
【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:10:59.12 ID:hzlC9ymod.net
逆に走り回りたくなりそう
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:17:38.94 ID:WzHCH/9Od.net
>>3
子供には本能的に無理なんちゃう?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:11:37.51 ID:wVyltzIEd.net
これ錯覚?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:11:57.18 ID:lrY48D9V0.net
浮いてね?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:03.90 ID:LgLMIQub0.net
1箇所だけ本当にくぼんでるらしい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:47.55 ID:ktMrZO+g0.net
>>11
草
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:29:46.86 ID:/sY1WmE1d.net
>>11
ええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:07.49 ID:Y49taLj0a.net
画像だけで酔う定期
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:09.90 ID:L4Q3s7cJa.net
足もつれるだろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:19.47 ID:EZrFwGlCa.net
老人が転倒して問題になりそう
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:19:45.49 ID:/WO42ErTd.net
>>15
これ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:22.48 ID:T91X3b1C0.net
気分悪くなるしここで視聴してCD買うやついなくなるで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:25.55 ID:He+08zAVa.net
頭おかしくなる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:35.64 ID:DuFGQGFf0.net
普通の利用者が倒れてなんか言われそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:12:45.50 ID:nG6rTgL50.net
なんぞこれ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:13:25.29 ID:7ciTl4yV0.net
捻挫不可避
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:13:54.74 ID:S2n8FWmt0.net
棚を特定の位置に動かすと通常に戻るらしい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:23.63 ID:0PAB84hi0.net
>>25
高校生が動かし回りそうやな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:12.42 ID:SlqxSDS/0.net
>>25
よしもと新喜劇かな?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:21:35.05 ID:NNUnJvQ3M.net
>>25
ゼルダの伝説かな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:13.76 ID:nthgpRlG0.net
大人の高い目線だとちがう感じになるんかなこれ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:17.04 ID:GyyL0hxPa.net
これ騙し絵やろ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:27.33 ID:CBw0DzLB0.net
重力倍にしといたら走り回らんやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:28.69 ID:vvdblWdpa.net
気持ち悪い定期
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:30.41 ID:SlqxSDS/0.net
スマホ見ながら歩き奴涙目wwwwww
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:35.61 ID:/Qq00gh40.net
ほんとに凹んでると思ってるピュアJ民がチラホラいて草生える
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:36.97 ID:AJbLbgpHa.net
>>34
グエー騙されたンゴ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:58.19 ID:4axsC8wMd.net
実はこれ本当に網張ってあるんや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:19.09 ID:Q52b99DTd.net
何もないところで転びそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:55.06 ID:P7R0um/Aa.net
これ穴に落ちて怪我したら訴訟問題やぞ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:16:46.14 ID:PgCWVdQU0.net
>>44
落ちないぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:16:12.72 ID:w0r+iSsY0.net
逆に走りたくなるやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:16:25.23 ID:J5RC9rJ60.net
なんでこんな状態なのに棚が安定してるんや
しかも奥の方にテレビとかあるし落ちたら壊れるやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:17:15.89 ID:vY1U9u65d.net
ガキ「へんなゆかだー!キャッキャッ」ダダダ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:19:48.98 ID:7u+vJLEqp.net
>>55
機関銃かな?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:17:29.78 ID:tBB/AdOAa.net
子供達はこんなん大好きだろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:18:33.40 ID:GyyL0hxPa.net
平面やぞ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:19:16.94 ID:NsXP538J0.net
子供は適応するけどおっさんが転びそう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:19:59.80 ID:Uk/GKRbV0.net
ワイおっさんだから
こんな店に長時間いるの無理
確実にめまいで倒れるわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:20:20.44 ID:8dq0f/000.net
酔って入店したら転ける
いや吐く
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:20:55.58 ID:Mup+eVrid.net
てかいうほどガキってCD屋で走り回るか?
スーパーとかやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:21:15.35 ID:yKek++Z/0.net
これガチで凹んどるやろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:21:25.70 ID:RvQa5LiM0.net
しばらく画像見てたら頭くらくらしてきたンゴ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:22:01.86 ID:HBsttcws0.net
トラップみたいやな
平面に見える所が実はくぼんでたりしたら
まんまとはまりそう
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:22:53.62 ID:lg+7bZeB0.net
むしろ凹んで見える場所を飛び越えようとジャンプして遊びそう
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:23:53.27 ID:Eym6JxH10.net
空間に不快感があると客離れ起こすぞ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:24:50.21 ID:rY6EfsyT0.net
底の方まっくらやん
こわすぎ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:26:05.87 ID:omFLVOiQ0.net
ババアがこけて裁判沙汰になる未来しかみえない
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:27:58.65 ID:CHQRrRm00.net
惑星の巨大な重力で空間がうんぬん
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:28:46.26 ID:zcD6NkOSa.net
でも見る角度によってはただの曲がった線やろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:28:56.48 ID:fIdalFDF0.net
三半規管ガバガバなるで
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:29:55.03 ID:xHk8pM8T0.net
これこの角度だけやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:15.98 ID:YJWLGTj6d.net
サイバー感出ててええな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:15:29.79 ID:SwjwQhAlp.net
楽しそう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 16:14:32.43 ID:jerO46zBa.net
近所のTSUTAYAこうなってたけどそういう意味だったのか
意識高い系かと思ってたわ

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449817818/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:07 ▼このコメントに返信 つか対策しないといけない程店内走ってるガキなんていないだろ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:09 ▼このコメントに返信 米1
稀によくいるから対策しないといけないけど、かといって稀によくいるからそこまでコスト割けない
せや、だまし絵にして感覚狂わせて走れんようにしたろ。これなら床の塗り替えだけやしコスト低い
結果がこれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:09 ▼このコメントに返信 これソースどこにもないやん
子供云々は>>1が勝手に考えてるだけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:10 ▼このコメントに返信 米1
いるんだなそれが。アホ親の多いこと多いこと
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:11 ▼このコメントに返信 米2
TSUTAYAで走り回ってるガキなんて見たことないわ
そもそもガキだけで来るような店でもないし、来るとしても親が連れて来てるだろうし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:15 ▼このコメントに返信 米5
お前は神かよ……
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:16 ▼このコメントに返信 親が子供よく見ないから子供が大騒ぎ
子供が問題起こして今度は親が大騒ぎ
それにつき合わされる他の客は大迷惑
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:20 ▼このコメントに返信 なんか知らんが、いまどきのガキってスーパーだけじゃなくて
どんな店舗でも走りまくっとるし、本だろうと品物に手をつきまくっとるし、ろくなことしてない
あっ、高校生くらいのガキも売り物の本の上に自分のかばんを置いて立ち読みしているしなー。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:45 ▼このコメントに返信 親の叱責離れ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:47 ▼このコメントに返信 結構好き
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:12 ▼このコメントに返信 走らなくても
ジャンプしたりで逆に騒ぎそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:38 ▼このコメントに返信 あれ?
昔渋谷にあったHMVの2階だったか忘れたけど
確かこんな床だったはず・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:49 ▼このコメントに返信 そもそも音楽をCD屋なんか買わないので問題ない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:06 ▼このコメントに返信 子供程こういうのには慣れちゃうよ。
オッさんがコケるだろうね。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:36 ▼このコメントに返信 子供ってなんで走るんだろうな。移動が「走る」しかないんじゃないかと思う。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:45 ▼このコメントに返信 何ヶ月か前にも話題になって、まとめられてた記憶があるので成果報告かと思った。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:05 ▼このコメントに返信 走り回ってる子供なんて見たことないっていってる奴は働いたことないんやろな。
ずっと同じ店舗に居ればたまにいるんだぞ。
怪我する子はほんとに稀だが、こけて棚に頭ひっかけて数針縫うとかに繋がることもある。
小学生の頃同級生が教室で鬼ごっこしてたまたまランドセル入れの角に頭ぶつけて数針縫っとったわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:11 ▼このコメントに返信 他人のこどもはバクダン
特に泣いてる子供の近くにいると変な目で見られるぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:21 ▼このコメントに返信 米15
そら歩幅が違うからな。大人についていこうと思ったら走るしかない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:27 ▼このコメントに返信 双子座の黄金聖闘士かな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:27 ▼このコメントに返信 面白いなこれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:12 ▼このコメントに返信 この前ガキと一緒に親も走ってて世も末だと思ったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:00 ▼このコメントに返信 なつかしい。こういう騙し絵。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:30 ▼このコメントに返信 昔(15インチブラウン管ディスプレイ)のPCゲームでワイヤーフレームの立体画像を見ていた時代の視力は両目1.2で良い感じに見えてたのに、両目0.3の今ではこんな大きなワイヤーフレームでさえ裸眼ではボヤケタ模様にしか見えない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:07 ▼このコメントに返信 相対性理論の物体が空間に及ぼす重力を説明する模式図かな
※7
近所のよく行くスーパーの客のご意見ご要望貼りだしてる掲示板で、朝7時くらいに
子供連れて店に来ると品出し終わってなくて子供が品物に躓いて危ないからなんとかしろ、
っていうのがあってこれがモンペって奴かなと思ったよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 21:58 ▼このコメントに返信 酔ってゲロ吐くかも?w