだけ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 21:33:02.49ID:9cFRp46+0.net
某淀の店員から聞いたんだけど、ソニーは最上級モデルには今後もスピーカーは付けるつもりらしいけど、そうなのかな?
ってことは、9300Cのスピーカーなしが出ることはないのか……
まあ、かわりに8500Cのようなスピーカーなしモデルの直下型LED搭載とか進化形が出るかもしれんが
ってことは、9300Cのスピーカーなしが出ることはないのか……
まあ、かわりに8500Cのようなスピーカーなしモデルの直下型LED搭載とか進化形が出るかもしれんが
475名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 21:38:03.07ID:Sx8/eLlK0.net
>>473
ありがとう。どこかでそんな書き込み読んだので。安心しました。
ありがとう。どこかでそんな書き込み読んだので。安心しました。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 21:52:15.98ID:XORwhtht0.net
>>474
今でも最上位は9500Bだよ。
今でも最上位は9500Bだよ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 22:32:54.74ID:tbwSdH560.net
あと半年もすりゃ9500Bの後継が出るんでないの2年経つし
今はZ20Xに退避してるけどそのタイミングでソニーに戻るかもしれん
今はZ20Xに退避してるけどそのタイミングでソニーに戻るかもしれん
478名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 23:26:49.11ID:9cFRp46+0.net
そういや、あと2ヶ月もすれば新製品の発表があるかもしれんのだよな
>>477
Z20Xは9300あたりと比べるとどう?
聞いといてなんだが、スレチになりそうだったら答えんでいいよ
>>477
Z20Xは9300あたりと比べるとどう?
聞いといてなんだが、スレチになりそうだったら答えんでいいよ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 23:27:16.98ID:cpIgWO6X0.net
何年か前のCESに出したLEDテレビはどうなってるんだろう。製品化は諦めたのか。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 23:36:49.77ID:ttF77/MO0.net
今、55W900Aアプデかかって起動後HT-XT1に繋いでるPS4とPS3から音でなくなった
画面は表示されるしHDMIリンクも出来るけど、音だけでない
ファームバグか?
画面は表示されるしHDMIリンクも出来るけど、音だけでない
ファームバグか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/20(金) 23:43:05.76ID:k0de6kQq0.net
7年くらい前は3色LEDの直下型とか作ってたのにねえ
コストコストで難しい世の中
>>480
X9300もアプデで音のバランスおかしくなって、次のアプデで直ったってあったから、
ソニーに報告してみるといいんでない?
コストコストで難しい世の中
>>480
X9300もアプデで音のバランスおかしくなって、次のアプデで直ったってあったから、
ソニーに報告してみるといいんでない?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 00:15:27.34ID:C+9bKfVM0.net
InterBEEでソニーブースのHDR展示がX9400Cばっかりだったけど、X9300Cはゴミって事かorz
483名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 00:23:30.18ID:WuIba1d40.net
レコーダーの番組録画終わってからコンセント全種類引っこ抜いて全リセットしたら直った
今回のアプデ怖えな
今回のアプデ怖えな
484名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 03:00:38.10ID:XPLWD+Ie0.net
Androidテレビは何があるかわからんからリビングに置くのはためらわれる
自室や仕事部屋とかに置きたいからもうちょい小型も出してほしいな
自室や仕事部屋とかに置きたいからもうちょい小型も出してほしいな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 06:17:40.62ID:yeuVEOub0.net
>>484
家電にもっとも重要な安定性であったり
使いたいときに使えるってのが欠けてるよね
家電にもっとも重要な安定性であったり
使いたいときに使えるってのが欠けてるよね
486名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 07:33:54.27ID:OLeA7jyj0.net
49X8500Cが我家にキタぁー\(^o^)/
昨晩、ネットワーク設定してyoutube見たり、色々試したけど画質も操作性も満足(^ ^)外付HDD録画もできたし何ら問題なし。只今、第1回目のアプデ中です。
ここの2chとか価格.COMを見てたので、AndroidTV大丈夫か?少し不安だったけど、地デジもまぁ綺麗♪
皆さん安心して下さい!さすがSONYですよw
昨晩、ネットワーク設定してyoutube見たり、色々試したけど画質も操作性も満足(^ ^)外付HDD録画もできたし何ら問題なし。只今、第1回目のアプデ中です。
ここの2chとか価格.COMを見てたので、AndroidTV大丈夫か?少し不安だったけど、地デジもまぁ綺麗♪
皆さん安心して下さい!さすがSONYですよw
487名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 07:45:43.54ID:X4EspwQ+0.net
そしてアプデが終わると不具合が出るという・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:18:54.62ID:UdAxSNtx0.net
来月のアプデが待ち遠しいぜ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:29:21.98ID:+9sYGaa/0.net
>>486
おめでとさん
おめでとさん
490名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:36:16.47ID:idwLSGYL0.net
X8500Cをpcと接続してみたけど全然綺麗じゃないぞw
4kってきめ細やかに見えるはずだよな
色々設定したけどダメだ
なんだこれw
4kってきめ細やかに見えるはずだよな
色々設定したけどダメだ
なんだこれw
491名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:37:58.68ID:4lJYnCTs0.net
>>490
その綺麗じゃない動画をアプしてみれば?
その綺麗じゃない動画をアプしてみれば?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:39:34.95ID:+9sYGaa/0.net
>>490
発売日以降8500Cを毎日10時間以上PC用に使ってる俺をディスってんのかw
発売日以降8500Cを毎日10時間以上PC用に使ってる俺をディスってんのかw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 10:39:39.78ID:idwLSGYL0.net
>>491
動画は無理ですよ
ただ文字とかギザギザなんです
4kってキザギザにならないはずだよね。
動画は無理ですよ
ただ文字とかギザギザなんです
4kってキザギザにならないはずだよね。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 11:03:43.27ID:KiicRGoo0.net
SONYのテレビは初期設定だと絵でもギザギザでしょ
シャープネスいじってもギザギザだよ
シャープネスいじってもギザギザだよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 11:09:23.06ID:Dw6LihUQ0.net
BSとかは等倍なので2Kとさほど変わらんが地デジはホント醜いよね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:04:53.43ID:2F6+xStn0.net
BRAVIA買いたいが地デジの映りのお陰で手が出ない
設定でなんとかなるもんなんか?
設定でなんとかなるもんなんか?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:09:47.95ID:FKtL7Cgn0.net
>>496
X8500C使ってるが家では普通に綺麗だけどな。
色合いも自然だしフォーカス甘い感じもない。
不満を感じたことがないわ。
X8500C使ってるが家では普通に綺麗だけどな。
色合いも自然だしフォーカス甘い感じもない。
不満を感じたことがないわ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:35:31.90ID:Dw6LihUQ0.net
>>497はエアプだからスルーで
499名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:37:41.58ID:+taMYF4s0.net
>>498
むしろスルーはお前じゃないの?
毎度毎度ネガキャンして楽しいか?
むしろスルーはお前じゃないの?
毎度毎度ネガキャンして楽しいか?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:51:34.94ID:yeuVEOub0.net
お前ら本当に一人でもPCにつないでるなら写真撮ってアップしろよw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:55:31.24ID:+9sYGaa/0.net
>>500
また猫付きの写真みたいの?いくつか用意はあるけどw
また猫付きの写真みたいの?いくつか用意はあるけどw
557名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 09:00:16.01ID:uZFmhFn90.net
>>501
猫みせてー
猫みせてー
502名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:55:37.02ID:bHhBPyyT0.net
>>478
2か月後って、どこの情報?
2か月後って、どこの情報?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 12:59:56.71ID:AOymufTk0.net
>>497
そのテレビだけ見てたらそりゃ〜綺麗でしょうよw 横にz50x20を並べて鑑賞してみろよ!泣きたくなるからw
そのテレビだけ見てたらそりゃ〜綺麗でしょうよw 横にz50x20を並べて鑑賞してみろよ!泣きたくなるからw
504名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 13:02:12.85ID:D+k7EF2B0.net
>>503
値段がぜんぜん違うもん比べてどうすんの?
型番もまともに書けない人間には期待できないかw
値段がぜんぜん違うもん比べてどうすんの?
型番もまともに書けない人間には期待できないかw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 13:13:02.92ID:yeuVEOub0.net
>>501
見せてくれよ
猫の有無はどうでもいいがw
見せてくれよ
猫の有無はどうでもいいがw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 13:19:06.16ID:LRziYkMA0.net
皆さん安心して下さい。購入したX8500Cはアプデ後もサクサク、画質も不満なしだよ。余程のこだわりテレビ人間でない限り満足出来るはず。年がら年中TV見てる訳じゃねぇし、買い替え対象としては全く問題ないから。あとは価格かな?毎週値下りしてるしね。
↑のあぁだこぅだ文句言ってる連中はスルー、SONY好きなら買いでOK!嫌なら他社製を買えばイイだけw
↑のあぁだこぅだ文句言ってる連中はスルー、SONY好きなら買いでOK!嫌なら他社製を買えばイイだけw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 13:20:25.33ID:LRziYkMA0.net
>>489
ありがとさん\(^o^)/
ありがとさん\(^o^)/
508名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 13:29:07.32ID:+9sYGaa/0.net
509名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 14:00:28.69ID:tCUfO5OW0.net
4Kてすごいな
その場に本物のネコがいるみたいに見える
その場に本物のネコがいるみたいに見える
510名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 14:26:10.55ID:FKtL7Cgn0.net
>>503
50Z20Xでしょw
ちなみに50Z10Xからの買い替え。
確かにREGZAは綺麗だったが直下LEDは
輝度がありすぎるのかコントラスト差のせいか
理由はわからんが目に負担が掛かりすぎてギブアップ。
目がしょぼしょぼしてくる。
まあ2台並べたら東芝のほうがキレがあるし鮮やかに見えるね。
でもリビングに置くにはソニーのほうが見やすい。
50Z20Xでしょw
ちなみに50Z10Xからの買い替え。
確かにREGZAは綺麗だったが直下LEDは
輝度がありすぎるのかコントラスト差のせいか
理由はわからんが目に負担が掛かりすぎてギブアップ。
目がしょぼしょぼしてくる。
まあ2台並べたら東芝のほうがキレがあるし鮮やかに見えるね。
でもリビングに置くにはソニーのほうが見やすい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 15:59:08.53ID:hnbiRb1V0.net
>>502
CESっていう発表会で新型が発表されてるらしいんだが、それの次回開催が1月頭らしい
今年は1月開催のCES2015の時に発表されて5月発売って流れだったみたいだし、同じ流れなんじゃないかと
ただ俺が勝手に推測してるだけで確定情報でないので、もしかしたらそうかも、くらいに思っておくれ
CESっていう発表会で新型が発表されてるらしいんだが、それの次回開催が1月頭らしい
今年は1月開催のCES2015の時に発表されて5月発売って流れだったみたいだし、同じ流れなんじゃないかと
ただ俺が勝手に推測してるだけで確定情報でないので、もしかしたらそうかも、くらいに思っておくれ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:03:31.33ID:Cb8Krv7x0.net
w700cの40インチと32インチのどっち買おうか悩んでるんだけど
部屋の広さは6畳 用途はゲーム主にFPSと映画なんだけど
価格差2000円ぐらいだし、せっかくなら40の方がいいんだろうけど
部屋の広さ的に、32にしといた方がいいだろうか?
部屋の広さは6畳 用途はゲーム主にFPSと映画なんだけど
価格差2000円ぐらいだし、せっかくなら40の方がいいんだろうけど
部屋の広さ的に、32にしといた方がいいだろうか?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:18:39.27ID:4lJYnCTs0.net
>>512
どんな部屋なのかアプしてみれば?
どんな部屋なのかアプしてみれば?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:19:53.07ID:atyhAhoi0.net
嫌なら買わなくて結構
515名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:21:15.55ID:G8bFlc4M0.net
W870Cもそろそろまともになってきてるのかな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:33:51.79ID:x9nbE6tb0.net
32インチでフルHDって珍しいな
517名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:35:58.06ID:kaGIv0KP0.net
足の裏をこちょこちょしたい
518名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 17:38:52.79ID:bezd6zk80.net
部屋の間取り云々は関係なくて
結局のところ重要なのは視聴距離なんじゃね
俺は1.5m/50型が上限かな
これ以上の大きさは俺の部屋のレイアウト、視聴距離に合わないわ
結局のところ重要なのは視聴距離なんじゃね
俺は1.5m/50型が上限かな
これ以上の大きさは俺の部屋のレイアウト、視聴距離に合わないわ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 10:31:15.07ID:CICbtwbB0.net
>>518
俺はもっと離れないとキツいな
俺はもっと離れないとキツいな
519名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 18:03:56.65ID:1mMvPr8a0.net
>>512
レコあるなら24〜27型のモニターにすれば?
FPSだと大型テレビだと目の移動が増えるからフリになるよ
レコあるなら24〜27型のモニターにすれば?
FPSだと大型テレビだと目の移動が増えるからフリになるよ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 18:07:53.82ID:Lv/ue5GM0.net
FPSと映画の両立は難しいな
そこまでガチじゃないなら大きいに越したことはないけど
そこまでガチじゃないなら大きいに越したことはないけど
521名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 18:13:21.89ID:KiicRGoo0.net
24インチも30センチの目の前で見れば大迫力だよ
映画でもアニメでも大迫力
映画でもアニメでも大迫力
522名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 18:41:05.44ID:BVh/Kgn40.net
BRAVIAってDLNAサーバー上のR15/R18番組とか再生できないことがない?
再生できないっつーか一覧にさえ出てこないんだけどDLNAの互換性が低いのかね?
再生できないっつーか一覧にさえ出てこないんだけどDLNAの互換性が低いのかね?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 18:59:52.38ID:VhfPkePv0.net
視聴制限かかってんじゃね?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 18:51:14.39ID:UxZKJENy0.net
587名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 18:53:00.48ID:UxZKJENy0.net
>>586
あ、ちなみに視聴制限はサーバーもプレーヤーも全解除です。
あ、ちなみに視聴制限はサーバーもプレーヤーも全解除です。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 19:05:12.55ID:/uggF5F00.net
512だけど
みなさんアドバイスありがとう
居間にある42インチを自分の部屋において試してみればいいではないかと
思いついたのでちょっと試してみます
みなさんアドバイスありがとう
居間にある42インチを自分の部屋において試してみればいいではないかと
思いついたのでちょっと試してみます
525名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 19:20:25.04ID:UWj6RGW70.net
4K とフルHDだと、推奨視聴距離ちがうんだよねー
4K だとすごく近くで観られる (=゜ω゜)ノ
4K だとすごく近くで観られる (=゜ω゜)ノ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 19:33:02.89ID:nIdrNuHE0.net
W700Bのアプデ来てた
最初の頃は重すぎて発狂するかと思った番組表のカーソル移動とか
徐々に改善されてだいぶまともになってきた
でもあともうひと頑張りサクサクさせて欲しい感じ
最初の頃は重すぎて発狂するかと思った番組表のカーソル移動とか
徐々に改善されてだいぶまともになってきた
でもあともうひと頑張りサクサクさせて欲しい感じ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 12:53:35.57ID:X8kADOcG0.net
527名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 19:34:58.91ID:yeuVEOub0.net
>>525
目を動かさないといけないのが大変じゃない?
目を動かさないといけないのが大変じゃない?
528名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 19:52:41.64ID:Pi1ip48Q0.net
>>526
少しずつ良くなっているよね
少しずつ良くなっているよね
529名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:06:42.86ID:UWj6RGW70.net
>>527
大変じゃないよ(=゜ω゜)ノ
55インチ 1m の距離で観てるけど
大変じゃないよ(=゜ω゜)ノ
55インチ 1m の距離で観てるけど
530名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:21:35.53ID:aH6wfL5A0.net
>>529
おいら65インチを1.5mの距離だぉ(‾◇‾;) サッカーとか見てたら目が変になりそう。
おいら65インチを1.5mの距離だぉ(‾◇‾;) サッカーとか見てたら目が変になりそう。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:37:49.07ID:WORylNE/0.net
>>493
PCの出力が4k解像度対応してないんじゃないの?
DbDならくっきり写らんとおかしいし
PCの出力が4k解像度対応してないんじゃないの?
DbDならくっきり写らんとおかしいし
532名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:50:02.19ID:3vqdImGb0.net
家族が機械音痴過ぎて頭痛い・・・
533名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:52:20.98ID:3vqdImGb0.net
テレビを買い換えたんだが同居してないから接続を電話で指示したら・・・
534名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:53:00.67ID:3vqdImGb0.net
案の定端子がわからず右往左往
535名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:55:03.05ID:3vqdImGb0.net
ラインで画像で指示しても(該当箇所を赤枠で)わからんと
536名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:55:39.18ID:3vqdImGb0.net
hdmiとd端子が見分けつかんようだ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:57:04.33ID:fItFOWmL0.net
俺の親もそうだ
HDMIって書いてあるのにね
HDMIって書いてあるのにね
538名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:58:27.59ID:3vqdImGb0.net
もうコンポジットでいいやとこれまた画像で指示 アカシロキイロをここに指すっていっても理解できず
539名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 20:59:51.86ID:3vqdImGb0.net
現状どうなってるか聞くと ここに刺さってるこれは抜いていいのかと・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:01:15.54ID:3vqdImGb0.net
何をどこに指して何を抜いて何をしようとしてるのかわからん返答
541名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:02:58.75ID:3vqdImGb0.net
みんなの家族はどう?うちは機械に関してはもう池沼レベル
542名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:13:59.29ID:KiicRGoo0.net
ケータイは全て長押しになっちまうな、親父は
543名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:25:11.16ID:s2a9OiGn0.net
親父が何度チャレンジしてもスマホ使えない
本人使いたいけど今だガラケー
しかしソニレコだとCMカット編集してBD1枚にまとめてる
なんでだ?
本人使いたいけど今だガラケー
しかしソニレコだとCMカット編集してBD1枚にまとめてる
なんでだ?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:35:47.97ID:BslnVeyP0.net
うちの親父はケータイ渡しても電話にでようとすらしない みまもりケータイじゃなくてケータイを見守ってる
545名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:37:25.39ID:BslnVeyP0.net
機械音痴ってのは一種の障害かね?
話が噛み合わなくて頭痛い・・・
話が噛み合わなくて頭痛い・・・
546名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:39:57.74ID:BslnVeyP0.net
家族に電化製品の説明すると 男女 エンスト でググるとでてくるあのコピペ並の会話になるんだよ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 21:57:58.76ID:s2a9OiGn0.net
>>524
実際置くのが一番だね
一人で持つのは大変そうだけどw
実際置くのが一番だね
一人で持つのは大変そうだけどw
548名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 22:29:07.56ID:L+WoAlP+0.net
まあiPhoneやAndroidがデジタルデバイドのお年寄り視点で作られてるとはとても思えんがな
それでも面白がってるうちに使えるようになるような細かい配慮が多いし
要は「機械オンチにはそんな機能つけても無駄」というのは作り手側の思い上がりに過ぎないと思うよ
今の70代だって1980年代には現役バリバリの技術者も多かった訳だし、技術的にも下手するとゆとり世代より詳しい
要は変てこなしきたりやメーカー独自仕様に付いていけなくなってるだけで
それでも面白がってるうちに使えるようになるような細かい配慮が多いし
要は「機械オンチにはそんな機能つけても無駄」というのは作り手側の思い上がりに過ぎないと思うよ
今の70代だって1980年代には現役バリバリの技術者も多かった訳だし、技術的にも下手するとゆとり世代より詳しい
要は変てこなしきたりやメーカー独自仕様に付いていけなくなってるだけで
549名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 23:36:18.78ID:OLeA7jyj0.net
X8500Cのリモコンがちゃちい。真中の矢印ボタン押しづらいわ。KDL40F5の方がよっぽど立派w
550名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 23:41:13.42ID:Ml3Op5/L0.net
46HX800まだ現役だけどX8500Cポチったわ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/21(土) 23:55:27.27ID:OHdzw2YD0.net
>>541
まずは我がふり直そう
まずは我がふり直そう
552名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 00:10:38.34ID:fMaA0uOR0.net
リモコンをどんどんショボくするのを止めて欲しいよな 人間と直接インターフェイスする最重要パーツだろ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 01:02:24.69ID:jeW6S0lw0.net
Androidになって視聴動向を入手できるようになったんだから
テレビ本体の価格は徹底的に下げてシェアを取りに行ったほうが
いいのにソニーは何やってるんだろう。
視聴率も録画率も不正CAS使用者情報もすべて手元に収めるチャンスだというのに。
テレビ本体の価格は徹底的に下げてシェアを取りに行ったほうが
いいのにソニーは何やってるんだろう。
視聴率も録画率も不正CAS使用者情報もすべて手元に収めるチャンスだというのに。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 02:04:36.20ID:rc3fz0Ff0.net
HX720の修理用パネル在庫復活?らしいが
同じパネルの再生産はあり得ないだろうから代替用意したんだろうか
同じパネルの再生産はあり得ないだろうから代替用意したんだろうか
555名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 03:27:44.51ID:xxAizpEG0.net
556名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 03:48:38.40ID:rgvJYKtS0.net
新品で交換になった機種もこんな感じだった
558名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 09:07:21.98ID:lBMXdnaK0.net
Androidテレビはyoutubeだけでなくネットサーフィンできるの?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 17:42:20.65ID:FZ0YOvQw0.net
>>558
AndroidじゃないブラビアでもできるけどAndroidのほうがいいよ
AndroidじゃないブラビアでもできるけどAndroidのほうがいいよ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 09:15:49.22ID:L4l7Exo50.net
害獣が見たいなら他に行け
560名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 09:39:11.91ID:jg3Zl9O80.net
なんで顔の悪いヤツって猫好き多いんだろう
566名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 12:07:06.33ID:XpUOmNAX0.net
>>560
セレブもなぜ、ネコ飼うの?
セレブもなぜ、ネコ飼うの?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 12:24:16.81ID:jg3Zl9O80.net
>>566
顔悪いからじゃね?
顔悪いからじゃね?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 10:09:47.74ID:IQGC2nYB0.net
>>人間には相手にされないヤツらだからろ!
562名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 10:28:29.87ID:9v/Mhcmb0.net
8500cって地デジ見るとき、常に時計表示できないかな?
一通り設定みてもわからなかった。
一通り設定みてもわからなかった。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 15:29:45.93ID:imUogFPj0.net
591名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 21:38:05.37ID:C+SG6Neh0.net
564名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 11:44:11.56ID:lBMXdnaK0.net
Androidテレビにキーボード付いてネットサーフィンできれば買いたい。
youtubeだけアプリで見えるだけでは買いたくない。
youtubeだけアプリで見えるだけでは買いたくない。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 11:54:06.86ID:7kLx2xLJ0.net
568名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 12:28:11.87ID:WfJFF55h0.net
>>564
コイツ、最高に頭悪いな
コイツ、最高に頭悪いな
574名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 15:28:55.56ID:lBMXdnaK0.net
>>568
スマホス、マフォが売れてるのは頭の悪いのにも売りつけてるからだよ。
スマホス、マフォが売れてるのは頭の悪いのにも売りつけてるからだよ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 14:42:26.27ID:58+UAlUH0.net
いまさらKDL-46W920Aを買ったが非常に良い
今のテレビって進歩しているんだな
最新型だともっとすごいのかもしれないが、4Kまでのつなぎとしてあえて高品質2Kでつないで
もう少し4Kがこなれたら4Kに行こうと思います
SONY製のサウンドバーが急激に欲しくなったのですが
TV以上に豪華ラインナップでどこで妥協するかに悩みます
上はST9から下はCT380
ST9だとテレビと同じくらいの値段だし素直にCT380 で様子を見るかパチンコで2万負けたとおもって
780やST5にするか、迷ったら高いほうの生き様ですがST9はチトきつい
皆さん豪華なスピーカとかつけられていますか?
今のテレビって進歩しているんだな
最新型だともっとすごいのかもしれないが、4Kまでのつなぎとしてあえて高品質2Kでつないで
もう少し4Kがこなれたら4Kに行こうと思います
SONY製のサウンドバーが急激に欲しくなったのですが
TV以上に豪華ラインナップでどこで妥協するかに悩みます
上はST9から下はCT380
ST9だとテレビと同じくらいの値段だし素直にCT380 で様子を見るかパチンコで2万負けたとおもって
780やST5にするか、迷ったら高いほうの生き様ですがST9はチトきつい
皆さん豪華なスピーカとかつけられていますか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 19:32:04.92ID:FE7LVe5W0.net
589名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 20:02:47.59ID:58+UAlUH0.net
590名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 21:06:41.69ID:jg3Zl9O80.net
573名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 15:17:04.41ID:bm/Hcdod0.net
昼のニュースで画面一杯に米イージス艦ラッセン空撮が映ったけど、迫力有った。大画面55インチを買っておいて良かった。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 16:30:28.89ID:2iS+DhUW0.net
時計表示を常時にしたいけど
ゲーセンのモニターみたいに焼き付きそうで嫌だわ
って考え方はブラウン管世代のオヤジならではなのかな?
液晶でも焼き付きあるのか無いのか知りたいし、無いなら時計常時表示にしたいかな
文字色もうちょっと半透明で良かった気がするけど
ゲーセンのモニターみたいに焼き付きそうで嫌だわ
って考え方はブラウン管世代のオヤジならではなのかな?
液晶でも焼き付きあるのか無いのか知りたいし、無いなら時計常時表示にしたいかな
文字色もうちょっと半透明で良かった気がするけど
580名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 17:27:53.62ID:bzGQlSgY0.net
>>576の液晶が焼き付きますように(-.-)
577名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 16:47:23.84ID:HVKb4GvKQ.net
はて
578名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 16:57:33.76ID:pCPqra9O0.net
で、結局Androidで何やってるの?
9300かZ20Xかで迷ってるんだけども。
9300かZ20Xかで迷ってるんだけども。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 17:01:49.61ID:NeEUDrWi0.net
>>578
Z20xの方が圧倒的に高画質。ノイズが無いし、色域が広い。凄く綺麗。ソース・・俺の1.5の視力。
Z20xの方が圧倒的に高画質。ノイズが無いし、色域が広い。凄く綺麗。ソース・・俺の1.5の視力。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 17:31:50.07ID:+XoY4kx60.net
585名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 18:26:37.33ID:hd8o/c8k0.net
>>581
パネルの光度を下げれば良いだけ。
パネルの光度を下げれば良いだけ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 17:53:16.53ID:KsTPR3Im0.net
593名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 22:25:51.32ID:8BaFtnFv0.net
600名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:44:54.04ID:gpE9Qp8L0.net
>>593
東芝に3票(嫁と娘とおいら)
東芝に3票(嫁と娘とおいら)
601名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:55:38.28ID:KsTPR3Im0.net
>>593
すまんレス見逃してた
z20xの画質が前世代よりだいぶBravia寄りになった
パネル表面処理はz20xでオプティコントラストパネルに追いついた
9300cの部分駆動はエリア駆動にしては優秀
なんで正直あんまり画質は大差ない設定を追い込めばまた変わるかもしれないけど
唯一明確に違うのは客が来た時の反応ぐらいで、9300cは確実に羨ましがられるw
すまんレス見逃してた
z20xの画質が前世代よりだいぶBravia寄りになった
パネル表面処理はz20xでオプティコントラストパネルに追いついた
9300cの部分駆動はエリア駆動にしては優秀
なんで正直あんまり画質は大差ない設定を追い込めばまた変わるかもしれないけど
唯一明確に違うのは客が来た時の反応ぐらいで、9300cは確実に羨ましがられるw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 00:37:34.39ID:fvZY1NXp0.net
584名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 18:04:13.05ID:sNEiaXat0.net
ダイニングで地デジを流し見するにはZ10X・Z20Xの10万近くの差額払う価値なし。
電気屋で2台横並びの状態で比較して答えを出した。
映画やらネットやら色々使うリビングのテレビは妥協しないけどね。そんな程度。
Z20X、期待持たせ過ぎ。
電気屋で2台横並びの状態で比較して答えを出した。
映画やらネットやら色々使うリビングのテレビは妥協しないけどね。そんな程度。
Z20X、期待持たせ過ぎ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 22:09:45.31ID:C7wY/2300.net
40w920a3m離れて見てるけど
映画で黒か灰か銀の場面の視野角が異常に狭いときがあったが
これより大きいやつでもっと近くで見てる人そんな体験ない?
映画で黒か灰か銀の場面の視野角が異常に狭いときがあったが
これより大きいやつでもっと近くで見てる人そんな体験ない?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 22:30:16.82ID:Jdr+9mUQ0.net
鬼門ってのがどういう意味かだよなあ。
線だけならワイヤレスって手もあるんだし。
ウチの三箇所で5.1chにしてるが、多少いびつに配置しても
臨場感は比べ物にならん。
あと音質にこだわりたいのかサラウンド中心なのかでも
話が違うしな。
線だけならワイヤレスって手もあるんだし。
ウチの三箇所で5.1chにしてるが、多少いびつに配置しても
臨場感は比べ物にならん。
あと音質にこだわりたいのかサラウンド中心なのかでも
話が違うしな。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 02:08:55.90ID:vFdpXZq/0.net
595名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 22:33:15.20ID:KsTPR3Im0.net
ソニーのシアターバーをHT-ST7から3台買ったけど結局先日でたHT-RT5に今んとこ落ち着いた
やっぱサラウンド感がまともに欲しいなら独立5.1じゃないとダメだと思うよ
やっぱサラウンド感がまともに欲しいなら独立5.1じゃないとダメだと思うよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:06:14.82ID:MEsQvSlY0.net
LGの有機ELテレビ、米テレビ評価4部門で1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000028-cnippou-kr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000028-cnippou-kr
597名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:33:31.35ID:EbEWfsTH0.net
>>596
在日ゴキブリは近寄るなと何回も言っているのだが
在日ゴキブリは近寄るなと何回も言っているのだが
602名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 00:01:28.36ID:inpsajOC0.net
619名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 10:40:39.58ID:cZc20tOk0.net
622名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:11:36.69ID:Pc9QOaGX0.net
634名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 16:35:11.84ID:4RsSh+yF0.net
>>619
所詮、カラーフィルターを通したなんちゃって有機ELだしな
所詮、カラーフィルターを通したなんちゃって有機ELだしな
598名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:36:52.22ID:EbEWfsTH0.net
在日ゴキブリが出没したので注意喚起のため張っておく
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者は245人です。しかも、強制では無く希望者でした。
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。日本政府主導で帰国事業も行われました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ!? じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者は245人です。しかも、強制では無く希望者でした。
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。日本政府主導で帰国事業も行われました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ!? じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/22(日) 23:37:03.35ID:fMaA0uOR0.net
603名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 00:17:15.01ID:NYjhpQNa0.net
604名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 00:37:20.42ID:JQmemdAr0.net
607名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 04:04:33.57ID:Aho1edHt0.net
X8500CってHDR対応予定だっけ?
608578:2015/11/23(月) 06:32:32.95ID:kfBFxDDe0.net
沢山のレス感謝だけど
誰もAndroidの事教えてくれないのは何なんw
誰もAndroidの事教えてくれないのは何なんw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 11:42:53.71ID:1qidXdh20.net
>>608
俺個人のAndroidのメリット書いてみるわ
アプリ起動のストレス無い
例えば東芝のテレビでYouTube起動すると10秒〜待たされるからかったるい
クロームキャスト付けたって一緒
音声認識だけで色んな関連コンテンツが検索されるから再生に直結する
録画予約も検索された放送予定からできる
dTVが内臓アプリには無いけどキャストには対応してるからクロームキャスト買わなくて良かった
それと初めて知ったキャスト対応のAnddroidアプリもいろいろある
スマホでは見たいとは思わないがテレビなら見てみたいと思うような
https://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/apps.html
ユーザーによってメリットもそれぞれだと思うがな
俺個人のAndroidのメリット書いてみるわ
アプリ起動のストレス無い
例えば東芝のテレビでYouTube起動すると10秒〜待たされるからかったるい
クロームキャスト付けたって一緒
音声認識だけで色んな関連コンテンツが検索されるから再生に直結する
録画予約も検索された放送予定からできる
dTVが内臓アプリには無いけどキャストには対応してるからクロームキャスト買わなくて良かった
それと初めて知ったキャスト対応のAnddroidアプリもいろいろある
スマホでは見たいとは思わないがテレビなら見てみたいと思うような
https://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/apps.html
ユーザーによってメリットもそれぞれだと思うがな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 08:45:49.49ID:uHBtDlpx0.net
8500Cは、HDR非対応。9300Cと9400Cは対応予定
612名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:05:18.78ID:EosRVmWQ0.net
615名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:46:53.83ID:tTmZ1XJa0.net
>>612
一応対応はするようだが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150907_718660.html
上位シリーズのX9400C/X9300Cシリーズでは、X-tended Dynamic Range Proにより輝度ピークを向上し、よりダイナミックレンジを高めたHDR表示が行なえる。X9000C/X8500CではHDR入力信号を正しく解釈し、本来の映像に近い画作りを行なうとしている。
これの書き方が気になる
一応対応はするようだが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150907_718660.html
上位シリーズのX9400C/X9300Cシリーズでは、X-tended Dynamic Range Proにより輝度ピークを向上し、よりダイナミックレンジを高めたHDR表示が行なえる。X9000C/X8500CではHDR入力信号を正しく解釈し、本来の映像に近い画作りを行なうとしている。
これの書き方が気になる
628名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:36:52.16ID:Aho1edHt0.net
>>615
の紹介の記事読んだら対応予定って書いてあった 連投スヌヌ
の紹介の記事読んだら対応予定って書いてあった 連投スヌヌ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:39:32.92ID:h2N9E3uO0.net
632名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:58:45.48ID:QtF794bp0.net
>>629
HDRなんてLGやSAMSUNGやTOSHIBAはおろか中国メーカーですら対応してる。
この先、日本メーカーはどうやって生き延びるのかだ。
SAMSUNGが今度12コアでも作ったらゲーム機も売れなくなるぞ。
もし、MicrosoftがXBOXにWindows10でも搭載したら
どうやって勝つのかだ。
HDRなんてLGやSAMSUNGやTOSHIBAはおろか中国メーカーですら対応してる。
この先、日本メーカーはどうやって生き延びるのかだ。
SAMSUNGが今度12コアでも作ったらゲーム機も売れなくなるぞ。
もし、MicrosoftがXBOXにWindows10でも搭載したら
どうやって勝つのかだ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 13:00:19.01ID:wDXA97zE0.net
653名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 22:57:12.33ID:oLOMP7lZ0.net
656名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 00:13:59.52ID:gzlERH9L0.net
>>653
4Kまで対応したらどうするの?
4Kまで対応したらどうするの?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 03:22:14.75ID:OLaXG8gW0.net
627名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:33:30.20ID:Aho1edHt0.net
610名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:02:13.15ID:G5PtICIy0.net
> パネル表面処理はz20xでオプティコントラストパネルに追いついた
うーんオプティコントラストパネルを何だと思ってるんだろうな(苦笑
どうせダイナミックモードで見て画質云々とか言ってるんだろうな・・・
うーんオプティコントラストパネルを何だと思ってるんだろうな(苦笑
どうせダイナミックモードで見て画質云々とか言ってるんだろうな・・・
613名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:11:29.37ID:0wkMMhI20.net
>>610
表面処理による鮮やかさと反射の少なさのバランスの話だよ
z20xは9300c/9400c/9500bの高みに限りなく近いの
パナみたいなテッカテカにならないのに鮮やか
苦笑する前に持ってるやつ出してよ
俺は9500b 9300c ax900 z20x全部買ったバカだよw
表面処理による鮮やかさと反射の少なさのバランスの話だよ
z20xは9300c/9400c/9500bの高みに限りなく近いの
パナみたいなテッカテカにならないのに鮮やか
苦笑する前に持ってるやつ出してよ
俺は9500b 9300c ax900 z20x全部買ったバカだよw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 10:35:48.08ID:OS/qNm4N0.net
>>613
馬鹿ハッケソ♪( ´θ`)ノ
馬鹿ハッケソ♪( ´θ`)ノ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:12:02.95ID:v7D78Gyc0.net
>>610
ARコートで反射が云々て事なんじゃないの?
ARコートで反射が云々て事なんじゃないの?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 09:03:03.15ID:yJUJ0XWH0.net
すみません。質問ですが、Tvside viewのアプリ
でリモコン操作する時はその都度wifidirectに
接続しなければいけないのでしょうか?
その間はスマホでのネットなど使用出来ないので
不便ですよね
でリモコン操作する時はその都度wifidirectに
接続しなければいけないのでしょうか?
その間はスマホでのネットなど使用出来ないので
不便ですよね
616名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 10:22:32.14ID:/J72MYdj0.net
パナソニックと同等の東芝がなんだって?
色の表現力
ソニー液晶
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Sony-KD75X9405C/dci.jpg
LG有機EL
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/LG-55EG920V/dci.jpg
サムスン液晶
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Samsung-UE65JS9500/dci.jpg
パナソニック液晶(狭すぎて数値化せず)
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Panasonic-TX55AX902B/post-strack.jpg
色の表現力
ソニー液晶
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Sony-KD75X9405C/dci.jpg
LG有機EL
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/LG-55EG920V/dci.jpg
サムスン液晶
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Samsung-UE65JS9500/dci.jpg
パナソニック液晶(狭すぎて数値化せず)
http://www.hdtvtest.co.uk/image/uhdtv/Panasonic-TX55AX902B/post-strack.jpg
620名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 10:50:39.63ID:JQmemdAr0.net
621名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:08:23.77ID:wDXA97zE0.net
623名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:15:07.84ID:vXZCsxJJ0.net
そりゃポテンシャルが全然違うので当たり前だろ
完全自発光と透過式を比べるのがそもそも間違い
完全自発光と透過式を比べるのがそもそも間違い
647名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 20:41:26.88ID:TSicJLA30.net
>>623
いつからLGの有機ELが非透過式になった?
いつからLGの有機ELが非透過式になった?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 21:00:05.55ID:ewXZ2tmA0.net
>>647
もう、幽鬼LGで良いやん
もう、幽鬼LGで良いやん
624名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:23:36.45ID:x4VbeBWu0.net
有料ELとは何かね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:31:16.42ID:JQmemdAr0.net
クリスタルLEDTVは?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 11:37:16.27ID:UgSRgI9D0.net
有機ELを打ち負かすにはクリスタルLEDしかねえな 輝度と色域では勝ち目がある
630名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:42:12.95ID:wDXA97zE0.net
この話何度かでるなw
8500Cも明確にHDR対応だけどエリア駆動ないから効果は限定的ってことよね
8500Cも明確にHDR対応だけどエリア駆動ないから効果は限定的ってことよね
631名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 12:57:54.55ID:G7m6pHzq0.net
何が良いんだか
眩しいのは勘弁
眩しいのは勘弁
635名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 16:38:35.65ID:e1oJidWv0.net
それでも液晶より上なんだから仕方がない。
完全なもの以外認めないとか意味ないよ。
完全なもの以外認めないとか意味ないよ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 16:50:08.49ID:2xpL2ChI0.net
液晶は糞
プラズマかブラウン管しかない
プラズマかブラウン管しかない
637名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 16:53:51.12ID:Pc9QOaGX0.net
また変なやつが現れた。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 16:54:18.30ID:p6XuELyb0.net
プラズマはジージーうるさいしファン音聞こえるし
色割れするし画質を語る以前に欠点が多すぎたな。
色割れするし画質を語る以前に欠点が多すぎたな。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:23:19.28ID:vXZCsxJJ0.net
液晶は永遠に趣味になり得ないよ
透過率が99%になるソニーの反射型なら少しはマシだけどそれでもコントラストで不満になる
透過率が99%になるソニーの反射型なら少しはマシだけどそれでもコントラストで不満になる
640名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:25:46.10ID:e1oJidWv0.net
じゃあ、このスレに来る必要ないね。
さようなら。
さようなら。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:30:35.52ID:vXZCsxJJ0.net
なんでだよw
趣味にはなり得ないが生活用品としては優れてるので使ってるだけ
趣味にはなり得ないが生活用品としては優れてるので使ってるだけ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:34:30.50ID:e1oJidWv0.net
自分理論で液晶にケチつけるためだけにこのスレ来てるなら、はっきり言って邪魔。
プラズマやブラウン管なんてもはや産廃だろうとかレスがきて、スレが荒れるだけ。
プラズマやブラウン管なんてもはや産廃だろうとかレスがきて、スレが荒れるだけ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:45:57.72ID:BRucT7zh0.net
お前も邪魔だけどな
644名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 17:47:11.21ID:e1oJidWv0.net
>>643
ケチつけるしかできないお前もな
ケチつけるしかできないお前もな
645名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 18:17:45.80ID:wDHbYsuB0.net
8500Cですが、外部入力を切り替える時ってホームに戻って選択するしかないですか?
PS4とPC、androidを行ったり来たりするときちょっとめんどくさいなと
PS4とPC、androidを行ったり来たりするときちょっとめんどくさいなと
646名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 18:21:09.07ID:2oFrwyXe0.net
>>645
普通にリモコン左上に切り替えボタンあるよ?
普通にリモコン左上に切り替えボタンあるよ?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 22:40:32.73ID:XERb/0ac0.net
>>646
ありがとう。買った日からスマートリモコン?しか使ってなくて盲点だった。
ありがとう。買った日からスマートリモコン?しか使ってなくて盲点だった。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 21:53:36.11ID:f36ZEdo90.net
有機ELは普及しそうなの?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 21:56:21.22ID:kPOT7XCw0.net
49の8500c量販店でポイント分マイナス計算したら16万だったよ。価格より安い。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 22:58:16.36ID:AO+gFPBZ0.net
>>650
近所のヤマダはSONY製は通販にたくさん出ないから価格競争起きなくて下がり辛い、あんまり引けないとか言って49X8500Cで1900くらいしかポイント付かなかった。。。
近所のヤマダはSONY製は通販にたくさん出ないから価格競争起きなくて下がり辛い、あんまり引けないとか言って49X8500Cで1900くらいしかポイント付かなかった。。。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 22:11:41.76ID:Gmyyy9xn0.net
俺のHX850いったあああああwwwwwwww
スタンバイ点滅8回きたあああああwwww
スタンバイ点滅8回きたあああああwwww
657名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 00:31:50.39ID:hxbBygN50.net
>>651
おめでとうーーー!\(^o^)/
おめでとうーーー!\(^o^)/
655名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/23(月) 23:19:46.52ID:UegUeTID0.net
ヤマダの強引な仕入れ価格の値下げにソニーが乗らないだけさ
どこぞの家電メーカーにヤマダに卸すのやめたらエエねん
どこぞの家電メーカーにヤマダに卸すのやめたらエエねん
658名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 01:23:30.79ID:popNnsxr0.net
LGの有機ELが55inで35万かよこれはもうボーナスまで待てないわ!
今までソニーパナ芝で迷ってたのが馬鹿みたいだはっ
今すぐ予約しとかないと!年内分の在庫切れたら最悪だし
早いもの勝ちだね、まさか抽選にはならないだろうが
今までソニーパナ芝で迷ってたのが馬鹿みたいだはっ
今すぐ予約しとかないと!年内分の在庫切れたら最悪だし
早いもの勝ちだね、まさか抽選にはならないだろうが
663名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 02:39:25.26ID:pE9P0z5/0.net
>>658
前より型番の数字が減っているようだが
前より型番の数字が減っているようだが
664名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 02:41:07.01ID:wKmTjnCh0.net
665名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 05:58:09.87ID:qJL0OVIU0.net
666名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 07:22:30.99ID:PlBuv2gA0.net
659名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 01:26:24.85ID:hQfbDmkx0.net
健気で泣けてくるわw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 01:32:52.40ID:6LzGKElQ0.net
抽選にはなりません朝鮮になります
661名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 01:33:26.16ID:hQfbDmkx0.net
>>660
評価する
評価する
662名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 02:35:49.54ID:hiBoKUjc0.net
>>660
座布団25枚
座布団25枚
667名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 07:24:40.79ID:TUNgj4pD0.net
チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
668名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 09:47:20.23ID:HhyUJwVL0.net
8500cだけど、言われてる地デジの画質については、ソースによりけりだね。
綺麗なときと、ざらざらのときとか激しい。
あと、システムもまだ不安定かな。
wifiには繋がってるけどインターネットに繋がらないとか、おすすめの取得中がずっとぐるぐる回ってて終わらないとか、
その他細かい不具合がよくある。
いずれも再起動したら直るけどね。
まあ、買って後悔とまではいかないレベル。
初のアンドロイドテレビ楽しんでます。
綺麗なときと、ざらざらのときとか激しい。
あと、システムもまだ不安定かな。
wifiには繋がってるけどインターネットに繋がらないとか、おすすめの取得中がずっとぐるぐる回ってて終わらないとか、
その他細かい不具合がよくある。
いずれも再起動したら直るけどね。
まあ、買って後悔とまではいかないレベル。
初のアンドロイドテレビ楽しんでます。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:09:06.45ID:KZgpsMkM0.net
>>668
一般家庭のリビングに置くにはまだ早い感じだね
一般家庭のリビングに置くにはまだ早い感じだね
671名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:39:35.88ID:Os0liak70.net
672名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:43:10.49ID:KZgpsMkM0.net
>>671
何言ってんだ?
何言ってんだ?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:45:48.57ID:Os0liak70.net
>>672
持ってない人間がいろいろ不具合を妄想するのに水差してすまなかった黙るわ
持ってない人間がいろいろ不具合を妄想するのに水差してすまなかった黙るわ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:52:39.97ID:KZgpsMkM0.net
675名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 12:57:51.16ID:ueHGJEK/0.net
>>674
横からで悪いけどあなたみたいな針小棒大タイプの方じゃないの?
横からで悪いけどあなたみたいな針小棒大タイプの方じゃないの?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 17:51:08.64ID:KZgpsMkM0.net
>>675
戦いがんばってください
戦いがんばってください
690名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 22:43:51.16ID:Gr6HKDZB0.net
700名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 06:13:46.22ID:BucxEZCq0.net
676名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 13:59:56.23ID:3Ll8GKJI0.net
黙ってられないくせにー
677名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 15:55:38.32ID:9fJqAgak0.net
KJ-75X9400C買いに行った。展示あったので少しいじってから買うことにした。
ホームボタン押してもなにも起こらないので、店員さんに聞いてみた。
フリーズですね。よくあるんですよーこれが許さないとソニーのAndroidモデルはオススメできません。
許せそうもないので買わずに帰ってきました。
ホームボタン押してもなにも起こらないので、店員さんに聞いてみた。
フリーズですね。よくあるんですよーこれが許さないとソニーのAndroidモデルはオススメできません。
許せそうもないので買わずに帰ってきました。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 15:58:41.98ID:UBv4q8bL0.net
買えないの間違いだろ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 16:00:38.72ID:DzZtuQho0.net
75インチは相当デカイから、置き場所に困りそうだな
しかもスピーカー付きだからさらにデカイし、買う人を選びそうだ
しかもスピーカー付きだからさらにデカイし、買う人を選びそうだ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 16:43:16.48ID:XpECQRa/Q.net
薄いからいいのでは
682名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 18:50:12.85ID:wmz8ZKBB0.net
説明しよう!
針小棒大とは・・・
針ほどの小さいことを棒ほどに大きく言うこと。
物事をおおげさに言うこと。
針小棒大とは・・・
針ほどの小さいことを棒ほどに大きく言うこと。
物事をおおげさに言うこと。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 19:25:30.41ID:KiVM1H660.net
エロいこと考えたけど書かないでおこう
684名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 19:47:23.92ID:VpFVsoZ+0.net
音声検索できるのか知らなかった
マイクどこについてるの?
マイクどこについてるの?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 19:52:08.87ID:X9qxcnd80.net
686名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 20:02:33.84ID:VpFVsoZ+0.net
タッチパッドリモコンか
使いにくいから普通のリモコンしか使ってない
帯に短し襷に長し
使いにくいから普通のリモコンしか使ってない
帯に短し襷に長し
687名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 20:59:49.47ID:n43SOyXb0.net
49X8500Cですが、手持ちのBluetoothスピーカーを
つなげようとしたけどペアリング出来ませんでした。
何でも繋がるわけじゃないんかな
つなげようとしたけどペアリング出来ませんでした。
何でも繋がるわけじゃないんかな
688名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 21:09:14.51ID:jFSsXZg40.net
x9300cで昔のDVDを観たいのだけれど、アスペクト比を4:3に変える方法ってある?
ご存知の方教えてください。
ご存知の方教えてください。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 22:06:22.85ID:ToVRiHXd0.net
55X8500Cが今日届きました
画質にはおおむね満足してますが、初めて触る設定画面にやや手こずってます
音量を変えたとき画面下部に音量表示を出さないように設定することはできるでしょうか?
画質にはおおむね満足してますが、初めて触る設定画面にやや手こずってます
音量を変えたとき画面下部に音量表示を出さないように設定することはできるでしょうか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 23:24:46.90ID:RTefgXAw0.net
ホーム画面の上に、興味があるものが一つも表示されない、、、
素人が上げたゴミみたいな動画のサムネ見せられるくらいならYahoo!ニュースでも表示してくれた方がまだいいな
素人が上げたゴミみたいな動画のサムネ見せられるくらいならYahoo!ニュースでも表示してくれた方がまだいいな
693名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 23:41:06.03ID:1qidXdh20.net
757名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 16:24:52.08ID:304CoSM80.net
692名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/24(火) 23:24:50.70ID:V86QST6R0.net
https://mobile.twitter.com/getcoloriq/status/667791649771233282
>I love my Sony W900A w/ Color IQ Question: Is that a true 10bit display?
>glad you like it. Yes it is a true 10bit display
>I love my Sony W900A w/ Color IQ Question: Is that a true 10bit display?
>glad you like it. Yes it is a true 10bit display
694名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 00:26:57.28ID:6TETWIWr0.net
ってかボーナス商戦っていつ頃始まんだろ?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 01:03:14.17ID:uELuQXo70.net
X9300Cに、レコーダー BDZ-EZ1200つないで使っています。
レコーダー再生中の動作が変わってしまい、解決策があれば教えて欲しいです。
症状はテレビのリモコンの「画面表示」ボタンで、レコーダーの「画面表示」ボタンと同様にチャプターがわかるゲージが以前はでていたんですが、更新してから?接続機器名くらいしか表示されなくなってしまいました。
視聴中メニューを押して画面表示を選択すると、以前と同様の表示が選べるんですが。
レコーダー再生中の動作が変わってしまい、解決策があれば教えて欲しいです。
症状はテレビのリモコンの「画面表示」ボタンで、レコーダーの「画面表示」ボタンと同様にチャプターがわかるゲージが以前はでていたんですが、更新してから?接続機器名くらいしか表示されなくなってしまいました。
視聴中メニューを押して画面表示を選択すると、以前と同様の表示が選べるんですが。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 01:22:24.01ID:9VS0qI8j0.net
707名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 10:37:30.76ID:uELuQXo70.net
>>697
ありがとう!今外なので帰ったら試してみます!
ありがとう!今外なので帰ったら試してみます!
696名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 01:04:26.87ID:uELuQXo70.net
型番間違ってる、、、
レコーダーはBDZ-EW1200です。
レコーダーはBDZ-EW1200です。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 01:33:29.79ID:ihisdQCi0.net
斬新!Galaxy S7、スマホの上下部にもディスプレイを配備
http://iphone-mania.jp/news-93466/
http://iphone-mania.jp/news-93466/
702名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 07:41:04.65ID:C47hVYwk0.net
>>698
また出た在日ゴキブリ
また出た在日ゴキブリ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 07:24:34.94ID:Rk9YkMs70.net
自分の環境に問題があるかもしれないのに、ひたすらネガキャンしたいようなのはスルーでいいよ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 09:32:32.29ID:Yj2yJhrV0.net
kd-36hd900がデジタルチューナー故障により
液晶に買い換えになりました。
10畳の部屋で、wowowやBD観賞がメインで地デジはほとんど観ません。
ソニー機でのオススメはどれになりますか?
宜しくお願い致します。
液晶に買い換えになりました。
10畳の部屋で、wowowやBD観賞がメインで地デジはほとんど観ません。
ソニー機でのオススメはどれになりますか?
宜しくお願い致します。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 09:53:17.29ID:/3YKXYBQ0.net
704名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 09:42:23.59ID:MleYg+on0.net
大きさとか予算も書かないなら家電量販店行ってこいよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 10:17:50.18ID:IxTOmL5Z0.net
711名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 14:28:16.60ID:9iuT8mWh0.net
>>706
グロ
グロ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 18:15:19.63ID:844vQEhU0.net
>>706
東芝のほうが綺麗だぞ
東芝のほうが綺麗だぞ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 10:46:56.31ID:ihisdQCi0.net
なんで、中国人が買うと8%OFFなの?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 14:56:06.94ID:5U3VguA/0.net
>>708
免税じゃないかな
免税じゃないかな
716名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 16:49:45.21ID:Z2ElQ9zr0.net
709名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 10:51:44.64ID:J6pATmL20.net
テレビ直ったあああああああ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 14:03:33.70ID:CCQYXzNJ0.net
アプデでNasne対応したんだっけ
録画だけじゃなく再生もできる?
録画だけじゃなく再生もできる?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 14:22:15.02ID:gmMuEgCZ0.net
755名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 14:30:03.90ID:/VlwjhSy0.net
>>753
ありがとー
ありがとー
713名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 15:05:00.76ID:eco3LFUB0.net
dTVが4K配信開始。Android TV搭載BRAVIAやVIERAも今冬対応
シアター/カラオケなどチャンネル追加も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151125_732168.html
シアター/カラオケなどチャンネル追加も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151125_732168.html
714名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 15:29:03.26ID:2/vZOR680.net
715名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 16:27:18.23ID:nQjS69Qc0.net
芝オタはスカトロ好き
717名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 16:54:20.84ID:yCnJe5XF0.net
しかし、4Kコンテンツはどこもろくな物がないな。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 17:07:47.72ID:TmvGF23y0.net
はじまってもいなかったNetflics(笑)
739名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 00:04:52.35ID:lOmpXmXP0.net
>>718
Netflics??????
Netflics??????
720名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:00:29.41ID:GP5VLS9L0.net
9300cに音楽を入れたUSBを挿してTVで聴いてるのですが、TVの電源を切るとUSBの認識がはずれてしまい、その度にUSB挿し直すのが仕様ですか?
ご教授お願いします
ご教授お願いします
722名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:12:57.98ID:BucxEZCq0.net
>>720
ご教示 ね
ご教示 ね
724名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:26:45.73ID:KQdBM08Q0.net
725名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:38:30.11ID:KQdBM08Q0.net
721名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:03:22.99ID:MJnJ0IcH0.net
ソニーに聞け
以上
以上
723名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:24:38.22ID:JRyE+twa0.net
dTVのAndroidTVに対応は嬉しいなー!
来月のアップデート時にAmazonとdTVのアプリとHDR対応とSONYからのクリスマスプレゼントだね!
来月のアップデート時にAmazonとdTVのアプリとHDR対応とSONYからのクリスマスプレゼントだね!
726名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:38:54.71ID:ls8ahkVC0.net
量販店でかうかSONYSTOREで買うか迷っているんだけど。
X9300Cってどっちが安い?
今の値段解らなくって・・・
X9300Cってどっちが安い?
今の値段解らなくって・・・
727名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:47:00.44ID:RSVas1nG0.net
732名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 20:58:49.50ID:844vQEhU0.net
>>726
今調べたらどっちも高いね
今調べたらどっちも高いね
735名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 21:51:46.83ID:DjDr/F3s0.net
>>726
中古で買った方がもしかすると安いかも。
中古で買った方がもしかすると安いかも。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 03:29:18.75ID:QnX4evkz0.net
>>735
中古とか絶対嫌や
中古とか絶対嫌や
728名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 19:47:19.12ID:MJnJ0IcH0.net
お前が書き込みをする為に使ってる機械で調べられるだろ
以上
以上
729名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 20:01:32.02ID:WPQ1oHl/0.net
KJ-55X8500C 俺が買った翌日に5千円値下がりしやがった!
730名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 20:29:09.62ID:PVvQFPUu0.net
あるある
731名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 20:58:48.84ID:iMXeEG/C0.net
もう泥にしかアプリ来ないのかな
733名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 21:04:17.91ID:LX39McNs0.net
量販店の保証って強いの?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 21:29:31.81ID:YuIm+HgW0.net
夜中に放送大学にチャンネル合わせちゃったら
アンテナ外れてる認識になって、スキャン求められるのな。
ちょっとオバカだから直して欲しい……
アンテナ外れてる認識になって、スキャン求められるのな。
ちょっとオバカだから直して欲しい……
736名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 23:20:09.73ID:WPQ1oHl/0.net
おすすめアイコンうざくてホーム画面開きたくない…
737名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 23:22:50.77ID:/LgVJk5o0.net
>>736
設定>システム機能設定>ホーム画面 でテレビを見る以外を切る
設定>システム機能設定>ホーム画面 でテレビを見る以外を切る
738名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/25(水) 23:26:16.63ID:WPQ1oHl/0.net
741名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 09:19:53.78ID:LPC587Hy0.net
液晶オフして音だけモードってできない?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 09:23:57.68ID:P39f8c670.net
743名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 09:27:03.34ID:LPC587Hy0.net
744名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 10:11:20.27ID:GZldHXHw0.net
今までのdtvアプリとAndroidアプリの違いは4K対応だけ?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 10:50:05.07ID:7PV6/mCU0.net
>>744
泥TVでの操作性の向上もあるんじゃない?
泥TVでの操作性の向上もあるんじゃない?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 11:12:11.73ID:L01Orgh/0.net
55X8500CをPCに繋いで使ってる人居る?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 19:33:54.88ID:mGdAhfHd0.net
>>746
(´・ω・`)ノシ
(´・ω・`)ノシ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 19:48:01.38ID:PWcW4yW70.net
766名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 19:55:59.29ID:mGdAhfHd0.net
767名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 20:12:19.43ID:PWcW4yW70.net
>>766
560tiだと3840x2160@30も出ないか
560tiだと3840x2160@30も出ないか
768名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 20:23:39.14ID:mGdAhfHd0.net
770名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 20:42:29.66ID:oDG30/0J0.net
>>768
それはandroid上で表示すれば良いのでは?
それはandroid上で表示すれば良いのでは?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 20:55:11.57ID:mGdAhfHd0.net
>>770
USBメモリを挿したら見れました ありがとう
USBメモリを挿したら見れました ありがとう
747名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 12:33:13.74ID:gfujK22T0.net
SONYで一番つぇーの欲しいんだけど?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 12:36:08.78ID:rx8K/Rpb0.net
749名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 13:12:52.84ID:kI/RCpjQ0.net
>>748
すげえ
すげえ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 13:36:51.29ID:HJEz1Fxu0.net
>>748
4Kってよわくね?俺つぇーのが欲しいんだけど?
4Kってよわくね?俺つぇーのが欲しいんだけど?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 13:55:05.92ID:L8IpFitx0.net
>>750
包茎には4Kで十分
包茎には4Kで十分
752名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 14:12:39.73ID:AOzlK3CC0.net
>>751
フォーケーってこと?
フォーケーってこと?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 14:24:42.07ID:gmMuEgCZ0.net
>>748
これは1番つえぇなw
これは1番つえぇなw
756名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 14:48:53.31ID:wVQxyZ8X0.net
最近、Bシリーズ買った奴のAndroidイラネー発言減りましたね
758名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 17:15:32.22ID:lThOx5rs0.net
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/us30.html
↑↑↑↑↑
4Kはこれ買っとけば間違いはないよ。日本製で画質よし、映り込み無し、スイーベルスタンドによって好きな角度で視聴可能
↑↑↑↑↑
4Kはこれ買っとけば間違いはないよ。日本製で画質よし、映り込み無し、スイーベルスタンドによって好きな角度で視聴可能
761名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 17:54:53.18ID:z+dW8MJc0.net
>>758
シャープのこれは良い出来だと思う
ただ、地デジとかの普通のソースはソニーのがいいし、
androidで遊べるから楽しい
インターネット繋げないならどっちでも良いと思う
少なくとも目潰しのAX900よりかはね
シャープのこれは良い出来だと思う
ただ、地デジとかの普通のソースはソニーのがいいし、
androidで遊べるから楽しい
インターネット繋げないならどっちでも良いと思う
少なくとも目潰しのAX900よりかはね
759名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 17:22:37.98ID:2ghlByEq0.net
シャープなんてダサいメーカーのテレビなんて部屋に置けないって
まだLGのがオシャレ
まだLGのがオシャレ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 17:42:14.61ID:nuuIWaEO0.net
直ぐ壊れるんだから何十万も出せん?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 18:10:24.57ID:OdmmJsWC0.net
最近、家のTV電源を入れたら突然HDMI認識しなくなり主電源オンオフで回復
TVを見てる最中に固まり唐突にB-CASカード認識外れ入れ替え指示が出る
これは壊れる直前だから新たなTVを買えと言うソニーからの警告かな?
TVを見てる最中に固まり唐突にB-CASカード認識外れ入れ替え指示が出る
これは壊れる直前だから新たなTVを買えと言うソニーからの警告かな?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 18:12:12.89ID:IBHFowta0.net
769名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 20:37:40.53ID:qtnYopMl0.net
さむちょん大量リストラ敢行wwww
772名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 22:44:18.32ID:GOsROmxR0.net
XBR55X850C $1,198
KJ-55X8500C \200,000
なんで?
KJ-55X8500C \200,000
なんで?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 23:23:25.18ID:HYIkDdTH0.net
だって桁が1つ多いんだもん
774名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/26(木) 23:28:39.57ID:qPos0yyo0.net
43x8500c使ってます。wifiの11acでの接続が不安定でいろいろ設定弄ってた結果、wifidirectを切ると上手く接続できました。
acの接続をしつつスクリーンミラーリングも利用したいのですが両立は無理でしょうか?
acの接続をしつつスクリーンミラーリングも利用したいのですが両立は無理でしょうか?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 06:25:01.73ID:rl52EsjZ0.net
777名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 07:20:42.45ID:A6184AlK0.net
>>776
そうですか…5GHz帯使って干渉してるんですかね?でもwifi使うとdirectの方は城西大学設定出来なくなるし。一度SONYにも聞いてみます
そうですか…5GHz帯使って干渉してるんですかね?でもwifi使うとdirectの方は城西大学設定出来なくなるし。一度SONYにも聞いてみます
780名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 07:52:41.70ID:6jiXGk9z0.net
>>777
くっそ、城西大学がジワジワくる
くっそ、城西大学がジワジワくる
775176:2015/11/27(金) 06:11:25.26ID:p771lCvZ0.net
生産終了の55W950Bを買おうと思ってるんだけど、
今はアンドロイドTVが主流になりつつあるようで迷ってる。
ソニーのテレビ関連製品では、スゴ録はすごくよかった。
サクサクヌルヌルの近未来的な操作感。
それに比べるとX2500はクソで、X5000はスゴ録ほどではなかった。
2007〜2008年頃だろうか。
その時代までしか知らないんだけど、今のW950Bってどうなの?
Hulu, 地デジ、HDD録画を主に使う予定。
気になってるのはHuluの使い勝手(サクサクさ)と録画関連。
録画はスゴ録みたいにCMにチャプター打つような機能はある?
CM飛ばしするのにすごく楽だった。
今はアンドロイドTVが主流になりつつあるようで迷ってる。
ソニーのテレビ関連製品では、スゴ録はすごくよかった。
サクサクヌルヌルの近未来的な操作感。
それに比べるとX2500はクソで、X5000はスゴ録ほどではなかった。
2007〜2008年頃だろうか。
その時代までしか知らないんだけど、今のW950Bってどうなの?
Hulu, 地デジ、HDD録画を主に使う予定。
気になってるのはHuluの使い勝手(サクサクさ)と録画関連。
録画はスゴ録みたいにCMにチャプター打つような機能はある?
CM飛ばしするのにすごく楽だった。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 17:24:23.98ID:fnhQ2nix0.net
>>775 外付HDD録画に期待してはいけない。あくまで簡易録画用。BDを買えがソニーの考え。
800176:2015/11/27(金) 17:34:46.67ID:p771lCvZ0.net
801名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 17:46:29.77ID:xV4U5yGO0.net
>>800
ホントにただ録るだけ。過度な期待はしない方がいい。
ホントにただ録るだけ。過度な期待はしない方がいい。
803176:2015/11/27(金) 18:06:02.19ID:p771lCvZ0.net
814名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 22:56:31.15ID:WLRkdpf20.net
>>775
特定の用途に割り切って画質その他諸々を気にしないならいいけど、そうじゃないならお勧めしない。究極のコストカット廉価機だから
特定の用途に割り切って画質その他諸々を気にしないならいいけど、そうじゃないならお勧めしない。究極のコストカット廉価機だから
828176:2015/11/28(土) 03:48:32.63ID:7I84gwjf0.net
866名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 20:27:29.46ID:z9VJGrta0.net
>>828
20万で55なら920aか950bしかない
20万で55なら920aか950bしかない
867名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 20:32:51.46ID:W+WeqHEK0.net
>>866
20万あったら55X8500C買うわ
20万あったら55X8500C買うわ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 21:20:42.84ID:N5TB4nT50.net
>>866
55インチ920は12.2万で買えた
55インチ920は12.2万で買えた
876名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 01:58:28.72ID:32232Tln0.net
>>868
50インチ VIERAならアメリアで200ドルだよ。
50インチ VIERAならアメリアで200ドルだよ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 22:18:07.24ID:/aRGXcOL0.net
>>828
他の機種というより過去のフラッグシップにあったブラビアのアイデンティティともいえる機能が軒並削がれてるからね。
プレミアムモデルを謡いながら
XR1から4世代続いた直下型LEDのみならず、このモデル(正確にはW900B)からHX900から続く4倍速も無くなった。
9万円くらいで買えるならありかもしれないけど、55が新品で欲しいなら他社にもっと安いのあるし敢えてこのモデルを選ぶ理由がない。
2Kの上級機狙いなら尚の事これを選ぶべきじゃない。
もうちょっと出してサイズ下がるけど4K買うか在庫限りの型落ち4倍速の方が良いよ。
他の機種というより過去のフラッグシップにあったブラビアのアイデンティティともいえる機能が軒並削がれてるからね。
プレミアムモデルを謡いながら
XR1から4世代続いた直下型LEDのみならず、このモデル(正確にはW900B)からHX900から続く4倍速も無くなった。
9万円くらいで買えるならありかもしれないけど、55が新品で欲しいなら他社にもっと安いのあるし敢えてこのモデルを選ぶ理由がない。
2Kの上級機狙いなら尚の事これを選ぶべきじゃない。
もうちょっと出してサイズ下がるけど4K買うか在庫限りの型落ち4倍速の方が良いよ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 02:33:26.30ID:y4Fnh+Ri0.net
778名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 07:22:02.61ID:A6184AlK0.net
×城西大学
○詳細
どうしてこうなった
○詳細
どうしてこうなった
779176:2015/11/27(金) 07:48:34.67ID:p771lCvZ0.net
「しょう」と「じょう」を間違ったからだろ。
城西大学乙!
城西大学乙!
781名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 07:56:15.96ID:A5KyzQom0.net
Fランに通ってることがバレた瞬間
782名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 08:13:38.90ID:IPZJvYQ00.net
SONY信者のレベルも落ちたもんだ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 08:43:16.46ID:LTnY7vkl0.net
というか176はまだ買ってなかったんかい
784176:2015/11/27(金) 09:02:40.03ID:p771lCvZ0.net
>>783
城西大学騒動で忘れられてた俺を思い出してくれてありがとう。
前にオススメされた店舗で買おうとしたらもうなくて、
買い時逃してたんだよ。。
在庫「有り」なら安心だけど「〜10営業日」だと
どんだけ待たされるんだと心配になるし。
実物見たくて近所の量販店で探し回ってたが、
もうあまりないね55W950B。
城西大学騒動で忘れられてた俺を思い出してくれてありがとう。
前にオススメされた店舗で買おうとしたらもうなくて、
買い時逃してたんだよ。。
在庫「有り」なら安心だけど「〜10営業日」だと
どんだけ待たされるんだと心配になるし。
実物見たくて近所の量販店で探し回ってたが、
もうあまりないね55W950B。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 15:23:02.51ID:p/GwVvjM0.net
>>784
176から10日たってるから注文しておけば今頃つかえてたのにな
176から10日たってるから注文しておけば今頃つかえてたのにな
792176:2015/11/27(金) 16:02:31.86ID:p771lCvZ0.net
785名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 11:29:10.94ID:D00RuiJG0.net
城西大学wwwwwww
786777:2015/11/27(金) 12:24:53.03ID:A6184AlK0.net
xperiaの予測変換でなってしまったんだよ。城西大学なんて存在すら知らなかったよ。ごめんよ!
787名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 12:28:36.04ID:EMa7vjay0.net
主にPC用モニタとして32W700C買おうと思ってるけどぜんぜん値段下がらないな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 13:28:49.40ID:/7Z17hm50.net
お前ら当然ソニストからご愛顧感謝の3,000円クーポン送られてきたよな?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 17:02:54.21ID:sCVQZGLr0.net
>>788
欲しいものがなかったのでラジオ買いましたw
欲しいものがなかったのでラジオ買いましたw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 15:02:54.32ID:izNkAGrv0.net
>>789
ロックわろた
ロックわろた
793名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 16:22:16.39ID:LTnY7vkl0.net
そろそろかな、って生産終了になってるんだから在庫限りで終わりだろw
これ以上は下がらない
生産終了だから、何か初期不良あっても簡単に交換可能じゃないし
もう諦めて絶賛生産中の4Kにすればいい
これ以上は下がらない
生産終了だから、何か初期不良あっても簡単に交換可能じゃないし
もう諦めて絶賛生産中の4Kにすればいい
794名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 16:31:23.18ID:l6se0YLf0.net
さんざんひっぱって型落ち狙いで買ったら
初期不良で交換品ないから差額払って新型にしてねとかになったら泣けるな
初期不良で交換品ないから差額払って新型にしてねとかになったら泣けるな
796176:2015/11/27(金) 17:03:18.46ID:p771lCvZ0.net
797名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 17:19:36.24ID:iOUYcaZa0.net
シャープ AQUOS LC-60US30 [60インチ]←価格com人気売れ筋ランキング3位
799名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 17:33:31.70ID:eYf8LWMx0.net
残念ながらここ数年は残念BDレコしか出さないだろ
しかも今年度モデルは発売無しかも…
しかも今年度モデルは発売無しかも…
802名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 18:02:30.53ID:rl52EsjZ0.net
チャプターも打てないんだっけ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 18:41:11.03ID:al4ziAWZ0.net
x8500cなんだけど急に画面がグレーになってテレビが映らなくなった。コンセントを抜いてしばらくしてコンセントに差し直したら元に戻ったけどこんなことよくあるの?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 18:50:46.66ID:A6184AlK0.net
>>804
展示品を操作してたらなったことあるけど自分で買った分では今のところなってないな。
展示品を操作してたらなったことあるけど自分で買った分では今のところなってないな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 18:51:22.55ID:rl52EsjZ0.net
807名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 19:06:21.26ID:al4ziAWZ0.net
805,806さんサンキューでした。もう一つ内臓スカパープレミアムをレコーダーに録画したいのですができますか?いろいろ調べているのですが・・・
808名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 19:42:35.92ID:0L2NFWWy0.net
テレビで録画できるのは良いけど再生が糞すぎるわ
チャプター打たないのは我慢できるけど早送り、巻戻しがないのはな・・・
30秒間隔のタイムサーチでスキップしたら行き過ぎたり面倒くさいこと、この上ない
チャプター打たないのは我慢できるけど早送り、巻戻しがないのはな・・・
30秒間隔のタイムサーチでスキップしたら行き過ぎたり面倒くさいこと、この上ない
812名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 20:33:22.51ID:apadrcRJ0.net
>>808
早送り・巻き戻しができない機種なんて聞いたことないぞ
Androido搭載機種
http://www.sony.jp/support/tv/rec/usbhdd2015/
非Android搭載機種
十字キーの→←
早送り・巻き戻しができない機種なんて聞いたことないぞ
Androido搭載機種
http://www.sony.jp/support/tv/rec/usbhdd2015/
非Android搭載機種
十字キーの→←
813名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 20:56:41.02ID:IAXohcBF0.net
>>812
持ってないいつもの荒らしだから
持ってないいつもの荒らしだから
815名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 23:24:49.17ID:Oa5Bj2x30.net
>>812
知らなかった…便利だな
知らなかった…便利だな
809名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 19:46:00.07ID:/4EY2QUe0.net
BRAVIAってCMスキップとかできないの?
ビエラは楽勝なのに
録画モードも豊富だし倍速サーチも4段階ある
ビエラは楽勝なのに
録画モードも豊富だし倍速サーチも4段階ある
810名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 19:51:39.18ID:f05oJpVx0.net
androidだから要望送ればアップデートしてくれるんじゃないの?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 20:16:02.74ID:+ku3gfeN0.net
予定より遅れまくった訳だから
とりあえず録画に対応させるので精一杯だったんじゃ
とりあえず録画に対応させるので精一杯だったんじゃ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 23:26:13.29ID:yqex4Sxd0.net
いい過ぎだろう フルハイの豪華仕様だよ いづれなくなるだろう
817名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 23:47:14.19ID:sa5eHp7Q0.net
Androd投入以降シェア大暴落してるし、こりゃ経営責任を問われるレベルだなw
「安いだけでは売れない」——デジタル家電は高付加価値の製品を選ぶ傾向が鮮明に - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/111900026/
「安いだけでは売れない」——デジタル家電は高付加価値の製品を選ぶ傾向が鮮明に - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/111900026/
818名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/27(金) 23:57:22.86ID:1if9nKi00.net
>>817
サムソンをやるとかいいながら世界的に台数シェアとりに行って大赤字の山を築いたのだよ。
平均単価他より高く維持できてるし戦略通りなんじゃない?
金額シェアはその表から計算できるだろうが悪くないかと。
サムソンをやるとかいいながら世界的に台数シェアとりに行って大赤字の山を築いたのだよ。
平均単価他より高く維持できてるし戦略通りなんじゃない?
金額シェアはその表から計算できるだろうが悪くないかと。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 01:17:49.33ID:tH9EHILa0.net
>>817 売れてないね。下位モデルのお買い得感とレコーダーが死んでる。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:04:59.60ID:u5F8yHgI0.net
やっと黒にもなったしな。
逆に台数シェア1位のシャープが現在テレビ事業存続の危機という皮肉。
逆に台数シェア1位のシャープが現在テレビ事業存続の危機という皮肉。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:05:56.36ID:bdWTQ83r0.net
北川景子に4Kはソニーって言わせてるのに画質もシェアも駄目じゃ空しいね
821名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:18:47.91ID:9DMTshzi0.net
8500Cの43インチのやつ、一昨日ネットで価格調べてよっしゃ安くなってる!と思って
今日買おうと思いヨドバシみたら5〜6万も値上げしてきたんだが。
その他の通販会社も軒並み値上げしやって!しばらく様子見だわorz
今日買おうと思いヨドバシみたら5〜6万も値上げしてきたんだが。
その他の通販会社も軒並み値上げしやって!しばらく様子見だわorz
827名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 02:54:00.82ID:zaajxyRl0.net
829名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 07:24:10.85ID:Y9lnMDmv0.net
>>827
価格コムで最安値13万切る寸前まで来た。近所の量販が4K祭りやるって招待状来てるから冷やかし半分で値切ってみようかな。
価格コムで最安値13万切る寸前まで来た。近所の量販が4K祭りやるって招待状来てるから冷やかし半分で値切ってみようかな。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 08:36:34.46ID:HW3L06PS0.net
>>821
サイズ見間違ってんじゃ
サイズ見間違ってんじゃ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:20:05.66ID:T+IBwFlT0.net
シェアで語る時代は終わったんだよ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 00:52:50.67ID:nClQbw+f0.net
x9000cって、売れてるの?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 01:25:29.48ID:NzucBNFy0.net
売れても儲からない安物は縮小・辞める方向なんだよ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 08:25:30.52ID:0A3puMwW0.net
・電源つけたとき位置情報の確認画面になる。
・グレー一色になってテレビがうつらない。
アンドロイド、最近こういう症状がでてきた。
再起動しないとどーにもらんのは週に1回あるかないかぐらい。
・グレー一色になってテレビがうつらない。
アンドロイド、最近こういう症状がでてきた。
再起動しないとどーにもらんのは週に1回あるかないかぐらい。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 08:51:06.98ID:S+6Mq2wY0.net
833名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 12:20:37.39ID:xEqHicKH0.net
4Kだったら北川景子のいったい何が観えるんだよ?その答え次第ではブラビアを買っても良いんだが。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 13:23:11.87ID:K3XIQEYr0.net
835名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 14:01:24.35ID:Rg+kN+zT0.net
DAIGOがつけたキスマーク
836名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 14:03:57.19ID:TPBgKvu+0.net
837名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 14:42:17.43ID:cbZU98qz0.net
色に関してはシャープパネルが最強だわ
電気店行く度に実感する
電気店行く度に実感する
838名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 14:43:57.54ID:0A3puMwW0.net
>>837
目がおかしいんとちがうかw
目がおかしいんとちがうかw
839名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 14:45:27.66ID:cbZU98qz0.net
>>838
最低はw920aだわ
最低はw920aだわ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:18:39.46ID:76zDa6IZ0.net
単なる荒らしか
841名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:24:09.60ID:cbZU98qz0.net
何で荒らしになるんだよw
ここの奴らが一番信用ならんよ
一度電気店行って確認してこい!
ここの奴らが一番信用ならんよ
一度電気店行って確認してこい!
843名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:31:19.15ID:0A3puMwW0.net
842名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:30:59.98ID:53GwSHqW0.net
テレビって、だいたい一部屋に一台だろうし
左右に並べて比べたりすることがないので
どれが綺麗とか汚ないとかないわけで
実機見る見ない関係なく気に入ったのを買えとしか
綺麗さが最重要か、メーカーが最重要か、価格が最重要か
人それぞれ拘るポイントは違うわけだしナンバーワンなんか皆バラバラで良いねんで
左右に並べて比べたりすることがないので
どれが綺麗とか汚ないとかないわけで
実機見る見ない関係なく気に入ったのを買えとしか
綺麗さが最重要か、メーカーが最重要か、価格が最重要か
人それぞれ拘るポイントは違うわけだしナンバーワンなんか皆バラバラで良いねんで
844名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:37:16.53ID:cbZU98qz0.net
パズドラのニコ生でバックにシャープのテレビが映ってるけど、殆どそのままの色彩だ
ちなみにipad Proもシャープ液晶使ってるからあの色彩が出せてる
ちなみにipad Proもシャープ液晶使ってるからあの色彩が出せてる
845名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 15:46:24.57ID:S+6Mq2wY0.net
>>844
シャープスレ行けってごみw
シャープスレ行けってごみw
846名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 16:01:42.14ID:nAzk1TZ/0.net
シャープなんかダサ過ぎて、部屋に置けるかっつーの!
テレビはSONY、鼻毛カッターはパナソニック、シャープの出番はないw
テレビはSONY、鼻毛カッターはパナソニック、シャープの出番はないw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 16:05:10.47ID:S+6Mq2wY0.net
855名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 18:05:55.11ID:S+6Mq2wY0.net
858名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 19:18:32.19ID:cbZU98qz0.net
>>855
あんたいつもの自演してるアスペキチガイかな
あんたいつもの自演してるアスペキチガイかな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 19:26:27.69ID:S+6Mq2wY0.net
>>858
お前そんないつもBRAVIAスレに来てるのかよw
お前そんないつもBRAVIAスレに来てるのかよw
848名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 16:16:10.61ID:Ev4c4cpJ0.net
849名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 16:31:18.11ID:Rg+kN+zT0.net
シャープは確かに色は良いけど残像がすごい
851名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 16:59:41.08ID:fLbA8Gl70.net
UIはかなり残念だよね。
むかしのクロスなんちゃらかんちゃらのほうが洗練されてる
むかしのクロスなんちゃらかんちゃらのほうが洗練されてる
852名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 17:10:43.98ID:EjNXGqqOQ.net
シャープのラインナップには頭が下がるけど
853名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 17:47:07.85ID:uSkCcXrK0.net
シャープは早くプラズマクラスター付きの4k出せよ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 17:50:32.37ID:nAzk1TZ/0.net
シャープの役割は4k8kを速攻でラインナップして、他社の本気を出させることだからな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 18:13:23.57ID:2XkoGaLd0.net
>>854
BOEのほうが早いよ。
BOEのほうが早いよ。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 18:57:25.63ID:EXCJcvty0.net
4k4kと平和だな
パナは近い内に有機EL出しそうなのに
LG作のパネルだけど展示品を見ると圧倒的に綺麗だぞ
パナは近い内に有機EL出しそうなのに
LG作のパネルだけど展示品を見ると圧倒的に綺麗だぞ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 19:27:23.79ID:vxbGJO0/0.net
ID:cbZU98qz0
レス乞食は巣に帰れよ。
レス乞食は巣に帰れよ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 19:49:18.23ID:nAzk1TZ/0.net
いつぞやの鼻°キチもこいつだろ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 19:49:38.55ID:W+WeqHEK0.net
夕方に帰宅してテレビつけたら4色の球がぐるぐる回ってた なんなのよ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 20:04:24.28ID:+axlWY6j0.net
920A白飛び酷すぎ
屋外映像真っ白じゃん
白多すぎると目が痛い
屋外映像真っ白じゃん
白多すぎると目が痛い
864名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 20:12:16.43ID:S+6Mq2wY0.net
>>863
それはさすがに自分で調整しろよw
それはさすがに自分で調整しろよw
865名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 20:20:56.36ID:uWbjg6d40.net
DAIGOには悪いけど、北川景子には是非AVに出て欲しい。絶対に売れると思う。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 23:32:57.28ID:4GU5hZJ60.net
X9000CってPCモニタとしてはどうだろう
871名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 23:37:58.80ID:YsKUgrhX0.net
872名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 23:45:27.86ID:CVoh98860.net
874名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 23:51:58.50ID:OB8ymXDl0.net
>>871
G
G
898名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 15:48:31.64ID:c8m6WyJd0.net
>>871
グロ
グロ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/28(土) 23:50:19.96ID:4GU5hZJ60.net
やっぱX9300Cにすっかなぁ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 01:36:23.07ID:1ttBHSHq0.net
700c見てきたけどクソ安っぽいな
700bオークションで探すわ
700bオークションで探すわ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 09:53:25.90ID:n8x+vM8n0.net
昔から思ってたけど、テレビのCMって大抵綺麗な画像出してくるけど自分のテレビが普通だから何の意味があるのかなと
879名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 09:59:51.28ID:Sog0KeCX0.net
920は気持ち悪くなる色だけど
950は普通に綺麗
950は普通に綺麗
885名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 11:52:59.94ID:EU+KUgc00.net
880名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 10:22:09.55ID:W0aftzjh0.net
950はLGのIPS?
ビエラと同じ?
ビエラと同じ?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 11:13:24.27ID:32232Tln0.net
>>880
日本製ならIPSαて書いてあるだろ。
日本製ならIPSαて書いてあるだろ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 10:28:49.25ID:MA/z1d1d0.net
4倍速に嫉妬するあまり心に溜め込んだ闇は深い感じだな
882名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 10:52:04.61ID:2L0XCvod0.net
相対評価として意味がある
884名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 11:42:10.63ID:fhNFA2Ri0.net
シャープ>チャンコロ>チョン
886名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:05:22.68ID:32232Tln0.net
887名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:09:31.10ID:fhNFA2Ri0.net
>>886
チョン自白
チョン自白
889名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:15:41.48ID:32232Tln0.net
890名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:30:50.91ID:fhNFA2Ri0.net
888名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:12:16.50ID:fhNFA2Ri0.net
不逞鮮人が出没したので注意喚起のため張っておく
とある韓国学長の言葉
「戦わざる者は自ら滅ぶ」
私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。
日本の韓国併合に抗議する前に、韓国人自身が考えなければならないことがある。日本の韓国併合に対して、アメリカもイギリスも誰一人反対しなかった。世界は当然のような顔で受け止めていた。
それは何故か、清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。だから日本軍が戦って清国を追い出した。ロシア人が入ってきた時も、我々は戦わなかった。日本軍が血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。
だから、日本はこれ以上トラブルは嫌だと、朝鮮を併合してしまった。これに対して、世界の列強は日本がそうするのも無理はないとして、一言も文句を言わなかった。
このことを(韓国人は)忘れてはならない。韓国は自ら滅んだのだ。日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に我々は戦わなかったから、滅びたことを知らねばならない。
とある韓国学長の言葉
「戦わざる者は自ら滅ぶ」
私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。
日本の韓国併合に抗議する前に、韓国人自身が考えなければならないことがある。日本の韓国併合に対して、アメリカもイギリスも誰一人反対しなかった。世界は当然のような顔で受け止めていた。
それは何故か、清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。だから日本軍が戦って清国を追い出した。ロシア人が入ってきた時も、我々は戦わなかった。日本軍が血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。
だから、日本はこれ以上トラブルは嫌だと、朝鮮を併合してしまった。これに対して、世界の列強は日本がそうするのも無理はないとして、一言も文句を言わなかった。
このことを(韓国人は)忘れてはならない。韓国は自ら滅んだのだ。日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に我々は戦わなかったから、滅びたことを知らねばならない。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:31:31.13ID:fhNFA2Ri0.net
・すぐ嘘を付く人
・約束を守らない人
・責任転嫁が激しい人
・被害妄想が激しい人
・劣等感が激しい人
・感情を制御できない人
・執念深い人
・嫉妬深い人
・卑怯な人
・姑息な人
これらを一言で表現する便利な言葉があります
「朝鮮人みたいな人」
朝鮮人認定されたら全人格を否定されたようなものです
・約束を守らない人
・責任転嫁が激しい人
・被害妄想が激しい人
・劣等感が激しい人
・感情を制御できない人
・執念深い人
・嫉妬深い人
・卑怯な人
・姑息な人
これらを一言で表現する便利な言葉があります
「朝鮮人みたいな人」
朝鮮人認定されたら全人格を否定されたようなものです
892名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:33:30.84ID:I7BN3xDG0.net
ここはソニースレなんだから、他のメーカーを持ち上げても反感買うだけなのに
893名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 12:59:37.69ID:v7nZDRsX0.net
でも厳密に言えばブラビア自体がもうソニー社外で造られる外様だよな
ただソニーの冠が付いているだけとも言えるぞ
ただソニーの冠が付いているだけとも言えるぞ
894572:2015/11/29(日) 13:00:01.36ID:aOcbcNF10.net
RT5ポチってしまいました
届いたら感想書きます
届いたら感想書きます
896名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 14:44:58.50ID:bKWSnKv+0.net
>>893
W920Aみたいにパネルドライバーから作ることは無いだろうな
>>894
https://www.avforums.com/review/sony-w90-kdl-40w905a-3d-led-lcd-tv-review.434
https://www.avforums.com/review/sony-w95-w955-kdl-55w955b-3d-led-television-review.10150
https://www.avforums.com/review/sony-kdl-55w805c-w805c-full-hd-1080p-android-tv-review.11817
40インチと55インチはディスコンしたから安価で良いもの欲しけりゃ46W920A良い選択だよ
W920Aみたいにパネルドライバーから作ることは無いだろうな
>>894
https://www.avforums.com/review/sony-w90-kdl-40w905a-3d-led-lcd-tv-review.434
https://www.avforums.com/review/sony-w95-w955-kdl-55w955b-3d-led-television-review.10150
https://www.avforums.com/review/sony-kdl-55w805c-w805c-full-hd-1080p-android-tv-review.11817
40インチと55インチはディスコンしたから安価で良いもの欲しけりゃ46W920A良い選択だよ
905572:2015/11/29(日) 17:21:03.68ID:pLkCS+B00.net
897名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 14:47:39.97ID:TZzeimG60.net
早く新型発表されないかな
動画等はPS4で見るからただ高画質なだけのシンプルなTVが欲しい…
動画等はPS4で見るからただ高画質なだけのシンプルなTVが欲しい…
899名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:10:50.80ID:pEE1prCG0.net
900名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:15:34.45ID:YjdTJKwv0.net
49の8500cを買ったけど言うほど4kの感じわからないな。普通に粗いし。
2kだと、これ以上に粗いのかね。それはキツイ。
ってまだ地上波とbsだけで、4k番組見てないんだけどね。
2kだと、これ以上に粗いのかね。それはキツイ。
ってまだ地上波とbsだけで、4k番組見てないんだけどね。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:33:50.85ID:Y1ou/vNQ0.net
>>900
地上波の画質は去年のモデルより落ちてるな
地上波の画質は去年のモデルより落ちてるな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:37:11.13ID:EU+KUgc00.net
903名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:42:02.39ID:6k5MJdxX0.net
>>900
ん? どうしてパナのビエラ買わなかったの?
ん? どうしてパナのビエラ買わなかったの?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 09:22:01.52ID:kaz4ynF50.net
>>903
ブラビアとnasneとPS4とxperiaを連動させたかったんだよね。便利だよ
ブラビアとnasneとPS4とxperiaを連動させたかったんだよね。便利だよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 10:07:42.26ID:Zw78Ul1x0.net
>>938
何ができるようになるの?
何ができるようになるの?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 10:26:51.27ID:kaz4ynF50.net
>>939
まずブラビアリンクでnasneと無線で繋がる。うちは両機種の距離がちょっとあるから便利。
後は出張が多いからnasneの機能で外出先から録画できたり、視聴できたり、PS4やれたり。
あれ、あんまりブラビア関係ないな。
まずブラビアリンクでnasneと無線で繋がる。うちは両機種の距離がちょっとあるから便利。
後は出張が多いからnasneの機能で外出先から録画できたり、視聴できたり、PS4やれたり。
あれ、あんまりブラビア関係ないな。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 10:28:05.06ID:kaz4ynF50.net
943名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 12:07:32.64ID:Zw78Ul1x0.net
944名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 16:01:07.99ID:kXqWQifb0.net
904名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 16:52:17.53ID:W0aftzjh0.net
離れて見れば何でも綺麗
3メートルは離れよう
3メートルは離れよう
906名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 19:01:17.13ID:FefT4wRm0.net
8000cになり倍速を無くしましたが画質に問題はないのですか?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 01:33:01.48ID:34xOSIfU0.net
>>906 残像など気にしない人用です
907名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 19:06:16.31ID:FefT4wRm0.net
安いパネルにしてもなにかの機能で画質補完が出来るのでしょうか?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 19:20:11.60ID:+JnEwkSv0.net
55X8500Cでブルーレイ見ると結構ザラザラしてる。
他と見比べてないのでこういうもんかも知れんが。
画質設定いじったら何か変わるかと試したが、違いがわからん。
誰かオススメの設定を晒してもらえないだろうか?
他と見比べてないのでこういうもんかも知れんが。
画質設定いじったら何か変わるかと試したが、違いがわからん。
誰かオススメの設定を晒してもらえないだろうか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 19:28:49.25ID:np2JaCim0.net
ブルーレイは、シネマかカスタムで補正を切った状態がいいけど、
最初はぼけた感じがするかもね
最初はぼけた感じがするかもね
910名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:12:57.94ID:kbO3XV2w0.net
自分で調整ができないものをどっかの匿名のオススメで納得しちゃうのか
ようするに何も分かんないけどなんとなく不安なだけの精神的な問題なんだろ
ようするに何も分かんないけどなんとなく不安なだけの精神的な問題なんだろ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:39:44.57ID:y4Fnh+Ri0.net
壁コンセントやアンテナケーブルが古くなってたら取り換える
壁コンのおすすめはアメリカン電機7110GD
電源プラグは極性を合わせてコンセントの上の口に差す
(内部配線によって変わる事もある)
タップは使わない
4kだろうが2kだろうが
これで粗さみたいなのは少し改善します
壁コンのおすすめはアメリカン電機7110GD
電源プラグは極性を合わせてコンセントの上の口に差す
(内部配線によって変わる事もある)
タップは使わない
4kだろうが2kだろうが
これで粗さみたいなのは少し改善します
912名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:42:08.43ID:FefT4wRm0.net
8000cになり倍速を無くしましたが画質に問題はないのですか?
安物パネルにしてもなにかの機能で画質補完が出来るのでしょうか?
安物パネルにしてもなにかの機能で画質補完が出来るのでしょうか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:49:23.64ID:gQJJRtit0.net
>>912
倍速なしなんてゲーム用にしかならん
倍速なしなんてゲーム用にしかならん
913名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:42:36.27ID:6k5MJdxX0.net
自分で調整できないバカにはビエラがお似合いですよw
915名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 20:54:36.10ID:I3VQhZWC0.net
店頭で見て来い
以上
以上
916名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:04:31.74ID:z/n88dDs0.net
壁コン(笑)
そんなもの交換してる暇あったら
較正して正確な色を映し出す努力をした方がいい
そんなもの交換してる暇あったら
較正して正確な色を映し出す努力をした方がいい
918名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:20:46.83ID:y4Fnh+Ri0.net
>>916
コンセント取り換えるのとキャリブレするのは目的が違いますー
コンセント取り換えるのとキャリブレするのは目的が違いますー
917名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:15:35.95ID:I7BN3xDG0.net
擁護するわけじゃないけどコンセントは馬鹿にできんよ
電源対策をする一番のメリットは雑味が消えて音がスッキリする事だけど、映像周りの僅かなノイズも抑えるから絵が鮮やかになるよ
テレビの画質に不満が有るならHDMIケーブル買漁るより電源周りに気を配った方が良い
電源対策をする一番のメリットは雑味が消えて音がスッキリする事だけど、映像周りの僅かなノイズも抑えるから絵が鮮やかになるよ
テレビの画質に不満が有るならHDMIケーブル買漁るより電源周りに気を配った方が良い
919名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:34:31.07ID:2qljZr5M0.net
キャリブレ馬鹿まだ生きてたのな。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:35:31.25ID:2I05fV9O0.net
今日X9300買う気マンマンでYAMADA行ってきた。
やっぱり2画面が欲しい。。。
って事で買うのは断念した。
SHARPの奴は機能的には一番いいな、次にパナ
TOSHIBAはUIになれてないのもあるだろうけど、一番扱いにくかった。
やばい今回はSHARPに浮気するかな・・・・・
やっぱり2画面が欲しい。。。
って事で買うのは断念した。
SHARPの奴は機能的には一番いいな、次にパナ
TOSHIBAはUIになれてないのもあるだろうけど、一番扱いにくかった。
やばい今回はSHARPに浮気するかな・・・・・
923名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:45:50.04ID:RvP5/ijR0.net
>>920
ファームアップデートで対応済
ファームアップデートで対応済
924名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 22:56:11.70ID:2I05fV9O0.net
931名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 00:06:04.61ID:yIpTFO3j0.net
>>924
俺の理解が間違っていなければ
HDMI等の外部入力を表示している状態からボタン2回で2つめの画面として地上・BS・CSの画面を表示できる
あくまでも外部入力+チューナー画面のようで、外部入力+外部入力は無理っぽい
慣れれば素早く操作できると思う
俺の理解が間違っていなければ
HDMI等の外部入力を表示している状態からボタン2回で2つめの画面として地上・BS・CSの画面を表示できる
あくまでも外部入力+チューナー画面のようで、外部入力+外部入力は無理っぽい
慣れれば素早く操作できると思う
921名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:44:47.67ID:8+eIQQVM0.net
2画面あるからー
922名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 21:45:47.87ID:I7BN3xDG0.net
2画面表示機能ってこのあいだ対応してなかった?
Android TV搭載のソニーBRAVIAが4Kアクトビラや2画面表示対応
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151113_730486.html
Android TV搭載のソニーBRAVIAが4Kアクトビラや2画面表示対応
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151113_730486.html
925名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 23:24:32.87ID:zm8hWRv70.net
ここのブラビア使いはレコーダーなに使ってる?
外付け壊れちゃったから次はレコーダー考えてる
外付け壊れちゃったから次はレコーダー考えてる
926名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 23:37:33.78ID:1Ltn98C40.net
地上波はパナの全録 BSとスカパー!は外付けHDD
927名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/29(日) 23:41:10.42ID:A40zH3ce0.net
ivdr機使ってるけど正直流行らないから勧められない
928名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 00:01:33.40ID:qj49NTTP0.net
バッファローのスリムHDDがAmazonで1TB 7000円
こういうのって安いし消耗品でないの
こういうのって安いし消耗品でないの
929名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 00:02:01.88ID:+cxC81kv0.net
来月のアプデはよ!
930名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 00:06:04.48ID:BWvQvbwI0.net
次はパナUBZ1対応だけ?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 01:18:16.39ID:WQQ/3YIs0.net
外付けHDDに録画できる4kコンテンツって現状スカパーくらいですかね?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 03:02:53.05ID:h1UdSasJ0.net
9年連れ添った40X1000がそろそろ限界
価格調査のつもりで電気屋見て回ってたら
展示品の950Bを衝動買いしてしもた
¥129800ポイント5000 5年保証つき
デカくて綺麗で感動しました
X1000今までありがとう
価格調査のつもりで電気屋見て回ってたら
展示品の950Bを衝動買いしてしもた
¥129800ポイント5000 5年保証つき
デカくて綺麗で感動しました
X1000今までありがとう
934名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 07:26:09.76ID:h1GjA2Hn0.net
展示品wwww
鼻ほじった手でベタベタ触られてるぞ
鼻ほじった手でベタベタ触られてるぞ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 07:34:02.18ID:y9Zn8gZr0.net
展示品はサービスマンモードで、視聴時間確認してから買えよ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 07:50:45.69ID:qNEBKtyZ0.net
x9300cの電源ケーブルの長さって2メートルくらいですか?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 08:05:56.25ID:VQH0r1Qa0.net
展示品はドット欠けとかないだろうからそれだけはいいわ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 10:58:43.84ID:8MSWyLRJ0.net
Android機お持ちの方
有線接続でUSBキーボードやマウスは使えますか?
大丈夫そうなら即決したいです
有線接続でUSBキーボードやマウスは使えますか?
大丈夫そうなら即決したいです
945名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 16:02:32.96ID:kXqWQifb0.net
>942
マウスはやってないがキーボードは使ってる。
あたりまえだがUSBでの無線も問題ない。
Androidそのものがマウス対応してるから、まず対応してるとも思う。
マウスはやってないがキーボードは使ってる。
あたりまえだがUSBでの無線も問題ない。
Androidそのものがマウス対応してるから、まず対応してるとも思う。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 21:03:12.01ID:8MSWyLRJ0.net
947名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 21:51:43.95ID:yqgiCbHX0.net
プラズマのKUROを廃棄して9300Cを買っちゃった\(^o^)/
948名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 21:56:16.86ID:W/BCXfKy0.net
956名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:39:25.94ID:kLa0xVom0.net
>>948
なんで?
なんで?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:05:31.59ID:iGtPPH4k0.net
>>947
やはり、韓国中国の液晶の黒の表現は日本のプラズマを超えたよね!?
やはり、韓国中国の液晶の黒の表現は日本のプラズマを超えたよね!?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:09:55.26ID:ikS2OeAL0.net
>>949
三国人は引っ込んでろって
三国人は引っ込んでろって
951名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:13:53.16ID:iGtPPH4k0.net
>>950
中華人民共和国の液晶はプラズマを超えた!
中華人民共和国の液晶はプラズマを超えた!
957名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 23:13:59.91ID:QVGwj0f50.net
958名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 23:17:11.99ID:QoX8jlvS0.net
952名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:22:07.57ID:gRbvyEjS0.net
中華液晶はプラズマのクロちゃんぐらいは超えたんじゃないか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:37:03.90ID:nJF54lgc0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HT7_U5A021C1MM8000/
中国企業が薄型テレビやスマートフォンなどに搭載する液晶パネルの大幅な増産に乗り出す。
京東方科技集団(BOE)など大手4社が中国国内7カ所に巨大工場を新設する。3年間の総投資額は3兆円。
中国企業が薄型テレビやスマートフォンなどに搭載する液晶パネルの大幅な増産に乗り出す。
京東方科技集団(BOE)など大手4社が中国国内7カ所に巨大工場を新設する。3年間の総投資額は3兆円。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:37:41.40ID:BbjTrqeG0.net
ソニーはS-LCDにいくら出したの?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2015/11/30(月) 22:39:10.70ID:iGtPPH4k0.net
ソニーも新液晶パネル工場を日本に4兆円くらいで建設すれば日本経済発展するのに。
仕事ができれば、国内のGDPが更に上がるのに。
仕事ができれば、国内のGDPが更に上がるのに。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 05:32:09.88ID:aRhbPmnL0.net
今月分のアップデートまだー(≧∇≦)
961176:2015/12/01(火) 11:34:09.40ID:mEz0h7Yu0.net
非Android機種(W950B)の
・Huluの使い勝手はどう?
・HDD録画は毎週繰り返し指定&自動消去できる?
録画は編集はしないし、見て消しだから高機能じゃなくていいけど。
録画失敗が頻発とかネット上での記事も読んだが。。
使い物になるなら単体で使うし、
ダメならApple TVやトルネとか追加しなきゃな。
・Huluの使い勝手はどう?
・HDD録画は毎週繰り返し指定&自動消去できる?
録画は編集はしないし、見て消しだから高機能じゃなくていいけど。
録画失敗が頻発とかネット上での記事も読んだが。。
使い物になるなら単体で使うし、
ダメならApple TVやトルネとか追加しなきゃな。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 11:50:20.57ID:D/+OVFr40.net
トルネのがいろいろ楽だと思うけどな
スマホアプリはすごい優秀だし、
PCにBDドライブあれば録画したもの焼き出せるし
スマホアプリはすごい優秀だし、
PCにBDドライブあれば録画したもの焼き出せるし
963名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 11:54:29.14ID:A4jfOikm0.net
あまりにも優秀だから、mobile torneをソニレコでも使えるようにしてほしい
964名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 12:00:35.50ID:QJWhp0660.net
スマートTVの時代だと思って 8500C買ってよかったよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 12:04:32.38ID:lyz5Kvkm0.net
966名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 12:14:38.79ID:8h/fT3Ff0.net
>>964
スマートTVってのは3世代前くらいからその呼び名だけどねw
スマートTVってのは3世代前くらいからその呼び名だけどねw
985名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 21:34:09.22ID:u88m/hja0.net
>>966
スマートスマート一生懸命言ってたけれど、
あれはスマートTVじゃなかった。
一般の開発者が自由にアプリを開発・公開できて、
そうしたアプリを自由に入れられてはじめて
スマートデバイスと呼ぶことができる。
スマートスマート一生懸命言ってたけれど、
あれはスマートTVじゃなかった。
一般の開発者が自由にアプリを開発・公開できて、
そうしたアプリを自由に入れられてはじめて
スマートデバイスと呼ぶことができる。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 12:47:54.99ID:BEyEZnSB0.net
スマートTVはパナソニックのイメージ
数年前の、TVCMを拒否されたというニュースで初めて存在を知った
数年前の、TVCMを拒否されたというニュースで初めて存在を知った
968名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 13:35:16.47ID:LFZeN1BI0.net
いったいなにがスマートなのかって話
969名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 14:01:29.65ID:1EryCeM60.net
……DLNAだのサービスの追加だので
十分スマートだと思うがな。非Androidだろうと。
むしろ何がスマートじゃないんだ。
LANに繋がらんTVしか持ってないのかw
十分スマートだと思うがな。非Androidだろうと。
むしろ何がスマートじゃないんだ。
LANに繋がらんTVしか持ってないのかw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:03:21.08ID:8h/fT3Ff0.net
971名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:24:00.35ID:6DOLMp4X0.net
只でさえモッサリして動作の遅いデジTVなのにAndroidで更に作動速度が遅くなってイラつく
972名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:38:29.18ID:9Bt4T55a0.net
反応速度の鈍さってアップデートで解決出来るものなのかね?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:42:50.97ID:YgJFMB290.net
そもそものモッサリ原因はB-casシステムだっけ?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:45:50.47ID:9Bt4T55a0.net
そうなんだ。
だとしたらd-casに切り替わるまではモッサリのままなのか
だとしたらd-casに切り替わるまではモッサリのままなのか
975名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:51:22.32ID:WBOIk+Nm0.net
スピーカーつきの上位モデルでもAndroid抜きが出ればいいのにな
Androidつきは面白いっちゃあ面白いが、パソコンとか詳しくない人も使うリビングには置き辛い
Androidつきは面白いっちゃあ面白いが、パソコンとか詳しくない人も使うリビングには置き辛い
976名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:57:25.49ID:afMpARNL0.net
知らないんだけどなんで泥つきにしたんだ?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 15:58:35.94ID:BEyEZnSB0.net
開発費を削るためのコストカット
978名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 16:47:38.54ID:huyi+XoB0.net
Android 搭載で叩かれているけど、独自の組み込み OS 開発に今さら日本企業は
手間かけられないんだし、ドライバ周りやアプリ開発に注力するなら良いと思うよ
と思い込んで 43型 x8500c をソニーストアでポチってきた
手間かけられないんだし、ドライバ周りやアプリ開発に注力するなら良いと思うよ
と思い込んで 43型 x8500c をソニーストアでポチってきた
979名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 17:13:48.04ID:fXjCVLl40.net
【企業】サムスン電子、液晶事業を中国系に売却の報道 有機ELに専念
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447134680/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447134680/
981名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 17:30:28.05ID:G06rY4Kh0.net
>>979
キムチがわるい
キムチがわるい
980176:2015/12/01(火) 17:18:04.24ID:mEz0h7Yu0.net
外付けHDD、1TBもあれば十分だよね?
見て消しなら。DRで録画したいけど。
見て消しなら。DRで録画したいけど。
1名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ:2015/11/13(金) 20:08:26.54ID:UX6JlJR50.net
BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/
BRAVIA 本体アップデート情報
http://www.sony.jp/bravia/update/index.html
電子取説(i-マニュアル・オンライン、取扱説明書(HTML版))
http://www.sony.jp/support/tv/manual/index.html
取扱説明書
http://www.sony.jp/support/manual.html
カタログ
http://www.sony.jp/products/catalog/TV_sou.pdf
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part195
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1446017262/
http://www.sony.jp/bravia/
BRAVIA 本体アップデート情報
http://www.sony.jp/bravia/update/index.html
電子取説(i-マニュアル・オンライン、取扱説明書(HTML版))
http://www.sony.jp/support/tv/manual/index.html
取扱説明書
http://www.sony.jp/support/manual.html
カタログ
http://www.sony.jp/products/catalog/TV_sou.pdf
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part195
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1446017262/
994名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:03:52.27ID:SN94PpCw0.net
>>980
次スレはよ
次スレはよ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 18:21:35.78ID:VO4fnVZZ0.net
ここの住人にAKBとかの48ヲタいるかな?
BRAVIAに入っているDMMアプリで月額の劇場公演配信見れるか教えてほしいんだが・・・
BRAVIAに入っているDMMアプリで月額の劇場公演配信見れるか教えてほしいんだが・・・
983名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 18:24:00.70ID:Ia/LSQ240.net
990名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 23:10:13.83ID:PzBm0YT10.net
>>982
見れないはず
見れないはず
991名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 23:24:03.38ID:VO4fnVZZ0.net
>>990
さんくす
観れるようになるのはPS4用DMMアプリと同じ2016年かも知れませんね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151001_723747.html
さんくす
観れるようになるのはPS4用DMMアプリと同じ2016年かも知れませんね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151001_723747.html
984名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 21:19:08.92ID:UHyDPxXq0.net
フルHD4倍速の26V型BRAVIAはよ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 21:46:33.61ID:mzdbh0Nn0.net
サムチョンの終焉(=゜ω゜)ノ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 21:53:32.84ID:61g0s/wA0.net
ソニーから大型有機ELテレビは、しばらく出ないと思っていいですか?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 21:57:37.06ID:flk/0rLX0.net
>>987
うむ
うむ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 23:33:12.01ID:61g0s/wA0.net
989名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/01(火) 22:00:13.61ID:AS5O3j/50.net
993名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:00:02.61ID:EBsI1SHO0.net
パナが綾瀬はるか使って盛んにジャパン4Kみたいに喧伝してるのは、日本工場製なのかい?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:12:48.35ID:K0LJ6Er80.net
Sony BRAVIA ブラビア Part197 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1448982737/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1448982737/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:13:43.34ID:SN94PpCw0.net
997名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:19:56.71ID:5jb5qh5f0.net
アプデは来週くらいかな?
998名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 00:26:25.54ID:TVuvdPrh0.net
(´・ω・`)知らんがな
999名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 03:28:37.32ID:yclbXabj0.net
テレビ買った人はお忘れなく
http://www.sony.jp/4k/cp/sp/
http://www.sony.jp/4k/cp/sp/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2015/12/02(水) 04:21:03.51ID:sT+Wu+lE0.net
1000なら9300C買う
10011001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。