(爆発音)
1時になりました。
ニュースをお伝えします。
民主党はきょう、両院議員総会を開き、岡田代表と維新の党の松野代表との党首会談で、両党が来年の通常国会で統一会派を結成する方針で合意したことについて、全会一致で承認しました。
民主党はあす、再度党首会談を行い、正式に合意したいとしています。
民主党と維新の党は、先の党首会談で、来年夏の参議院選挙に向けて、両党の連携を強化するため、来年の通常国会で統一会派を結成する方針で合意しました。
これを受けて民主党は、両院議員総会を開き、岡田代表が、統一会派に理解を求めたのに対し、出席者からは異論はなく、全会一致で執行部の方針を承認しました。
民主党はあす、維新の党と再度、党首会談を行い、正式に合意したいとしています。
一方、総会では、野党再編に前向きな議員らが、参議院選挙に向けて国民にアピールするためには統一会派では不十分だとして、早期の新党の結成につなげるべきだと主張しました。
これに対し岡田氏は、全党的な議論が必要だという考えを示しました。
全国のほとんどの公務員にきょう、冬のボーナスが支給され、国家公務員の平均支給額はおよそ65万8600円で、去年より3万円余り減りました。
ただ、来年の通常国会でボーナスを引き上げるための給与法の改正案が成立すれば、さかのぼって適用され、去年よりおよそ1600円増えることになります。
生活保護の受給世帯が過去最高を更新する中、弁護士が無料で相談に応じる、全国一斉生活保護ホットラインが行われています。
生活保護ホットラインは、日本弁護士連合会が生活保護に関わるさまざまな悩みに応じようと、各地の弁護士会と共に行っています。
このうちさいたま市では、5人の弁護士が相談を受け付け、生活保護の受給者から、冬期の加算が減額され、生活が厳しくなったとの相談が寄せられていました。
生活保護の受給世帯は、ことし9月の時点で162万9000世帯余りと、高齢者世帯の受給が増えたことを背景に、これまでで最も多くなっています。
電話相談の番号は、0120ー158ー794で、きょう午後10時まで受け付けていて、相談は無料です。
2015/12/10(木) 13:00〜13:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:21993(0x55E9)