- 人気コメント (9)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- whkr でも、小保方論文の内容は誰も再現できなかったんだから、少なくともあの論文は科学的ではないんだろ。
- Betty999 小保方さんの問題は、あるかないかではなく、論文に嘘のエビデンスを載せたからではなかったのか?あるかないかで叩いてたら、研究者の殆どが死んでしまうのでは……
- whataru 何らかの現象から仮説を得て、そのプロセス再現を含めた方法論の証明が科学。仮に物理刺激による多能性獲得があるとして、捏造で仮説証明を偽ったことが批判を受けた。寧ろそのことが仮説価値を下げたならさらに罪。
- pseudomeme NatureじゃなくてScientific Reportやん
- htb48 STAPは滅びぬ、何度でも蘇るさ!
- shields-pikes 俺は、STAP細胞的なものは恐らく存在すると思っていたよ。→ http://b.hatena.ne.jp/entry/238292181/comment/shields-pikes ただ、論文が猛烈に雑だったし、実験で再現する条件が凄く難しくて、苦し紛れに捏造したんだと思っている。
- soh3914 いやNatureじゃないよこれ。Scientific reports.....
- SigProcRandWalk この件本当だとしたら亡くなってしまわれた笹井さんの件が悔やまれる。当時に非難があったのは仕方ないとしてもせめて抑制的な非難であったなら…
- bamch0h 外的刺激によりおれの頭もリセットされつるっつるやぞ!!
- LanikaiSands ジュピターなんとかの記事は原著論文と小保方氏の研究が入り混じっていて何が何だかわからない。google翻訳に頼り切っているのも精密性に欠ける。
- gunihton 理研てか利権につぶされたってお話?
- Fushihara こんで小保方がほらあったじゃんってドヤ顔で出て来たらどんな顔すればいいのか解らんな
- silver-rocket ありました〜
- steel_eel 素人って文字列だけ見て連想ゲームで『なんとなく似てる!』から『同じだ!』と考えてしまうんだなぁ。
- euda 新聞テレビはいい機会だから、科学を勉強して本件と前件がどう違うのかきちんと理解して、ノーベル賞がどうのではなく報道しなおすべき。弱酸の刺激とはだいぶ違うくない?オボ氏を叩き続ける人は…まあ一生やってろ
- blueboy この件にかかわらず、バッシングをして笹井さんを死なせた責任は、明白にある。バッシングをした人全員に責任がある。/ 対比して、東芝や化血研は、圧倒的に害悪があったが、バッシングされない。/ http://j.mp/1OX7nRx
- ente04 なんだよ。Scientific Reportだったわ。
- xevra 外部刺激がトリガーになる話は以前からよく見られる。問題はどういう刺激で何がどうなるかで、女狐は虚偽の条件を捏造した。実際追試は全滅した。女狐が犯罪者な事に変わりはない。
- sakazaki_dc 小保方論文には植物などではSTAP現象は確認されてると書かれていたけど。では、陰謀論が正しいと言うことになっちゃうの?まさかね。
- toshi19650104 キメラマウスでも確認。外部刺激で体細胞が初期化され多能性をもつ(STAP現象)の研究結果がネイチャーで発表された。 : 木星通信 @irakusa..
- technodelicBGM STAP細胞自体は存在しうるが小保方の研究自体に問題がある。
- soh3914 いやNatureじゃないよこれ。Scientific reports.....
- udongerge 生きとったんかワレ
- ene0kcal 科学とは検証され再現されて認められるものなので、この流れは歓迎されるべき。あらたな見地から、ストレスの正体(もしくはストレスではないのかもしれない)が判明し、これまで0だった再現性が0.1でもできればいい。
- jmako 血管なんかでは外部刺激で多能性を持つとか昔からある話なんだけどね。 なんかのネタのつもりなのかねw
- bamch0h 外的刺激によりおれの頭もリセットされつるっつるやぞ!!
- onagatani まじか!おぼさん。。。
- eye4u ちゃぶ台返し来い!
- kirakking 細胞系は無知識だけど、小保方さんの論文はあくまでも"Discussion"の章で細胞のリプログラミングに対する既存の議論として参照されているっぽい。
- shields-pikes 俺は、STAP細胞的なものは恐らく存在すると思っていたよ。→ http://b.hatena.ne.jp/entry/238292181/comment/shields-pikes ただ、論文が猛烈に雑だったし、実験で再現する条件が凄く難しくて、苦し紛れに捏造したんだと思っている。
- rikuzen_gun この理論が本当に確立されたらコピペ&パクリの常習犯オボはともかく笹井博士はマスコミに無駄死に追い込まれた事になるが・・・
- SigProcRandWalk この件本当だとしたら亡くなってしまわれた笹井さんの件が悔やまれる。当時に非難があったのは仕方ないとしてもせめて抑制的な非難であったなら…
- hisawooo Muse細胞に近い感じ?
- hakuta2 米国の研究者らしいね。あーあこれでまた先を取られたかな・・?
- potatostudio おぼ… かた…
- kaos2009 ハーバード大在籍時の小保方さんのSTAPに通じる論文が参考文献に
- Dicer この論文では新しい方法で幹細胞を作れたってことで、「STAP細胞」はどこにもできていないのでは?小保方方式では誰も成功していないとのことだが。→ http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/227753.html
- syudousiki 焦る事なく真面目に検証を続けた上での発表であればと今更に思ってしまう
- ptolemychan それは,それ。これは,これ。/「#スタップ細胞はあります」ハッシュタグとか面白すぎる。
- neo2184
- LanikaiSands ジュピターなんとかの記事は原著論文と小保方氏の研究が入り混じっていて何が何だかわからない。google翻訳に頼り切っているのも精密性に欠ける。
- gunihton 理研てか利権につぶされたってお話?
- ze-ki
- Fushihara こんで小保方がほらあったじゃんってドヤ顔で出て来たらどんな顔すればいいのか解らんな
- silver-rocket ありました〜
- orbis
- steel_eel 素人って文字列だけ見て連想ゲームで『なんとなく似てる!』から『同じだ!』と考えてしまうんだなぁ。
- mii-chi
- euda 新聞テレビはいい機会だから、科学を勉強して本件と前件がどう違うのかきちんと理解して、ノーベル賞がどうのではなく報道しなおすべき。弱酸の刺激とはだいぶ違うくない?オボ氏を叩き続ける人は…まあ一生やってろ
- blueboy この件にかかわらず、バッシングをして笹井さんを死なせた責任は、明白にある。バッシングをした人全員に責任がある。/ 対比して、東芝や化血研は、圧倒的に害悪があったが、バッシングされない。/ http://j.mp/1OX7nRx
- takc923
- ente04 なんだよ。Scientific Reportだったわ。
- xevra 外部刺激がトリガーになる話は以前からよく見られる。問題はどういう刺激で何がどうなるかで、女狐は虚偽の条件を捏造した。実際追試は全滅した。女狐が犯罪者な事に変わりはない。
- sakazaki_dc 小保方論文には植物などではSTAP現象は確認されてると書かれていたけど。では、陰謀論が正しいと言うことになっちゃうの?まさかね。
- hidex7777
- otherworld
- norinori262
- ninjin0
- toshi19650104 キメラマウスでも確認。外部刺激で体細胞が初期化され多能性をもつ(STAP現象)の研究結果がネイチャーで発表された。 : 木星通信 @irakusa..
- ikaring69
- technodelicBGM STAP細胞自体は存在しうるが小保方の研究自体に問題がある。
- soh3914 いやNatureじゃないよこれ。Scientific reports.....
- udongerge 生きとったんかワレ
- k_ega
- ene0kcal 科学とは検証され再現されて認められるものなので、この流れは歓迎されるべき。あらたな見地から、ストレスの正体(もしくはストレスではないのかもしれない)が判明し、これまで0だった再現性が0.1でもできればいい。
- jmako 血管なんかでは外部刺激で多能性を持つとか昔からある話なんだけどね。 なんかのネタのつもりなのかねw
- yuki_chika
- PEH01404
- bamch0h 外的刺激によりおれの頭もリセットされつるっつるやぞ!!
最終更新: 2015/12/11 16:49
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
関連商品
-
Amazon.co.jp: 捏造の科学者 STAP細胞事件: 須田 桃子: 本
- 22 users
- 2014/12/03 12:19
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: STAP細胞に群がった悪いヤツら: 小畑 峰太郎: 本
- 2 users
- 2014/12/22 09:36
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 森羅万象を解く_STAP細胞は存在していた! 強奪されていた小保...
- 1 user
- 2015/05/03 17:53
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
-
体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見 | 理化学研究所
-
STAP細胞騒動を振り返る|関 由行|note
-
なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの | SYNODOS -シ...
おすすめカテゴリ - 数学
-
LEGOを使って子供たちに分数を教える数学の先生が話題に!【これ良い!】 | ...
- 学び
- 2015/12/10 09:45
-
「3の100乗を19で割ったあまりは?」を4通りの方法で計算する - tsujimotter...
- 学び
- 2015/12/08 08:25
-
(解説) はてなブックマークにおけるアクセス制御 - 半環構造に基づくモデル化 ...
- テクノロジー
- 2015/12/10 10:08
- 数学の人気エントリーをもっと読む
人気エントリー - 学び
-
キメラマウスでも確認。外部刺激で体細胞が初期化され多能性をもつ(STAP現象...
- 学び
- 2015/12/11 16:48
-
「生クリームは食べるプラスチックだから。害しかないから」という栄養士の発...
- 学び
- 2015/12/10 22:41
-
売れない営業だった私の成約率を10倍にしてくれた本質的なテクニック14選
- 学び
- 2015/12/10 18:37
-
京大入試、時計の使用禁止 スマートウォッチ販売も影響:朝日新聞デジタル
- 学び
- 2015/12/10 20:49
- もっと読む
新着エントリー - 学び
-
今年の10冊 - ラスカルの備忘録
- 学び
- 2015/12/11 22:12
-
授賞式から一夜 梶田さん「無事に終わりほっと」 NHKニュース
- 学び
- 2015/12/11 21:34
-
油井さん乗せたソユーズ 大気圏突入へ NHKニュース
-
国際宇宙ステーションから地球に帰還する、日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんが乗り組むロシアの宇宙船「ソユーズ」は、日本時間の11日午後9時24分ごろ、大気圏突入に向けた飛行に移りました。「...
- 学び
- 2015/12/11 21:34
-
-
モノで1年を振り返る - I'll not pretend to be someone who I'm not.
- 学び
- 2015/12/11 21:05
- もっと読む