前置き
名古屋市 御園通
三蔵通の方から御園通に入ってすぐ、
「あれ、こんなお店あったかな」というのが第一印象。
天丼屋ですか。
まぐろ中落ち丼とか名物鯨レアステーキ丼なんてものもあるみたいです。
…最近天ぷらを食べすぎな気がしますが、美味しそうなので入ってみましょう!
メニュー
大あさりと葱のかき揚げ!!!
超おいしそうじゃないですか!これにしましょう!
「スイマセン、この『大あさりと葱のかき揚げ』をひとつください」
「あ…ごめんなさい、それ夜限定なんですよ」
あ、よく見たら書いてありました。
がーんだな…出鼻をくじかれた。
こちらがお昼のメニューみたいです。
えび天茶まぶし…。
お、地穴子の天ぷらとな!
穴子は某うどん店にもありませんし、しばらく穴子なんて食べていないので、今日はこれにしましょう!
地穴子ざく天丼
これはうまい(確信)
ごはんの上に穴子がたっぷり乗っています。
そしてタレの香り…天丼のタレだけでもご飯を食べられるくらい好きなんですよね。
丸亀製麺やはなまるうどんではししとうが付いてきませんからね、専門店ならではの良さです。
穴子の身は見ただけでわかるふっくら感。
見た目がうまい。
うまいに決まっている!
というわけで、いただきます!!!
やっぱりうまかった…!
揚げたての穴子の天ぷらは タレはかかっていてもさくさく、ふわふわ…その食感と一緒に一緒に穴子の味が口に広がっていきます。
嗚呼!たまらん!うまい!
天ぷらが一口サイズになっているのが非常にうれしいですね。ご飯と一緒に食べやすいんです。わざわざ割く必要がないのはありがたいです。
「下の一色」へのアクセス
市営地下鉄鶴舞線 伏見駅から歩いて行けます。
私は名駅から歩きましたがね!
次は『大あさりと葱のかき揚げ』を食べたい!