こんばんは。
三回生マネージャー 畠中が
ブログを書かせていただきます!

各曜日で各学年がブログを書き始めてから、
もう2周目に入っている学年がほとんどですが、
色んな人の目線から、この水上競技部の様子が伝わって、
本当におもしろみのあるブログに
なってきたんじゃないかなぁと
私自信思っています(>_<)♪

昨日、京都アクアリーナで京都学生が行われました。
詳しい結果はまた後ほど、報告させていただきます。

今回の京都学生でも頑張ってくれていた、学連の3人の写真を紹介します!

まずはこの人。学連のベテラン、田中さん。
CIMG0018

この日はずっと受付でいたらしいです!お疲れさまでした。

次は、通告でおなじみの、なっちゃん。
CIMG9987

自称良い声で、この日もなっちゃんは自分の美声に酔いしれているようでした。
ひろみちゃんに、真の癒し系マネージャーの座を奪われてしまった、
偽癒し系マネージャーのなっちゃんです。お疲れさまでした。

そして新たに学連に加わった、都井ちゃん。
CIMG9983
新人とは思えぬほど、学連顔の都井ちゃんですが、本当にこの日が初めての
学生の試合だったそうです。初めてですが、積極的に取り組めていたようでした。
折り返しを頑張っていた都井ちゃんを撮影するべく
思わず何枚も写真を撮ってしまいました。
CIMG0023

CIMG0004



レースが終わって嬉しそうにお弁当を食べるしげちゃん。
CIMG9999

良い笑顔です!

レースが終わってすぐ、ビデオで泳ぎをチェックする森さん。
CIMG9994

顔が大きいです!

レースが終わってから、レースについて話す、茜衣と由貴さん。そして隣にはひろみちゃん
CIMG0002

良い光景ですよね!レースの反省、感想を話し合い、
これからのレースに生かしていってほしいですね!

今回はわたしと、ひろみちゃんの二人がマネージャーとして試合に行ってきました。
公式な試合は初めてのひろみちゃんでしたが、
テキパキと仕事をこなしてくれ、
癒しオーラを会場でふりまいてくれ、
きっと和んだことでしょう!!

寝ている森さんと、優しく寄り添う和貴。
CIMG0003

和貴はニヤニヤしすぎです。

大会記録を出したら昼ごはんおごってあげる!という美裕との約束を
見事守らせました!高階と美裕。
CIMG0001

高階は嬉しそうに大口開けています!


高階家から、ジュースの差し入れを頂きました☆
ありがとうございます。
CIMG9993

高階と、由貴さん。

林家から、ドーナツの差し入れを頂きました☆
ありがとうございます。
CIMG0017

林と、工藤さん。工藤さんのこんなに優しい笑顔は見たことがありません!
ドーナツパワー万歳です!


最後に、新入生紹介も兼ねまして
期待の新人☆高階大貴の紹介です!
最初の1500Frでやってくれました!
2秒もベストを更新し、大会記録も出しました。
CIMG9990

関大一高出身で、長距離の選手です。
水田しかいなかったLongに、心強い高階が加わり、
水田も充実し、楽しんで練習に取り組んでいます。
P1010881

そんな高階から一言!
「尊敬する兄のような水田さんに負けない!そして関カレ一位二位になります(^o^)v
誰にも負けないような選手になります!!」
今後も高階に注目です!!
CIMG9991




以上