Scala.js触ってみた 2015/12/13 Scala関西勉強会

214
-1

Published on

2015/12/13 Scala関西勉強会 発表資料です。
http://connpass.com/event/22544/

Published in: Technology
0 Comments
1 Like
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

No Downloads
Views
Total Views
214
On Slideshare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
1
Actions
Shares
0
Downloads
0
Comments
0
Likes
1
Embeds 0
No embeds

No notes for slide

Scala.js触ってみた 2015/12/13 Scala関西勉強会

  1. 1. Scala.js触ってみた (Scalaできる人向け編) Abe Asami 2015/12/13 Scala関西勉強会
  2. 2. 自己紹介 Abe Asami “きの子” (フリーエンジニア) http://nocono.net/ @aa7th Scala、Andorid
  3. 3. 今日の内容 • Scala.jsにチャレンジしてみたのでその報告 • 関西フロントエンドUGで発表した内容を使い 回しScalaの人向けに手直ししたもの • http://www.slideshare.net/noconoasami/ scalajs-55361138
  4. 4. Scala.jsって?
  5. 5. Scala.js • ScalaのコードをJavaScriptにコンパイル • http://www.scala-js.org/ • Scala関西Summitでも随分話題に
  6. 6. はじめかた • sbtプロジェクトつくってScala.jsプラグインを 追加する • sbt不要のスタンドアロン版もある
  7. 7. 主なコマンド • sbt fastOptJS • コンパイル(最適化なし) • sbt ~fastOptJS • コンパイル(ファイル変更監視) • sbt fullOptJs • コンパイル(最適化)
  8. 8. デモ
  9. 9. HelloWorld! • 公式のJQueryライブラリチュートリアル
  10. 10. Canvas • https://github.com/SAMMY7th/scala-js- canvas-sample
  11. 11. 外部JSを呼び出すには • TypeScriptのように型を定義したライブラリを 使う • TypeScript用の辞書をScala.js用に変換する ツールがあるらしい • http://www.scala-js.org/libraries/facades.html
  12. 12. 公式チュートリアル • 結構充実しているので、まずはこれをやって みるといい感じ • http://www.scala-js.org/tutorial/
  13. 13. まとめ • Scala.js結構思っていたより楽しいからみんな やってみるといいと思う。
  14. 14. ご静聴ありがとう ございました
  1. A particular slide catching your eye?

    Clipping is a handy way to collect important slides you want to go back to later.

×