紅の豚で、ジーナとポルコがレストランで会話するときに流れる音楽は、嗚呼、バラ...
2014/12/1118:28:18
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/12/1123:05:35
こんにちは。
似ていますが違う曲です。
「バラ色の珍生」で使われていたのは、映画「ふたり」(1991年)で流れていた「Two of Us」という曲です。
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=ZaAtkDCPbeM
「紅の豚」の方は、「帰らざる日々」という曲です。
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=iwH3UG9zsWg
でも似ていて当然なんです。どちらも同じ人(久石譲さん)が作った曲ですから。「ふたり」も「紅の豚」も、久石さんが音楽を担当しています。
私もこの2曲はよく似ていると前から感じていました。
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問