おみごと!投稿DO画 2015.12.07


動き回るのが大好きなボストン・テリアのローズちゃん。
すばしっこさを生かしたすご〜い特技があるんです。
それは…。
風船リフティング!鼻で上手に風船を真上に突き上げ素早く着地点に移動。
全然落としません!やる〜。
足元が不安定な場所でもこのとおり!おみごと!でもどうしてこんな事ができるようになったの?その後も見事なリフティングは続きます。
この日はなんと41回もできたんです。
今週のテーマは「おみごと!」。
芸達者な動物や子どもそして長年の夢に挑戦した釣り人の動画をお届けします。
名古屋生まれの猫コハクくん。
名古屋だけに飼い主さんには「うみゃ〜うみゃ〜」と言ってるように聞こえるんだそうです。
でもコハクくんこれだけじゃないんです!食べる。
えっ今「食べる」って言いました!?
(飼い主)食べる?やっぱり「食べる」って言ってるかも。
やるね!4か月ほど前から飼い主さんが「食べる?」と聞くとまねをするようになったそうです。
大好物のササミをあげる時だけこんな声を出すんだそうです。
そしておなかいっぱいになると…。
いらニャイ。
えっ今なんて言った?「いらない」!?おみごと!言葉分かってるみたいですね。
オランダ人の…オーストラリアを旅行中たくさんのカンガルーに出会いました。
その中にとってもユニークなやつがいたんです!あれれ〜?何だかギターを弾いてるみたい!ところでほんとは何してたの?音楽抜きでもう一度…。
単に体がかゆかっただけ…なんでしょうね。
でもこの映像からギターを思いついたアレンツさんの発想力。
おみごと!1歳4か月の瑞葵ちゃん。
この日はお布団の上ででんぐり返しに初挑戦。
(母親)お〜!何度も繰り返すけどなかなかうまくいかな〜い。
今度は言われたとおり手をつくけど…あ〜惜しい。
そしてついに…。
(母親)おお〜!
(拍手)初めてのでんぐり返し大成功!おみごと!釣りが趣味の…長年やってみたかった事があります。
それは…。
ジャーン!無線操縦のボートを使って?ボートに糸と針を付けます。
この黄色い部分はスプーン。
水中でヒラヒラと動き魚がエサと間違えるんです。
魚のいそうな場所を走らせます。
果たして釣れるんでしょうか?すると!釣れたのはコイの仲間「アブラハヤ」。
おみごと!藤川さんの言う夢はこちら!あの有名な漫画「釣りキチ三平」で主人公が挑戦したボートでの魚釣り。
次は三平が釣り上げたような大物を狙いたいと藤川さんは考えました。
大物がいそうな場所を探します。
今日一番の大物出現か!?その直後…。
魚に引きずられいきなりボートが沈んでしまいました!あちゃ〜。
ボートは何とか浮き上がってきましたが魚は逃げてしまいました。
藤川さん次回は大物を釣る夢もかなえて下さいね。
…に寄せられた動画です!東京のお台場へ向かう列車。
ふと窓を見ると…何かいる!張り付いていたのはキリギリスの仲間「ヤブキリ」。
ぐぬぬ…何のこれしき!でもこのあともっと大変な事が。
うおおおお〜!なんと対向車!これはきつ〜い!ど根性!この状態で粘り続ける事8分。
ねえねえ大丈夫?いや〜もうギリギリッス!
(ブザー)その後撮影した人は目的の駅で下車。
一方ヤブキリは次の駅に向かい去っていきました。
あばよ!また会おうぜ!投稿お待ちしてま〜す!2015/12/07(月) 16:05〜16:15
NHK総合1・神戸
おみごと!投稿DO画[字]

今回のテーマは「おみごと」風船リフティングが得意なワンコ 言葉を話す猫 エアギターをするカンガルー 無線操縦ボートでフィッシング ど根性を見せる昆虫などご紹介!

詳細情報
番組内容
今回のテーマは「おみごと」。風船リフティングが得意なボストンテリア、名古屋弁を話す猫、エアギターをするカンガルー、1歳で“でんぐり返し”をする女の子、子どもの頃からの夢だった無線操縦ボートでのフィッシングに挑戦する釣り人、あっぱれなど根性を見せる昆虫などご紹介!
出演者
【語り】片山千恵子,【声】鈴木賢,伊倉一恵

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – コンピュータ・TVゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20603(0x507B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: