読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「人生、成り行き」

千葉ロッテ・ヴァンフォーレ甲府などを応援しつつ、四方山話や与太話を書いてます。2015/10/05にタイトル変更しました。

JC=日本青年会議所が、JC=女子中学生も間違えないようなベタな勘違いツイートを(失笑)

ツッコミ

日本青年会議所もヤキが回ったな…。

凄いな、バカの癖にドヤ顔してエラソーに中二病みたいなことをほざいてんだな(爆笑)

で、ここで日本国憲法第26条をおさらいしてみましょうか。

1.すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2.すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

規定しているのは「教育を受ける権利」および「教育の義務」という項目なんですけどね。何がおかしいか、わかります?

ごくごく簡単に言うと、「義務」を負ってるのは国側、なんですね。つまりは「国民は(その能力に応じて)教育を受ける権利」があるよ、と共に「国は少なくても中学ぐらいまでは義務教育に関しては無償で受けさせなさいよ」と言ってるわけですね。

ようするに、

こいつら中学生程度の知識もない。

ってわけですな。いやー、大丈夫か、こんな奴らを政界に送り込んでこの国を支えさせて(爆)。JC=女子中学生の間違いなんじゃねえのか(意味不明)。

ちなみにJC=日本青年会議所のメンバーの9割は、会社・自営業などの代表者・取締役・管理職なんだそうで、ゆくゆくは政治家に転身するという会員も少なくないんですね。なるほどなー、自分の知識の薄さを棚に上げて他人様には権利の前に義務を果たせ、クレクレクレ・ギブギブギブで自分はテイクする気が全くないってのが、どこの中二病だよお前ら(失笑)。ブラック企業として社員を死に追い込んだワタミの会長の事笑えねえぞ、これ。

つーか、こんな知識しかないのに数でモノ言わせて憲法改正とか目標にしてんのか…。まだ毎朝公園の便所掃除とかしてる方が世のため人のためになってるわ。

貝印 キメ肌どや顔アイマスク KQ1421

貝印 キメ肌どや顔アイマスク KQ1421

 
自由・平等・権利と義務 (社会科で育てる新しい学力)

自由・平等・権利と義務 (社会科で育てる新しい学力)