サブカテゴリー

PR:

王将社長射殺事件 九州の暴力団組員関与か?遺留品DNA型一致

九州の暴力団組員関与か 現場周辺を調べる捜査員
王将フードサービスの社長だった大東隆行さんが撃たれた駐車場周辺を調べる京都府警の捜査員
Photo By 共同 

 「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(京都市山科区)の社長だった大東隆行さん=当時(72)=が2013年12月、本社前の駐車場で射殺された事件で、現場近くから遺留品が見つかり、検出されたDNA型が九州に拠点を置く暴力団組員の男と一致したことが12日、捜査関係者への取材で分かった。捜査本部は男の周辺を含め慎重に捜査を進めている。

 発生から約2年がたった凶悪な企業テロは事件解決へ動きだした。

 捜査本部は、暴力団組員の男が事件に関与した可能性もあるとみて、年明け以降、拠点先の県警との合同調査を検討している。男と一致したDNA型が検出された遺留品は有力な手掛かりだが、大東さんとの関係がはっきりせず、トラブルも確認できないため、周辺を含め慎重に捜査を進めている。

 大東さんは13年12月19日午前5時45分ごろ出勤し、駐車場で車を降りた直後に腹や胸などを拳銃で撃たれ死亡。当時、雨が降り注ぎ暗闇だったことから有力な証言は乏しく、捜査本部の聞き込みでも殺害につながる怨恨(えんこん)は浮上していない。

 当時から専門家の間では「プロ」の関わりを指摘する声もあった。大東さんは早朝に本社前を掃除するのが日課だった。出社のタイミングを狙われた可能性があり、暗闇の中で至近距離から全4発撃ち込まれた。

 捜査関係者によると、13年10月ごろ、京都府城陽市の民家などからバイク2台が同じ日に盗まれ、うち1台は九州ナンバーの不審車両と並走するのが本社周辺の防犯カメラに写っていた。

 別の1台は事件後の14年春、本社から北東約2キロにある山科区の共同住宅の駐輪場で見つかり、銃を撃った際に残る硝煙反応がハンドル部分から確認された。タイヤの型は殺害現場の駐車場の痕跡と酷似していた。不審車両と並走したバイクもナンバープレートを付け替えられ、共同住宅の近くから見つかった。

 事件当日、駐車場付近の防犯カメラ映像には、人影や走り去るバイクのものとみられるライトが写っており、捜査本部は、犯人が駐車場横にある建物の脇や裏側で待ち伏せし、大東さんを射殺後に盗難バイクで逃走したとみている。

 大東さんの車にあった百数十万円の現金は奪われておらず、捜査本部は会社のトラブルを背景とした計画的な犯行とみている。

 ≪創業者は義兄≫大東社長は、義兄で創業者の故加藤朝雄氏を手伝う形で1969年に王将に入社し、1号店に入店した。その後、営業本部長、副社長と昇進し、経営危機にあった社を立て直して低価格路線で店舗網を拡大。朝雄氏の息子である潔氏の後を受け、00年に社長に就任した。人情に厚く働き者の昔かたぎの経営者で、事件当時、関係者は「大東社長は反社会勢力を嫌い、要求に屈しない人物」と話していた。

 ▽王将フードサービス 京都市に本社を置き、関西を中心に低価格の中華料理のチェーン店「餃子の王将」を展開。国内の店舗数は706店で、中国にも6店舗を出したが昨年に撤退。1967年に京都市に第1号店を出店し、会社設立は74年。大阪証券取引所第1部に単独上場していたが、13年7月、現物株取引の統合に伴い東証1部に移った。

[ 2015年12月13日 05:30 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ