中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【サッカー】

広島・佐藤 アフリカの壁破る!! きょうコンゴのマゼンベと激突

2015年12月13日 紙面から

ボールの感触を確かめる広島・佐藤=大阪市で

写真

 サッカーのクラブ世界一を決めるクラブワールドカップ(W杯)は13日、大阪市のヤンマースタジアム長居で準々決勝2試合を行う。アフリカ代表のマゼンベ(コンゴ)と対戦する開催国代表でJ1王者の広島は12日午前、同市内で約1時間の最終調整を行い、FW佐藤寿人(33)は「前回はここで負けている。しっかり勝って先に進みたい」と必勝を期した。もう1試合は、アジア代表の広州恒大(中国)と北中米カリブ海代表のアメリカ(メキシコ)が対戦する。

 マゼンベ戦に向け、エースFW佐藤が静かに闘志を燃やしている。初出場だった2012年大会でアフリカ勢(アル・アハリ=エジプト)に4強入りを阻まれているだけに、「しっかり勝って先に進みたい。前回も僕が2点目を決めていればというのがある。勝ちにつながるゴールを取りたい」と雪辱の思いが強い。

 既に傾向と対策は試合映像の分析で織り込み済み。「相手のセンターバックは確かに高いけど、アジリティー(俊敏性)には欠ける。そういうところを突いていきたい」と、持ち前の駆け引きのうまさでゴールをこじ開けるつもりだ。

 チームはオセアニア代表のオークランド(ニュージーランド)戦から中2日の強行日程も、最後までベンチで戦況を見守った佐藤には無関係。公式戦はG大阪とのチャンピオンシップ(5日)以来で心身ともにリフレッシュできている。

 「前回出場時はJリーグ初優勝後で、その“ご褒美”(出ただけで満足)みたいなとらえ方をしていたけど、今回は勝ちにいく、(タイトルを)取りにいくという気持ちが強い」

 オークランド戦で柴崎、野津田の両MFが膝に大けがを負い、今大会中の復帰は絶望となった。「ピッチに立てない選手の気持ちも背負って戦いたい」。J1通算157ゴールは中山(元磐田など)に並ぶ歴代最多。日本が誇るゴールハンターが今度こそ“アフリカの壁”をぶち破る。 (内田修一)

 

この記事を印刷する

PR情報





中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ