ニュース詳細
COP21 最終合意案を閣僚級会合で協議へ12月13日 0時07分
k10010339411_201512130034_201512130034.mp4
フランスで開かれている地球温暖化対策の国連の会議COP21で、議長国フランスは12日、発展途上国を含むすべての国が温暖化対策に取り組む新たな枠組み「パリ協定」の最終合意案を示しました。フランスは日本時間の午前1時半から開く予定の閣僚級の会合で各国の合意を得たい考えです。
COP21の議長を務めるフランスのファビウス外相は会期を1日延長して、日本時間の12日午後8時前から閣僚級の会合を開き、新たな枠組みの最終合意案の内容を説明し、その後各国に文書を示しました。
最終合意案では、気温上昇を産業革命前に比べて1.5度に抑えるよう各国が努力することや、温室効果ガスの削減目標をすべての国が5年ごとに提出し対策を進めるよう義務づけることが明記されました。
また、最大の争点となっていた途上国への資金支援について、年間1000億ドルという現在の水準からの上積みを先進国に義務づける表現は盛り込まれませんでした。
一方で、新たな枠組みの合意とは別に、先進国は2025年にかけて年間1000億ドルの資金拠出を引き続き目指すとしていて、先進国と途上国の間で妥協がはかられた形です。
ファビウス外相は「この合意案には、最適なバランスと力強さ、そして繊細さが込められている」と述べて、合意案がすべての国の立場を考慮したものであると強調しました。そのうえで「合意案が採択されれば歴史的な転換点になる」として、各国に合意するよう呼びかけました。
フランスは日本時間の午前1時半から開く予定の閣僚級の会合で各国の合意を得たい考えです。合意されれば、温暖化対策の国際的な枠組みとしては、先進国だけに温室効果ガスの排出削減を義務づけた京都議定書以来18年ぶりで、途上国も含むすべての国が協調して削減に取り組む初めての枠組みができることなります。
最終合意案では、気温上昇を産業革命前に比べて1.5度に抑えるよう各国が努力することや、温室効果ガスの削減目標をすべての国が5年ごとに提出し対策を進めるよう義務づけることが明記されました。
また、最大の争点となっていた途上国への資金支援について、年間1000億ドルという現在の水準からの上積みを先進国に義務づける表現は盛り込まれませんでした。
一方で、新たな枠組みの合意とは別に、先進国は2025年にかけて年間1000億ドルの資金拠出を引き続き目指すとしていて、先進国と途上国の間で妥協がはかられた形です。
ファビウス外相は「この合意案には、最適なバランスと力強さ、そして繊細さが込められている」と述べて、合意案がすべての国の立場を考慮したものであると強調しました。そのうえで「合意案が採択されれば歴史的な転換点になる」として、各国に合意するよう呼びかけました。
フランスは日本時間の午前1時半から開く予定の閣僚級の会合で各国の合意を得たい考えです。合意されれば、温暖化対策の国際的な枠組みとしては、先進国だけに温室効果ガスの排出削減を義務づけた京都議定書以来18年ぶりで、途上国も含むすべての国が協調して削減に取り組む初めての枠組みができることなります。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- COP21 仏外相が最終合意案を説明 (12月12日 20時50分)
- COP21 最終合意案まもなく提示へ (12月12日 19時06分)
- COP21 フランスが最終合意案を提示 (12月12日 23時14分)
- COP21 仏外相 12日中の合意に自信 (12月11日 18時47分)
- COP21 互いの立場反映した新合意案提示 (12月11日 6時44分)
- COP21 合意案へぎりぎりの交渉続く (12月12日 6時45分)
- COP21 新合意案で閣僚らが交渉 (12月11日 12時09分)
- COP21 議長が合意案を提示も交渉は難航 (12月10日 18時52分)
- COP21 合意文書草案まとまる 対立依然続く (12月6日 6時00分)
- COP21 議長の合意案に途上国から反発も (12月10日 7時28分)