こんばんは。
みんなのニュースウィークエンドです。
熊本市のホテルで、知人女性の生後間もない男の子に覚醒剤を投与し、殺害したとして、自称会社員の男が逮捕されました。
熊本東警察署から中継です。
金森さん。
取り調べが行われている熊本東警察署です。
殺人と覚醒剤使用の疑いで、逮捕されたのは、熊本県益城町の自称会社員、吉村天翔容疑者です。
警察によりますと、吉村容疑者は、ことし9月4日の未明、ホテルの部屋で一緒にいた知人女性の生後3か月の長男、西田悠真ちゃんに覚醒剤を投与し、殺害した疑いです。
3人は、事件当日、午前3時ごろホテルに入り、午後0時半ごろ、知人女性が子どもが泡を噴いて固まっていると110番通報したということです。
警察と消防が駆けつけた際、部屋に吉村容疑者の姿はなく、悠真ちゃんは搬送先の病院で死亡が確認されました。
司法解剖の結果、悠真ちゃんの体内から、覚醒剤の成分が検出。
中毒死と見られるということです。
警察は吉村容疑者の認否などについて、捜査上、支障を来すとして明らかにしていません。
金森さん、吉村容疑者と死亡した赤ちゃんの母親、一体どんな関係だったんですか?
2人は知人で、事件のあと、覚醒剤使用の疑いで逮捕されていて、これまでに執行猶予つきの有罪判決を受けています。
次です。
イギリスの地下鉄の駅で5日、刃物を持った男が3人を負傷させる事件が発生しました。
現地メディアは、男がシリアのためだと叫んでいたと報じています。
現場はロンドン中心部から北東およそ10キロのレイトンストーン駅。
周辺は比較的、イスラム教徒が多いエリアとしても知られています。
事件の背景はまだ分かっておらず、警察当局は、テロ事件として捜査を始めました。
周囲にいる警察官をナイフで威嚇する男。
これは、ロンドン東部にある地下鉄のレイトンストーン駅構内で起きた襲撃事件を捉えた映像です。
5日夜、男がナイフで人を刺していると警察に通報があり、駆けつけた警察官が、刃物を振り回している男を発見。
現場でスタンガンを使うなどして、男を取り押さえ、その後、逮捕しました。
この事件で、ナイフで刺された男性1人が重傷、2人が軽傷を負いました。
負傷者の一人は、のど元付近を切りつけられたと伝えるイギリスメディアも。
容疑者は、29歳の男と見られていて、国籍などの詳細は明らかにされていません。
複数の現地メディアは、男が犯行の際に、こう叫んでいたとする目撃情報を報じています。
現地警察は、テロ事件として捜査するとしていて、動機とともに、組織的な背景がないかなど調べを進めています。
フランス・パリでの同時多発テロを受けて、イギリス議会は2日、過激派組織イスラム国掃討のための空爆をシリアへと拡大することを承認。
これを受け3日、空爆を開始したばかりでした。
先月のパリでの同時多発テロを受け、イギリスもシリアへの空爆を開始し、テロへの警戒が高まる中で起きた事件です。
イギリスの警察当局は、テロとして捜査すると、すぐに発表しましたが、まだ男の身元や背景も分からないままです。
詳しい動機の解明が待たれます。
ノーベル賞の授賞式のため、スウェーデン入りしている梶田隆章さんと、大村智さん。
6日日曜日を迎えた現地では、ノーベルウイークがいよいよ始まり、梶田さんたちも最初の公式イベントに臨むなど、祝賀ムードが高まっています。
無事に終わりました。
実感はどうですか?
たぶん、タイまでちゃんとつけて、それでやっと実感が出てくるんじゃないかと思います。
ノーベル物理学賞を受賞する、東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長。
5日、ストックホルムの紳士服店を訪れ、授賞式で着るえんび服を試着して、サイズや着心地を確認しました。
こちらが梶田先生が着る予定のえんび服です。
まだ針や糸がついているんですが、平均的なサイズだったということで、ほとんど直す必要もないそうです。
歴代受賞者の名前が連なる紳士服店のサイン帳に、梶田さんも一筆。
英語で、サンキューベリーマッチ!とメッセージを残しました。
いよいよ始まるんで、きちんとやっていきたいと思います。
一方、医学・生理学賞を受賞する北里大学の大村智特別栄誉教授も、5日に現地入りし、記者団に会釈をしながら、滞在先のホテルに入りました。
6日から始まったノーベルウィーク。
2人はまずは日本時間午後5時半から始まる、ノーベル博物館での懇親会に出席します。
これは、去年のノーベルウイークの際の映像です。
物理学賞を受賞した天野浩さんがノーベル博物館のカフェのいすにサイン。
この行事は受賞者にとって恒例となっていて、2人もいすへのサインに臨みます。
懇親会を皮切りに、ノーベルウィークがスタートし、授賞式は10日に行われます。
きょう午前、北海道泊村の漁港で、釣り人2人が海に流され、海上保安庁などによる捜索が続けられていますが、2人はまだ見つかっていません。
きょう午前7時20分ごろ、泊村の盃漁港に釣りに来ていた人から、海に2人流されていると、通報がありました。
流されて不明となっているのは、苫小牧市の荒木祐弥さんと齋藤祐樹さんで、防波堤で釣りをしていたということです。
当時、この付近の波はおよそ6メートルと高く、12メートルの強い風が吹く、大荒れの状態でした。
現場では、警察や消防のほか、海上保安庁の巡視船や、航空機が出て捜索を続けていますが、これまでのところ、2人はまだ見つかっていません。
維新の党の代表選挙はきょう、都内のホテルで開票作業が行われ、現代表の松野頼久氏が過半数の票を獲得し、再選されました。
今回の代表選は、松野氏の任期切れに伴って行われたもので、松野氏と小野次郎総務会長との一騎打ちとなりました。
松野氏は、有効投票数およそ1万4000票のうち、1万票余りを獲得し、小野氏を破って再選を果たしました。
野党の再編というものが、私は必要だというふうに思っています。
改革をするという勢力の結集をして、もう一回、政権交代を狙う。
松野氏は再選後のあいさつでこのように述べ、野党再編に向けた民主党などとの協議を急ぐ考えを強調しました。
党の分裂を抱える中での新たな船出となった維新の党ですが、今後、野党再編を進めることはできるのでしょうか。
陶山記者の解説です。
野党再編を目指す松野代表は、統一会派に向けた民主党との交渉を進めますが、簡単な道のりではありません。
松野氏は、民主党との統一会派を年内に結成するため、あすにも民主党の岡田代表と党首会談を行うことにしています。
ただ、党内の一部議員からは、新党結成が前提でなければ、統一会派を組んでもしょうがない。
維新が掲げてきた身を切る改革を、民主党がどこまでのめるかという声もあり、党内の意見集約を図る作業も急務となります。
さらに、松野氏は来年の参議院選挙も見据え、民主、維新、双方とも解党し、新党を立ち上げることで、与党に対抗したい考えですが、民主党からの反発も根強く、松野氏の意向どおりに進むかは不透明な情勢です。
アメリカ・カリフォルニア州の福祉施設で14人が殺害されたテロ事件で、FBI・連邦捜査局は5日、凶器を購入した疑いのある容疑者の知人宅を捜索するなど、全容解明を急いでいます。
複数の現地メディアなどによりますと、FBIは、サイード・ファルーク容疑者が事件で使った銃を、知人が購入した疑いがあると見て、5日、この知人宅を捜索しました。
知人は、ファルーク容疑者が以前住んでいた家の隣に住んでいて、FBIは、事件そのものに関与した可能性についても慎重に調べを進めています。
こう述べたファルーク容疑者の姉は、妻のマリク容疑者が、過激派組織イスラム国に忠誠を誓っていたことには、こう心境を語りました。
続いてはスポーツです。
永島さんです。
こんばんは。
ゴルフの日本シリーズ、JTカップで、石川遼選手が初優勝。
自身初の国内メジャータイトルを手にしました。
男子ツアーのシーズン最終戦。
2位に3打差をつけ、首位で最終日を迎えた石川。
10個のバーディーを奪ったきのうほどの勢いはありませんが、着実にスコアを伸ばします。
終盤、パー5の17番では、飛ばし屋ぶりを見せつけます。
力強いショットで、見事、2オンに成功。
イーグルこそなりませんでしたが、このホールもバーディーとします。
結局、トータル14アンダーまで伸ばした石川は、最後まで後続の追随を許さず、危なげなく逃げきりました。
日本シリーズ初優勝。
今シーズンの2勝目は、うれしい自身初のメジャー制覇となりました。
最高の形で終われるっていうのは、イメージはしてたんですけど、ここまで気持ちいいとは、ちょっと思わなかったんで、非常にうれしいです。
サッカーブンデスリーガ・ドルトムントの香川真司選手が、終了間際に決勝ゴール。
劇的な勝利を呼び込みました。
今シーズンリーグ戦で初めてスタメンを外れた香川。
1点リードの後半10分に途中出場。
チームは終了間際にPKを決められ、同点に追いつかれてしまいますが、後半アディショナルタイム。
中央の香川から流れるようなダイレクトプレー。
そして。
まさに終了直前、香川が決勝ゴールを決め、ドルトムントが劇的な勝利。
ホームで29戦負けなしだったウォルフスブルクから貴重な勝ち点3をもぎ取りました。
以上、スポーツでした。
木造船から4人の遺体が見つかりました。
今月2日、青森県佐井村牛滝漁港沖で発見された木造船がきょう、引き上げられ、成人男性と見られる2人と、子どもか成人女性と見られる2人の合わせて4人の遺体が収容されました。
船内には、ハングルが書かれた袋などが見つかり、青森海上保安部などは詳しい状況を調べています。
きょう午前、東京・銀座のアップルストアに、イベントが開催されれば、爆破するなどと書かれた手紙が届き、予定されていた映画のPRイベントが急きょ、中止となりました。
警視庁は、威力業務妨害の疑いで、手紙の差出人の特定を急いでいます。
奈良県田原本町の寺田典弘町長が、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
寺田容疑者はきのう午後6時半ごろ、自損事故を起こし、呼気から基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されました。
4時間以上空けたから、酒は抜けたと思ったと供述しています。
東京・千代田区にあるJR東日本の地下水の排水設備が故障し、線路が冠水したため、JR横須賀線は、東京駅から品川駅の上下線で、始発から運転を見合わせ、この区間を走る成田エクスプレスも運休しました。
ポンプに泥が詰まったことが原因と見られていて、先ほど、全線で運転を再開しました。
昨夜、東京・大田区のJR大森駅付近で、同僚と酒を飲んだあと、歩いていた男性が、見知らぬ男に跳び蹴りされ、頭の骨を折るなどの重傷を負いました。
男は身長およそ165センチくらい、髪が丸刈りの20代と見られ、警視庁が行方を追っています。
冒頭にもお伝えしましたが、熊本市のホテルで、知人女性の生後まもない男の子に、覚醒剤を投与し、殺害したとして、自称会社員の男が逮捕されました。
今月に入って、和歌山県田辺市にある「仙人風呂」がオープンし、地元の保育園児が招かれ、一番風呂を楽しみました。
仙人風呂は、仙人のお告げでみつかったという言い伝えがあり、底から温泉が湧き出る川をせき止めてつくられています。
仙人風呂は来年の3月まで無料で楽しむ事が出来ます。
奈良県田原本町の町長が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
町長は「4時間以上空けたから酒は抜けたと思った」と供述しています。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは田原本町長の寺田典弘容疑者
(55)です。
寺田容疑者はきのう午後6時半ごろ、奈良県橿原市で車で自損事故を起こし、駆け付けた警察が調べたところ、寺田容疑者の呼気からは基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。
寺田容疑者はきのう、公務を終えた後自宅で缶のチューハイ1本と焼酎のお湯割り1杯を飲んだと話し、飲酒運転は認めています。
しかし、「4時間以上空けていたから酒が抜けていると思った」と容疑を一部否認しています。
寺田容疑者は橿原市で行われる同窓会に向かう途中だったという事です。
子どもを連れて「今夜泊まるところがない」などと見ず知らずの人に嘘をつき、現金をだまし取った疑いで無職の男女が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、飯田敏和容疑者
(39)と木ノ桐久味子容疑者
(37)です。
2人はことし7月、奈良市の路上で男性に「オートロックのシステムを知らず、財布や携帯電話を友人の家に置いてきてしまった」などと嘘をつき、現金1万円をだまし取った疑いが持たれています。
2人は木ノ桐容疑者の8歳の娘を連れ、見ず知らずの人に「今夜、部屋に入れないし泊まるところがない」などと声をかけていました。
飯田容疑者は「4年前からホテルで暮らしていた」「およそ60人に借りたが返すつもりだった」と容疑を否認しています。
犯罪や交通事故で命を奪われた人の生きた証を伝える「生命のメッセージ展」が京都市で開かれ、遺族が思いを語りました。
足元に並べられた靴。
その人が歩んだ人生の「生きた証」です。
「生命のメッセージ展」には犯罪や事故、いじめなどで命を奪われた160人と同じ背丈のオブジェが展示され、生前の写真や遺族のメッセージが添えられています。
3年前、無免許運転の車に長女の幸姫さん
(当時26)とそのお腹の中にいた孫の命を奪われた中江美則さんが講演で無念の思いを語りました。
中江さんは被害者たちのために闘い続けたいと話していました。
兵庫県香美町では、地元特産の自然薯をすりおろす早さを競うイベントが開かれました。
スタートの合図とともに一斉に自然薯をすりおろします。
ことしで8回目を迎えたこの大会には10人が参加し、長さ25センチの自然薯を折らないように素早くすりおろすタイムを競います。
地元の55歳の男性が37秒という大会新記録で優勝しました。
冬の味覚・カニに…和歌山名物のクエ!和歌山市では海の幸の鍋料理を格安で楽しめる「市場まつり」が開かれ、多くの人で賑わいました。
千人前用意されたクエ鍋は1杯500円!豪快なカニ鍋やフグ鍋も人気で、お客さんも満足そうです。
豪華な鍋で体が温まると、冬の寒さはふきとばされていました。
徳島県の特産品・大谷焼の窯元では、来年の干支・申の置物が作られています。
置物はひとつひとつ手づくりされ、色も丁寧につけられていきます。
およそ3週間で完成し、それぞれが表情豊かで、阿波おどりに興じる猿などユニークな物もあります。
この置物はお土産や正月の飾りとして販売されるということです。
(まる子)今日は映画公開記念。
アニメ25周年さくらももこ原作祭り!2015/12/06(日) 17:30〜18:00
関西テレビ1
FNNみんなのニュース[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】
政治経済からスポーツまで世の中のニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35598(0x8B0E)