当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫男の供述どおり妻とみられる遺体が見つかりました。
≫逮捕された大工の男は妻が行方不明になったあと自宅をリフォームしていて証拠を隠そうとした可能性もあります。
≫よりによって他人の家に。
家の持ち主は新居の敷地に遺体が埋められていたことをこの2年間、知らずに生活していた。
≫京都府南丹市の住宅。
大工の渡辺利幹容疑者が2年前の新築工事に関わっていた家だ。
供述どおり今日未明ガレージの地下から遺体が発見された。
遺体は毛布に包まれた状態。
コンクリートの下深さおよそ1.3mの地中に埋められていた。
警察は行方がわからなくなっていた妻の渡辺広子さんとみて身元の特定を急いでいる。
≫渡辺広子さんとみられる遺体が発見された現場です。
ガレージの左側を中心に1m以上深く掘られた穴があります。
≫この深さが意味するのは一体…。
渡辺容疑者はおととし警察に広子さんの行方不明届を出したあと、長岡京市の自宅をリフォームしている。
犯行に関わる証拠を隠す目的だったのか。
だが、母親の不在を一人息子にはどのように説明したのか。
≫先ほど、司法解剖の結果が明らかになった。
死因は不明。
死亡時期は2013年ごろと推定され広子さんがいなくなった時期と矛盾はない。
渡辺容疑者は妻の殺害をほのめかしていて警察は、殺人容疑も視野に捜査を進めている。
≫韓国で整形手術を受けた29歳の女性が滞在先のホテルで亡くなっているのが見つかりました。
≫美容整形大国、韓国で29歳の日本人女性が死亡しているのが見つかった。
整形手術を受けた直後だった。
≫警察は整形手術から数日のこととあって医療過誤の疑いも視野に捜査を開始しました。
ですが、これまでの調べで正確な解剖結果は出ていないものの警察は手術との因果関係はなく事件性はないとみています。
≫では、一体、女性の身に何があったというのか。
韓国メディアによると女性は29歳で先月19日、韓国ソウルに入り2日後の21日に仲介業者に紹介された大手美容整形外科で鼻と顔の輪郭の整形手術を受けたという。
ところが、その後女性と連絡が取れなくなってしまったというのだ。
≫韓国の中央日報によると女性の部屋には不眠症やうつ病などの治療薬が大量に残されていたという。
整形手術による薬も含めて薬物中毒が死亡原因の可能性もあると報じられている。
≫新手の詐欺なのでしょうか。
厚生労働省を名乗り給付金を支払うという不審な電話が全国で相次いでいます。
実際の電話で流れるのは機械の音声ガイダンス。
その誘導に従うと不可解なことが…。
≫詐欺グループは金を騙し取るために振込先を言う。
今回はその逆?振込先を聞く?厚生労働省が注意を訴えているのは厚労省をかたった電話。
中身は、こうだ。
まずは何者かが被害者の携帯に電話をかけワン切りをする。
かけ直すと、こんな機械音声が。
≫給付金を申し込むとメールが届く。
書かれたページを開くとそこには冒頭でお伝えした文言が。
≫振込先の口座を入力してください。
≫振込先を聞く狙いはなんなのか。
専門家は…。
≫宇都宮弁護士によれば相手を信じさせるとか話に乗りやすい人を探している可能性もあるという。
≫音声が自動だとだとしたら手間をかけずに詐欺の準備をしているということか。
警察などへの問い合わせはこれまでに46件。
厚労省は電話やメールで手続きをお願いすることはないと注意を呼びかけている。
≫厚労省も注意を呼びかけているんですがこういうニュースは手口をもう一度お伝えすることで注意喚起になると思いますのでその内容なんですが不審な電話はまず050で始まる番号で携帯電話に着信を残します。
つまりかかってくるわけです。
その番号に電話をすると今、音声で聞いていただいたように厚生労働省地域振興課という実在しない部署を名乗る自動音声が流れます。
≫さっきの音声ですね。
≫そうです。
そのガイダンスに沿って操作をしていきますと今度はメールが届いて銀行口座の番号とか名義人を入力するよう誘導するという手口なんですね。
≫恐らく銀行口座を聞き出すのが目的だと思うんですね。
渡辺さんがおっしゃっていたようにそこにどんどんお金を貸し込んであとで高利の請求をするというやり方もできるわけですしいかんせん個人の銀行口座ですからいろんな形で使えるわけですね。
もし暗証番号をなんらかの方法で手に入れられたとするとそこに振り込ませて自分で引き下ろすと。
例えばオレオレ詐欺の振込先なんか売買できる口座に使われる。
いずれにしても、絶対こういうのは3万円の給付が出ると今日、新聞記事で出ていますね。
これを見た人を必ず狙っていますので年末も含めて用心してほしいですね。
≫日本海では冬の味覚越前ガニ漁がピークを迎えています。
ところが、その海で異変です。
謎の生物が突然、大量に発生。
旬を迎えたカニ漁に影響を及ぼし漁師たちを困らせています。
≫ぷりぷりの身が詰まったカニ。
口に運ぶとふわっとしてジューシー。
独特の甘みが広がる冬の味覚の王様だ。
中でも越前ガニは北陸の一大ブランドとして全国的に知られている。
ところが今、その越前ガニがとれる日本海である異変が起きている。
≫旬を迎えた越前ガニの漁場では謎の生物が大量発生し漁師を困らせています。
≫謎の生物とは一体…。
これは地元の漁師が越前ガニの漁場で撮影した映像だ。
網をウィンチで引き揚げるが…。
≫ウィンチが不気味な音を立て止まってしまった。
何か生き物が大量にかかり網が膨れ上がっている。
≫越前ガニは謎の生物の中に埋まってしまっていた。
手でつまんでみると、どうやらゼラチン状の生き物のようだ。
ゼラチン状といえばかつて漁師たちを悩ませたのがエチゼンクラゲの大量発生だ。
しかし、映像を見た専門家は謎の生物の正体はエチゼンクラゲではなくサルパという動物プランクトンの一種だという。
≫これは水中を漂うサルパの映像だ。
サルパはホヤなどの仲間で体長は最大20cmほど温帯域に生息していて日本近海でも見られるという。
≫サルパは今シーズンに入って初めて大量に網にかかるようになったという。
なぜ、増えたのか。
≫越前ガニ漁は今まさに最盛期。
漁師たちは対策を急いでいる。
≫テロ情報の収集に特化した総理官邸直轄のチームが発足しました。
≫外務省や防衛省警察庁などからおよそ20人のスタッフが参加して新たなチームの発足式が先ほど行われました。
また、大使館など在外公館にも情報収集のための職員およそ20人を派遣します。
関係国の情報機関などと関係を構築します。
≫速報です。
ノーベル賞に選ばれた梶田さんがつい先ほど記念講演を行いました。
≫梶田隆章さんはノーベル物理学賞に選ばれた研究テーマニュートリノ振動についてスライドを使いながら説明しました。
講演の最後には恩師の小柴昌俊さんらの名前を一人ひとり挙げて研究者仲間らに感謝の気持ちを表しました。
≫0歳から107歳幅広い層の人たちが応募しました。
2020年オリンピック・パラリンピック大会の新たなエンブレムには1万4599件の応募がありました。
最年少はグループで応募した0歳で最高齢は107歳でした。
今日、開催されたエンブレム委員会では今月中に100から200点を選びその中から更に来月9日までに3から4点に絞り込むことが決まりました。
その後、商標権に問題がないことを確認したうえで組織委員会のホームページで公開し国民の意見を募ることも検討されています。
また透明性確保のため実際の審査風景の一部が公開される見通しです。
≫周辺では高齢女性を狙った強盗事件が相次いでいます。
会社員の大貫貴裕容疑者は6月千葉県松戸市の路上で歩いていた女性の後ろから近づき腕にかけていたバッグを奪い転倒させて足の骨などを折る重傷を負わせた疑いが持たれています。
警察によりますと現場周辺の防犯カメラにはオレンジ色のバッグを持つ犯人の姿が映っていましたが特徴がよく似たものが大貫容疑者の自宅から見つかったということです。
大貫容疑者は身に覚えはないと容疑を否認しています。
≫暖かい秋の影響で野菜の値下がりが止まりません。
特にこの時期おいしくなる白菜や大根は例年より2〜3割安くなっています。
ところが売れ行きはいまひとつなんです。
≫寒いときに食べたいほっこほこの大根。
それが今…。
≫こちらのスーパーでは白菜や大根など鍋物として人気の野菜の値段がとても安いのです。
≫大きな大根が1本88円。
≫今がチャンスですよ、白菜!≫今、野菜が安い。
農水省の調査でも大根や白菜は平年に比べ、2割から3割安いことがわかる。
≫社長はここぞと一番目立つ場所に鍋物コーナーを作ったのだが…。
≫暖かい日が続いているせいでせっかく安いのに売れ行きが悪いのだ。
気象庁が発表した1か月予報でも今週は平年より暖かくなる確率が北日本を除き80%。
その暖かさは来週も続くという。
暖かいがゆえに影響が出ているのは…。
≫この広い畑に植えられているのは今が旬の大根です。
収穫の最盛期を迎えた農家さんはこのところの暖かさである悩みを抱えているんです。
≫暖かい日が続いたため生育が例年より半月ほど早いという。
更に…。
≫実は今年はこんな大根もあるんですよ。
≫長くて太い!≫太いでしょ。
≫こんなに違いますよ。
ずっしりきますよ。
≫通常のサイズと比べると重さは3倍。
大きすぎると食べきれないため市場で売れないという。
更に、こんな不安も。
≫こちらでは足りなくなったときに備え葉を切って冷蔵庫に貯蔵しているのだ。
この生育のいい大きな大根。
ぴったりなのは漬物。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2015/12/08(火) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]
視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。
詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:45185(0xB081)