ソウル
2015年12月12日21時31分
12日午前9時15分ごろ、横浜市中区山手町の駐横浜大韓民国総領事館で、「靖国神社爆破に報復する」などと書かれた紙が貼られた不審物が見つかった。爆発物ではないといい、神奈川県警が威力業務妨害か軽犯罪法違反の疑いがあるとみて調べている。
県警や領事館によると、不審物は紙製の箱で縦約30センチ、幅約20センチ。箱の上に手書きの文書が粘着テープで貼り付けられていた。領事館の外から投げ入れられたとみられる。領事館は「日韓の外交関係によくない影響を与えかねないのでやめて欲しい」としている。
領事館の正面入り口は24時間体制で警察官が警備しているが、警察官の死角とみられる場所から投げ入れた可能性があるという。県警は、11月の靖国神社トイレ内の爆発音事件以降、領事館周辺の警備を強化していたが、さらに増員する方針。
◇
駐横浜大韓民国総領事館で不審物が発見された事件で、韓国外交省は12日、日本にある在外公館の警備と在留韓国人の身辺安全措置を強化するよう、該当する各公館に指示した。(ソウル)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!