トップページ国際ニュース一覧ロシア軍 潜水艦からシリア領内のIS拠点攻撃
ニュース詳細

ロシア軍 潜水艦からシリア領内のIS拠点攻撃
12月9日 7時44分

ロシア軍 潜水艦からシリア領内のIS拠点攻撃
k10010334681_201512090912_201512090915.mp4
シリアで空爆を続けるロシアは、地中海の潜水艦から初めてシリア領内の過激派組織IS=イスラミックステートの拠点に巡航ミサイルを発射したと発表し、軍事力を誇示するねらいがあるものとみられます。
ロシアのショイグ国防相は8日、ロシア軍がISを壊滅するためだとしてシリアで続ける軍事作戦について、プーチン大統領に報告しました。
この中で、地中海に展開するディーゼル潜水艦からシリア北部のラッカにあるISの拠点に向けて巡航ミサイル「カリブル」を発射し、弾薬庫や爆弾の製造工場などを破壊したことを明らかにしました。ロシア軍が潜水艦からISの拠点を攻撃したのは初めてだということです。
プーチン大統領は報告を受けて「このミサイルには核弾頭も搭載できる」と述べ、核大国でもあるロシアの軍事力を誇示するねらいがあるものとみられます。
また、ショイグ国防相はシリアとトルコの国境付近で、トルコ軍に撃墜されたロシア軍の爆撃機の飛行データなどが記録されたフライトレコーダーを回収したことを報告しました。これに対し、プーチン大統領は「何が起きたのか詳しく知る必要がある」と述べ、フライトレコーダーを徹底的に解析するよう指示を出し、トルコ側の責任を追及する姿勢を改めて示しました。

関連ニュース

k10010334681000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ