エウレーカ。
浮力の大きさは物体が押しのけた液体の重さに等しいで〜す。
私も海賊になるですの!・「ピタゴラスイッチ」・「ぼ〜てぼてぼてぼてじん」ぼてぼてぼてぼてぼてじん。
ぼてぼてぼてぼてぼてじん。
ぼてぼてぼてぼてぼてじん。
ぼてぼてぼてぼてぼて…。
いやなよかん。
もしかしてよごれた?やっぱり。
やっぱり。
やっぱり。
やっぱり。
やっぱり。
・「ピタゴラスイッチ」・「ピタゴラスイッチ」
ピタゴラ装置のこのさいごのぶぶんはピタゴラフィニッシュとよばれています
・「ピタゴラ装置のさいごの機構は」・「ピタゴラフィニッシュと呼ばれています」・「はたが起き上がったり」・「ふたが閉まったり」・「いろいろ手をかえ品をかえ」・「フィニッシュ失敗するとがっかり」・「もいちどはじめからやり直し」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラスイッチ」・「ピタゴラスイッチ」「フィニッシュ!」
きょうのロボットはちかのちゅうりんじょうでじてんしゃのだしいれをするロボットでした
2015/12/09(水) 17:40〜17:45
NHKEテレ1大阪
ピタゴラスイッチ ミニ[字]
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は、「ピタゴラフィニッシュのうた」など。
詳細情報
番組内容
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「ぼてじん」「きょうのロボット」のほか、人気の歌コーナーは、「ピタゴラフィニッシュのうた」が登場。【声】岩尾望(フットボールアワー) ほか
出演者
【声】岩尾望,【語り】徳田章
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:21671(0x54A7)