MUSIC JAPAN 2015.12.07


遊助とCrystalKay親友同士の2人がお互いの知られざる一面を大暴露!?そして冬にピッタリなラブソングを湘南乃風REDRICEと熱唱します!マイラバは20年前のテレビ初歌唱貴重映像も。
今日は大ヒット曲「Hello,Again〜昔からある場所〜」と最新曲を披露。
「MUSICJAPAN」スタート!出演は…そしてMCはユースケ・サンタマリアPerfume。
(歓声)皆さんこんばんは!
(Perfume)こんばんは〜!ユースケ・サンタマリアです!そして…。
(Perfume)Perfumeです。
よろしくお願いしま〜す!今日も豪華出演者が勢ぞろいしまして。
まずはMyLittleLoverのakkoさん。
「MJ」におよそ7年ぶりの登場という事で。
よろしくお願い致します。
久々のNHKホールいかがですか?すごいきれいですね。
キラキラ光って。
サイリュームが。
そして今回は海外からのゲストもいらっしゃいます。
フロムUKリトル・ミックス!
(リトル・ミックス)こんばんは〜!お願いします。
今日ちょっとジェシーが中耳炎になっちゃったという事で来れなかったんですけど3人のパフォーマンス見せてくれますから。
後ほどよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
じゃ皆さんご準備よろしくお願いします。
あとからゆっくりお話聞きますから。
ちょっとお願いします。
お願いします。
さあそれでは早速最初のアーティストにいきましょうか。
遊助さんそしてREDRICEさんです!
(2人)よろしくお願いします。
ちょっと今回俺ビックリしてます。
うん?上地君にREDRICEさんがなぜ一緒にいるのかって。
地元がもともと近くてデビュー前から知ってて。
プライベートでも。
仲間とかも一緒で?そうですね。
共通の知り合いがすごい多くて。
このタイミングでやろうと思ったきっかけ何だったんですか?冬のラブソングという事で男くさいの作りたいなと思ってレッくんが思い浮かんで。
なるほど。
うそ!でもなかなかこれ奇跡的なコラボレーションじゃないですか?そうですね。
結構意外だって言われますね。
先ほどお話にもあったんですけど今日歌って頂く曲は…どんな曲になってるんですか?え〜!もうプロポーズ代わりにこの曲歌うぐらいの。
楽しみだね。
はい。
それではご準備お願いします。
お願いします。
はい。
お願いします。
いやこの2人がまさか…。
それでは歌って頂きましょう。
遊助遊turingREDRICE
(from湘南乃風)で…。
(一同)「お前しかいねえ」。

(拍手と歓声)遊助さんREDRICEさんありがとうございました。
このあとも遊助さん出るかもね。
続いての登場は…これまで奥田民生さん甲本ヒロトさんなどさまざまなアーティストをゲストボーカルに迎えてきました。
今回のお相手は注目の若手シンガーソングライター片平里菜さんです。
彼女とのコラボレーションはどんなきっかけで実現したのでしょうか?何だったんですか?きっかけ。
里菜ちゃんでいきたいっていう。
ドラムの茂木欣一がラジオで聴いて一目ぼれして一緒にやってみたいなと思ったら彼女のレコーディングに呼ばれて。
たまたま?たまたま。
偶然ね。
これはもう運命だと。
里菜ちゃんどうでした?スカパラの皆さんと…まあ前から知ってたグループに。
大人の男性の魅力もたくさんあるんですけど純粋な部分を持ち合わせてる方々ばっかりでずっと一人でやってきたんで弾き語りで。
曲作ってギター一本で歌ってきたんでこうやって大勢の人とやると…。
新鮮だよね。
ドラムの茂木さん何か最近ついた嘘があるそう。
11月にスカパラはメキシコとブラジルに行ってましてでね結構僕ね遅刻しちゃうんですよく。
海外行くとメンバー2人部屋だったりするんですけど僕はキーボードの沖さんと部屋一緒なんですけどチェックアウトの時間が9時。
9時で。
絶対遅刻しないもう準備万端と思ったら沖さんが集合時間完全に間違えてて9時半ぐらいだと思ってた。
9時なのに。
みんなは僕が遅刻よくするから「またあいつ遅刻してるよ」。
「またかよ」と。
でも沖さんが遅刻した人なんてのは僕には許せなくて…。
なるほど。
楽しそうにしゃべってたのにね。
それではご準備お願いします。
お願いします。
いや〜これちょっと見たい俺。
楽しみですね。
どんなステージングなのかっていうのが。
片平里菜さんの声もかっこいいから。
里菜ちゃんも一緒の衣装着て。
それでは東京スカパラダイスオーケストラで…。
(2人)「嘘をつく唇」。

(拍手)東京スカパラダイスオーケストラの皆さん片平里菜ちゃんありがとうございました〜!ありがとうございました。
さあ続いてはCrystalKayさんそして遊助さんにお越し頂きました。
よろしくお願いします。
(2人)お願いします!いやKayちゃんは分かるのよ。
ただ上地君はさっきねだって終わった訳だし…。
歌って頂きましたよ。
何でKayちゃんの時出てきたの?こうやって。
僕昔から仲よくて地元も近いという事で。
そうなんですよ。
十何年のつきあいです。
今日は親友遊助さんだからこそ知るCrystalKayさんの知られざる一面を披露して頂きます。
キーワードはこちら。
はいドン!そうなの!どういう読みづらさなの?あのねメールとかLINEがローマ字で入ってくるんですよ。
だから例えばごはん行く時とか「どこにする?」っていうのも「Where」とかじゃなくて「doconi」とかだから「doconi」…とか。
時間かかるわ。
平仮名じゃないって事か。
変換する…結構英語で友達としゃべったり日本語とかでタイプしやすいアプリとかあるじゃないですか。
でたまに戻すのめんどくさいから英語でそのままローマ字で打っちゃうんですよ。
普通に何書いてるかが分かんない。
続いてのキーワードはこちら。
アメリカンだから家族ぐるみで…ごはん行ったりバーベキューしたりね家に招待してくれたりするんですけどみんながものすごい量飲むから僕もすごく酔っ払うんですけどこの人もものすごい飲むんですよ。
一緒にいるとみんながもうベロベロになっちゃう。
記憶なくすってどういうふうになるの?なくしてないけどね。
結局お互い酔っ払って分かんなくなってんだろ?もうハッピーになっちゃってるからいいんだけど楽しいんだったら覚えておきたかったなって事がよくある…。
私もありますよ。
上地君の?知られざる一面?
(拍手)何ですか?知られざる一面…。
(歓声)
(かしゆか)ぶりっ子!?うそ?例えばどういうところで?何か「えぇ〜」みたいなそういう事するんですよ。
そうだだこねたり…。
ねえするよね!?
(観客)する〜!お互い知られざる一面が分かったところで…。
歌の準備お願いします。
お願いします。
(遊助)頑張れ!頑張る!本当に友達だったんだね。
(かしゆか)すごいですね。
じゃあみんなで。
いいですね。
曲紹介。
いい?いきましょう。
CrystalKayさんで…。
(3人)「何度でも」。

(拍手)ありがとうございました!CrystalKayありがとうございました!MyLittleLoverのakkoさんにお越し頂きました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
MyLittleLover今年でデビュー20周年という事でおめでとうございます!ありがとうございます。
今日はデビュー当時の貴重なVTRをご用意しました。
初のテレビ出演そして初のNHKホール歌唱というこちらの映像をご覧下さい。
MyLittleLoverのボーカルのakkoと…いいます。
よろしくお願いします。
akkoさん!お名前には「Little」と入ってますけどもこれはどういった意味が込められてるんですか?普通に訳して頂いて小さな自分の中の何か大切なものだったりとか恋人だったり大切な人なり…。
恥ずかしいんですけど…。
いろんな意味が含まれてると思うのですごくいろんな想像ができてそういうのですごく気に入って一緒に決めたんですけど…。
アハハ…。
・「悲しみのため息ひとり身のせつなさ」ほら。
ああ本当だ!・「愛してる愛してるって言っても」伝染しちゃうくらいの…。
わあ〜…。
という事でこちらデビュー曲「Man&Woman」の映像でしたがいかがですか?いや〜だっていきなりNHKホールのお客さんがバ〜ンって入ってる所に…。
私ね…わあ〜鳥肌。
最高のステージを多分スタッフさんご用意して下さったんでしょうけど。
「行ってこ〜い」って言って。
本人的には…。
もう本当に怖くて…。
もう怖いって感じですね。
最後までずっといくら抑えようとしても震えて。
強烈に覚えてますね。
MyLittleLoverデビュー1年目でミリオンヒットという事で周りの環境も一気に変化したと思うんですけどご自身ではどうでしたか?自分はあんまり変わらなかったんですよね。
何か忙しかったし…。
MyLittleLoverと自分っていうのが…いやいやいや…。
それではMyLittleLoverには2曲歌って頂きます。
1995年の大ヒット曲「Hello,Again〜昔からある場所〜」そして最新曲「ターミナル」。
「MJ」スペシャルメドレーです。

(拍手)
(拍手)MyLittleLoverありがとうございました!旬な音楽情報満載の「MJHEADLINE」!先月29日アンジュルムが初期メンバー福田花音さんの卒業コンサートを日本武道館で行いました。
一緒に過ごした11年間。
本当にいろんな苦楽を共にしてきましたね。
今まで本当に本当にありがとうございました!
(拍手)福田さんは卒業後作詞家としての道を進みます。
今はね作詞家として頑張っていきたいなと思いますのでこれからも温かく見守っていて下さい。
ありがとうございました!新しい9人で頑張っていきますのでこれからもどうぞ応援よろしくお願いします。
以上アンジュルムの福田花音と…。
和田彩花でした。
(2人)バイバ〜イ。
(アナウンス)「1回の表歌と演奏は1番奥田民生」。
奥田民生が地元広島で4年ぶり3回目となる一人弾き語りライブを開催。
演奏の合間には広島カープのエース前田健太投手がサプライズで登場し始球式で会場を沸かせました。
(拍手)グラウンド中央に設置された舞台で歌うのは奥田民生ただ一人。
3時間のライブで全28曲を披露しふるさとのファン3万人を魅了しました。
(拍手)ありがとう皆さん!カナダ出身の世界的ロックバンドRUSHがデビュー40周年記念のワールドツアーを完遂。
彼らの日本でのライブは1984年以来実現しておらず再びその日が来る事を望む声が現在も後を絶ちません。
今回「MJ」では特別にメンバーのゲディー・リーへのインタビューに成功しました。
以上「MJHEADLINE」でした。
続いては藤巻亮太さん。
2003年にスリーピースバンドレミオロメンとしてメジャーデビュー。
バンド活動を休止した2012年からはソロ活動を開始。
新曲はサビの力強いメッセージが印象的な一曲です。
どうも藤巻亮太です。
(拍手)今日はですねこの冬に大事な大切な人と一緒に聴いてもらいたい曲を用意しました。
本当大事な人の事を思いながら聴いてもらえたらうれしいです。
「大切な人」聴いて下さい。
(拍手)
(拍手)
(かしゆか)藤巻亮太さんありがとうございました。
続いては視聴者からの質問に答える「おしえてMJ」遊助さんお願いします。
フリップをどうぞ!オッケー!
(あ〜ちゃん)えっ?優しい。
どういう事ですか?だって…
(のっち)確かに。
(あ〜ちゃん)そうだ。
ここで遊助さんなぜかPerfumeに刺激を与えようとむちゃぶり!あいうえお作文にチャレンジです!あ〜ちゃんどうぞ。
のっちじゃあ…「まだまだやるよ」。
大丈夫かな?これ。
以上「おしえてMJ」でした〜。
続いての登場は…これまでグラビアやアイドルユニットとして活躍してきた彼女ですが今年4月ソロ歌手としてデビューを果たしました。
よろしくお願いします。
お願いします。
ソロでこうやって歌番組に出させてもらうの初めてなんです。
初めてなの?ようこそ!
(かしゆか)うれしい初めてが「MJ」だなんて。
うれしいですね。
そんな篠崎さんですが…そんな事やったの?すごいね。
歌手修業をしてきまして。
その時のお写真をお借りしたのでちょっと見てみましょうか。
(かしゆか)すごくないですか?ちょっと出していこうかっていう事で。
相当出ちゃってるよこれ。
この時はタイムズスクエアで歌ったんですけど。
これタイムズスクエア?これ緊張しなかった?最初はやっぱり緊張してたんですけどもうこのころには…。
「どうでもいいや」みたいな。
「もうやっちゃおう」みたいな感じで。
これはあの駅の構内で。
(かしゆか)すごい注目浴びそうですよね。
ビックリして。
ストリートで歌うっていうのはなかなかないと…。
アンプだけ持ってってさなかなかないですよ。
かっこいいですよね。
すごい経験でした。
歌のご準備をじゃあよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
グラビアだけで知ってる人とかビックリすると思うよ。
歌唱力。
それでは篠崎愛さんで…。
(2人)「ヒカリ」。
ありがとうございます。
(拍手)篠崎愛ちゃんありがとうございました!ありがとうございました。
続いての登場はUK出身リトル・ミックス。
イギリスの人気オーディション番組で優勝しメジャーデビュー。
全英チャート3週連続1位を記録するなど抜群の歌唱力を誇る世界的ガールズグループです。
今回来日が4回目という事で覚えた日本語とかってやっぱりあると思うんですけれども。
関西弁覚えてるよ。
「なんでやねん」。
でも結構いいの覚えたと思う。
使えると思う。
ほかにはありますか?「なんでやねん」以外で。
いいですね。
使えますね。
使える。
ペリーも何かありますか?それも使える。
ユースケ…。
アイシテル。
アイシテル。
じゃあ…。
カモン…。
すいません。
「どういう意味?」と聞いてますよ。
俺の事を愛してるって意味。
優しい。
優しい。
さあ今日歌って頂く「ブラック・マジック」は全英チャート3週連続1位を記録したヒット曲です。
タイトルのとおりミュージックビデオではメンバーの皆さんがさまざまな魔法を使っていますがもしも実際に魔法が使えるならどんな魔法を使いたいですか?俺も欲しいそれ。
ちょっとずつちょっとずつでいいから。
(かしゆか)ちょっとずつでいいんですか?それでは歌のご準備お願いします。
お願いします。
ありがとうございます。
ちょっと今日ねジェシーが来れなくて残念だったけどもリトル・ミックスの3人でのパフォーマンスっていうのはもしかしたらこの番組でしか見られないかもしれないから。
確かにレアですよね。
非常にレアです。
それではリトル・ミックスで…。
(2人)「ブラック・マジック」。

(拍手と歓声)ありがとう!ありがとうございます。
リトル・ミックスサンキュー!ありがとうございました。
ソークール!かしゆか次回の出演者は?それではまた次回!日曜夜は!
(一同)「MUSICJAPAN」!
(Perfume)ありがとうございました!2015/12/07(月) 00:10〜00:50
NHK総合1・神戸
MUSIC JAPAN[字]

ユースケ・サンタマリア、Perfume▽遊助、東京スカパラダイスオーケストラ、Crystal Kay、My Little Lover、藤巻亮太、篠崎愛ほか

詳細情報
番組内容
遊助、冬のラブソング、マイラバ2曲メドレー!▽遊助「お前しかいねえ 遊turing REDRICE」、東京スカパラダイスオーケストラ「嘘をつく唇」、Crystal Kay「何度でも」、My Little Lover「Hello Again 昔からある場所」「ターミナル」、藤巻亮太「大切な人」、篠崎愛「ヒカリ」、リトル・ミックス「Black Magic」▽MC:ユースケ・サンタマリア、Perfume
出演者
【出演】遊助,東京スカパラダイスオーケストラ,Crystal Kay,My Little Lover,藤巻亮太,篠崎愛,リトル・ミックス,【司会】ユースケ・サンタマリア,Perfumeほか

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 海外ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20501(0x5015)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: