2015年12月11日

誠スペシャル

/ゆで太郎上野5丁目店にてもりそば/麺舎十紋字@末広町にて台湾まぜそば/蒙古タンメン中本目黒にて誠スペシャル(麺少なめ)、プチスープ(味噌タンメン)/

クリックすると拡大します
 職場の最寄り駅近くにはゆで太郎が無いので、秋葉原駅から歩いてゆで太郎上野5丁目店に立ち寄ってみました。
 信越食品グループですから朝定食が「おそば(おうどん)とご飯ものとセット」となります。
 店先に「新そば 打ちはじめまして」とあり、もうそんな時期、と言うか、ちょっと遅い気がしますですます。

クリックすると拡大します
 たまにはもりそば320円と無料サービスクーポンでコロッケにしました。
 ゆで太郎は挽きたて、打ちたて、茹でたて、をウリにしているので、どんなに教わって練習しても、味や食感に違いが出ます。
 路麺店では頭一つも二つも抜き出ている美味しいお蕎麦、スルッと食べてしまってご馳走様でした。

クリックすると拡大します
 すっかりお昼を食べ損なって、遅い時間に中休みの無い通し営業の麺舎十紋字@末広町(千代田区外神田)へ。
 噂では独立店としてスタートしたけど、今はわいずの直営店なので、実質、「わいず末広町店」ですね。
 3月に赤坂に出店するときは「わいず赤坂店」なのかなぁ。

クリックすると拡大します
 店先の券売機で食券を買って店内へ、ランチタイムをかなり外しているので店内ガラガラですが手前にお客さんがいたので、奥の席、奇しくも前回と同じ席。
 調理を見ていたら茹で上げた麺をテボに入れたまま、はなびのように麺をめん棒でザルに擦り付けています。
 麺を傷つけてタレに絡みやすくするらしいのですが、それなら初めっから絡みやすい麺を使えば(注文すれば)いいのではないでしょうか。

クリックすると拡大します
 なんて考えていると、台湾まぜそば850円が出来上がってきました。
 台湾まぜそばは、東京で流行りだしてまだ2年程度ですが、クラシカルな麺相に感じてしまうから不思議です。

 ニラ、長ネギ、刻み板海苔、魚粉、台湾ミンチ、卵黄、おろしニンニクはトッピングされていませんので、卓上のを好みで入れることになります。
 卓上にはバンチは強いが臭いはきつい生ニンニクと、バンチは弱いが臭いはしない無臭ニンニクが用意されていて、仕事帰りだったらなぁ。

クリックすると拡大します
 全体を良くかき混ぜてから食べてみると、台湾ミンチに鷹の爪か混ぜてあって、食感は分かりますけど、あまり辛くない豚肉挽肉。
 タレは結構濃厚ですけど、麺はラーメンと共通の三河屋製麺の中太麺、家系ラーメン用に最適化されているせいか、表面に傷を付けた位では殆ど絡まない。

 まぜそばは台湾ミンチの味が支配的ですが、麺が美味しい方が美味しい、つまり美味しい。
 半分くらい食べて、卓上の酢と豆板醤を入れましたが、あんまり効果なし(家系ラーメン用ですからね)。

クリックすると拡大します
 麺を食べ終わったので追い飯をお願いすると、わいずと同じ小皿に少しだけ盛られてきます。
 残ったタレに絡めて頂きました。
 スルッと食べてしまってご馳走様でした。

クリックすると拡大します
 ああ、そう言えばスペシャルなヤツを食べてなかったな、と、蒙古タンメン中本目黒@目黒(品川区上大崎)へ。
 店先の看板、立て看板、どちらも変わっているけど、あちこちのサイトでは以前の看板のまま。

クリックすると拡大します
 店内に入ると満席、目黒はいつでも混みあっているなぁ、と店内待ちに続き、しばらくして食券を買って再び店内待ちに。
 今月の限定メニューは幾つか発売されていますので、あちこちのサイト、ツイッター等でご確認ください。

クリックすると拡大します
 しばらくして空いている席に案内され、先ずはサウー、、、サービスウーロン茶のことなんですけど、もう少し言い方が無かったのだろうか。
 まあ、無料サービスしてもらって文句を言うのは筋が違うと思うけどね。

クリックすると拡大します
 程なくして誠スペシャル(麺少なめ)850円、プチスープ(味噌タンメン)180円、真鍋副店長さん作。
 ファンサイトを見ると仕込み料理、4種類の唐辛子を使っているとあって楽しみです。

クリックすると拡大します
 仕込み料理なのに鍋を振って調理されているように見えましたが、調理場が遠かったから私の勘違いでしょう。
 北極ラーメンのスープに挽肉と唐辛子粉が加えられているようで、味噌に合わせている唐辛子(卓上に置かれてる唐辛子)と同じ唐辛子の辛さがします。

クリックすると拡大します
 トッピングされている鷹の爪は、実のままと、輪切りされたの両方があるけど、食べた感じでは同じ辛さの唐辛子に感じます。
 麺は安定のA製麺の中太麺、スープにねっとりと絡みつきます。

クリックすると拡大します
 ネットの評価では「北極の数倍の辛さ、(北極ラーメンのように)茹でモヤシがトッピングされていないので、辛さの逃げ場が無い」とありますが、逃げるほどの辛さには感じませんでした。
 スルッと食べてしまってご馳走様でした。

クリックすると拡大します
 しかし今日は暖かったなぁ、今年の冬は暖かいのかと勘違いしちゃうよ。
 明日はまた寒くなるって、冬は寒くないとな。
posted by ふらわ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
末広町「十紋字」が三河屋製麺って事実ですか?
わいずの自家製麺だと公式に発表されてますが?
写真にも麺箱が写っていますが、らーめんと同じ三河屋製麺ってのも独自に取材されたスクープなのですね?
Posted by KOOL at 2015年12月12日 15:28
ふらわさんは、立食い蕎麦とコロッケが良く似合いますね^ ^
勿論、良い意味ですよw
Posted by ゆうゆ at 2015年12月12日 17:37
こんばんわ
おつかれさまです
ちょっと聞きたい事と言うか、頭に来てる事があるんです、良かったらメールしてくれません?
Posted by とちぎのお米 at 2015年12月12日 22:20
更新お疲れ様です。

ふらわさんのブログは相変わらずファンが多いですね。

誠スペシャルは私には無理でしょう(笑)

これだけ修業されている方に意見する方々はもはや嫉妬・妬みの塊でしょうね。
嫉妬するパワーを他に活かすことのほうが建設的だと思うのですが…
Posted by 五里霧中 at 2015年12月13日 01:38
KOOL さん

 コメントありがとうございます。
 公式にとは、どこでどう書けば「公式」なのでしょうか。
 わいずさんの公式ホームページ(http://www.kandaramen-waizu.jp/)には、三河屋製麺使用とは書かれていません。
Posted by ふらわ at 2015年12月13日 12:35
ゆうゆさん

 コメントありがとうございます。
 蕎麦にコロッケ、美味しいですよね。
 ゆで太郎には、コロッケ用のソースも用意されています。
Posted by ふらわ at 2015年12月13日 12:37
とちぎのお米さん

 ご連絡しましたので、ご確認ください。
Posted by ふらわ at 2015年12月13日 12:37
五里霧中さん

 色々なファンの方がいらっしゃいますが、定期的に私のところでガス抜きしてもらっています。
 でないと、他の方面にガス抜きしてしまい、良くないことがおきます(おきたことがありました)。

 だからと言って、私も受け取れるキャパに制限がありますけどね。
Posted by ふらわ at 2015年12月13日 12:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169741135
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック