お返事③

引き続きクラッシュビーダマンのキャラクターの星座や血液型について

玉賀光太郎...おとめ座のO型
なぜか親父はおとめ座な気がしました。(笑)
おとめ座は完璧主義者が多いらしく玉賀博士の研究者としての一面が
ここにだけ集約されているのだろう、と。
得意分野については天才ですがそれ以外はゆるい人(というかダメ人間?)なので
ある意味ぴったりかな、と思います。(笑)
血液型はおおらかな部分を買ってO型にしました。

荒崎キョウスケ...おひつじ座のO型
おひつじ座はNO.1を目指す星座らしくその闘争心を合わせました。
O型も一番を目指す気質があるらしくその部分でO型に。
NO.1を目指す気性が2つ重なって強さにこだわるキャラになるように・・・という想いを込めました。
とにかく最強を自負するキャラなので
必人とは別の種類の強さを持つ人間を意識しています。
まさかあんなぶっ壊れたヤツになるとは自分でも思っていませんでした。(笑)

シオウ(タイクーン・シオウ)...かに座のA型
マモルと同じになってしまいましたが深い意味はありません。
かに座は人のために動く星座。
言ってしまえば自己犠牲精神を最も強く持っている星座で
シオウはそれが歪んで出てしまった人だと思うので。
最初は比菜のためであり今は必人のためにその身の全てを捧げてしまった人です。
A型なのはやはり真面目な人だと思うので。
真面目すぎて必要以上に自分を追い込んでしまう人です。


以上、一般的な星座や血液型占いを参考に
各キャラクターになんとなく重なる星座と血液型を配置しています。
できるだけ星座が被らないようにしていますが
それよりはキャラクターのイメージに合うものを優先しています。
誕生日についてはテルマ以外はそれほどこだわっていません。
直感で決めています。
line

お返事②

クラッシュビーダマンのキャラクターの星座や血液型について。
星座や血液型占いの性格付けを参考にしています。

必人・・・しし座のB型
やはり主人公なので強そうで火のようなイメージにも合うしし座。
必人はワガママで強引なところもあるのでB型かなと。
B型のみなさん、ごめんなさい。

コン太・・・てんびん座のA型
てんびん座は正義感の強い人が多いそうですが善悪をイメージさせる星座で
どちらにも傾き得る可能性を感じさせます。
コン太はそういう部分があるキャラクターだと思っていましたので
てんびん座に。そして物腰はていねいな子ということでA型に。

銃兵衛・・・おうし座のO型
これは銃兵衛のビーダマンがタウロスだからです。
O型は温厚で社長さんが多い血液型らしいので意外と面倒見のいい
銃兵衛には合うかなと。

テルマ・・・双子座のAB型
テルマは誕生日を6月6日にしたかったので
双子座に。さらに二重人格ということでAB型。
6月6日の双子座のAB型。まさに二重人格!ちょうど良かったですね。(笑)
おしむらくはマンガでは天使なテルマしか出せなかったことでしょうか。
悪魔なテルマも描いてみたいです。

コドウ・・・さそり座のA型
さそり座は執念深いとか想いを実現させるまで継続するスタミナがNO1だということで決定。
コドウは本当に執念の人というイメージがあります。
一方で繊細さも持ち合わせている人だろうと思うのでA型にしました。

マモル・・・かに座のA型
かに座は心優しく人のために何かをしようという人が多い星座らしいです。
そしてやっぱり真面目な人、ずぼらな必人をサポートするきっちり派ということで
A型になりました。


お返事③に続きます。
line

お返事①

クラッシュビーダマンとブログへのコメントをいただきました。
とても心のこもったコメントをありがとうございます。
このブログを楽しんでいただけているようでうれしいです。
そしてご質問をいただきました。


キョウスケがテルマをいじめていたのは
何か理由があるのか?
コドウ、テルマ、キョウスケこの3人の
馴れ初めやエピソードなどあれば・・・ということで
これはあると言えばあります。
物語の中には一切登場していませんので
あくまで公式ではなく個人的裏設定という形で。

どうしましょう?
これは言葉で説明するより
もっと具体的な形でお見せできればいいのですが・・・。
多分その方がまとめて回答できると思うので。
ちょっと考えてみます。


もう1つはキャラクターのプロフィールについて
星座や血液型に由来などあれば教えて!ということですね。
少し長くなりますのでこれは次のお返事でお答えしたいと思います。
line

オープン・ザ・てるま!

両目テルマ20130824_0001背景ブログ

テルマ「うぅ~っ。なんか恥ずかしいです・・・。」

テルマ全開。
line

鳥賀教授

鳥賀教授20130727ブログ

鳥賀教授です。

ビーダ理論を創り上げビーダマンを開発した天才です。
しかしそれが原因で学会で異端視され追放されてしまうことに。
そんな時ビーダ理論に目を付けた禍神に誘われますが
これを拒否。
しかしこれによりますます困窮を究め自暴自棄になってしまいます。

それでも弟子の光太郎とシオウの支えもあり
再び科学者として輝き始め
ついにビーダマンを完成させるのです。


ちなみにこの後
禍神は鳥賀教授ではなくシオウへの接触を深めていくことになります。
line
line

line
プロフィール

Author:ふっとぼーる
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
月別アーカイブ
line
FC2カウンター
line
最新トラックバック
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line