新・科捜研の女1 2015.12.10


(杉内亮)1個の指紋がヒットしたんです。
1年前に殉職した木場俊介が…。
(榊マリコ)犯人は木場さん…!?似てるのよ…木場警部の声に。
(進藤茂行)俺の技術では何も見つける事ができなかった。
あんたの最新の技術なら何かできるんじゃないか。
(土門薫)当時木場警部は松山っていう若い女性と交際してたらしい。
(松山寿子)私の恩人ですから。
(長山照子)誰ですか?
(安西巧)今度足りなかったら殺すって言ったよなあ?直接の死因は絞殺による窒息ね。
誰が見てもわかる。
でもなぜ今なの?井上亘が見つかったのと何か関係があるのかしら?素人の突発的な犯行じゃないか?こうも指紋が出てきちゃやり甲斐なくなる。
だとすると…やっぱりあの男がやったのかもしれないなあ。
あの男?うん…長山照子は安西っていうチンピラふうの男に付きまとわれていた。
どっかの組関係の男だろう。
杉内と寺原に捜し出して連行するように言ってある。
安西あの時逮捕しておけばよかったな。
ちょっと待ってね。
ばっかやろう!俺が何したっていうんだよっ!?
(監察医)頸部の周りに紐状のものを巻きつけて引き絞って絞殺しよったんやな。
頚部静脈の圧迫によるチアノーゼや眼瞼のあたりの浮腫が確認されておる。
きっと安西って男に付けられたのね。
体中に古い傷跡が残ってる。
(寺原智則)今流行りのドメスティック・バイオレンスですか?流行るもんじゃないの。
この絞殺痕変だと思いませんか?ええ?見て。
この痕は比較的丸い形状のたとえばマイクのコードのようなもので絞めた痕で色が薄い。
これが致命的なダメージになったとは考えにくいわ。
でもよく見てください。
(監察医)どれどれ?何ですか?それ…。
頚部周囲を1周する細くて黒い圧迫痕が…。
彼女の命を奪ったのはこっちでしょう。
細いコードか紐のようなもので絞められている。
うん…ホンマやなあ。
見逃すとこやったわ。
(乾健児)犯人は違う凶器を使って二度首を絞めたって事ですか?同じ犯人だとは限らないでしょ?ちょっといいですか?ああ。
(寺原)何ですか…?摩擦で凶器からはがれ落ちた断片よ。
お前がやったんだな?このコードで照子の首を絞めたんだろう?…ん?ん?う…うっ…!言いたくなければ言わなくてもいいぞ。
いずれ正式な死亡鑑定が出る。
現場からはベテランの鑑識が音を上げるほどたくさん指紋が出てるしな。
このマイクからもな。
死ぬなんて思わなかったんだよ。
長山照子殺しを認めるんだな?ホントだよ!殺す気なんかなかったんだよ。
いつもの事なんだよ。
ほんのちょっとしたお仕置きのつもりで…。
「ほんのちょっとしたお仕置き」で人間の首を絞めるのか?あいつはそういう女なんだよ。
どういう女なんだ?首を絞められるとうっとりとした目をするんだ。
あんな便利な女どうして俺が殺さなきゃならねぇんだよ?なあ刑事さん?お前今何つった!!もう一度言ってみろ!杉内…杉内!暴力はやめろ!お前は…。
まあ落ち着け。
(殴打する音)
(ため息)部長何か問題でも?
(佐久間誠)トバシだ。
地方紙が…木場の事件をすっぱ抜いた。
木場の名前こそ載ってないが当時事件を担当していた刑事が捜査線上にのぼっていると載っている。
上は詳細を発表するつもりですか?黙っていた事がバレると身内を庇う体質だって叩かれますよ?身内を庇うのは当然だろ!お前たちは同僚を信じてその無実を証明すればいいんだよ。
わかりました。
上は俺が抑える。
とにかく…くれぐれも十分に慎重に…心配せずにやれ。
はい。
(日野和正)長山照子殺しの犯人は安西って男で決まりなのか?
(乾)いや真犯人は別にいる。
…ですよね?榊さん。
ええ。
5年前の浅田隆三。
その浅田隆三殺しの容疑者である井上亘。
そして昨夜起こった長山照子。
3つの事件はおそらく繋がってるわ。
犯人は最初の浅田隆三殺しを隠すために井上亘を殺し長山照子も殺さざるを得なかったと考えた方が動機がはっきりするのよ。
その推理が正しいとすると…。
少なくとも木場警部は長山照子を殺せないだろ。
死んじゃってんだから。
(宮前守)木場さんはこの事件にどう関わってたんだろうねえ?安西が自供したぞ。
(小向光子)あらいらっしゃい!今コーヒーいれたとこ。
5年前の事件とは関連なさそうだ。
いえまだ細い1本の線で繋がってるわ。
ん?この絞殺痕がおそらくマイクのコード。
でもこの程度じゃ命は奪えない。
じゃ長山照子の命を奪ったのは?見て。
細くて濃いもう1本の線が彼女を窒息させて死に至らしめた絞殺痕よ。
凶器は細い皮紐よ。
女性のコートなんかによく使われてる。
安西は自分が殺したと思い込んでるだけなのか…?もし長山照子が最初の事件に関わっているとしたら…必ず共犯者がいるはずよ。
じゃあその共犯者があとの2つの事件を起こしたって事か。
私の勘に過ぎないけど…。
勘!?お前らしくないなあ。
木場警部の霊が乗り移ったのか?やだこわい!幽霊とか苦手なの。
こわ〜い!こわ〜い!寺原。
こわ〜い!杉内君こわいの。
(杉内)寺原くん!?仕事仕事…。
(光子)杉内君待って!待って!いや杉内君!寺原お前は長山…。
長山照子の周辺を聞き込みここ5年間の彼女の交際関係を洗い直します。
早…。
俺どうしたらいいですか?お前は生活安全課に行け。
はい。
確かあそこには何年か前から相談窓口があったはずだ。
特に配偶者や同棲している男性からの暴力の相談に訪れた女性の中から長山照子の資料はないか探…。
おーーいっ!…早過ぎるんだよ。
(木場俊介)よく彼女があそこにいるとわかったな。
勘よ。
勘!?お前らしくないな。
いつもは「科学だけでは人間の起こす事件は解決できない」って言ってたくせに。
あのね心のないお前さんに勘が働いたって言うから驚いてたの。
ふくれっツラはお前さんには似合わんぞ。

(乾)榊さん。
…榊さん!どうしたの?
(乾)木村彩の関連サイトを探してたんですけど今度の作品は5年前の再演らしいですよ。
5年前…?ええ。
木村彩の初主演で注目された作品だそうです。
あの時の音はこの作品の準備だったのね。
お前まで来る事なかったんだよ。
いいじゃない。
私だってその人の顔見てみたい。
5年前の再演の音響効果か…。
乾君に折り入って頼みたい事があるんだけど。
すっごいイヤな予感する…。
いいから!この芝居の効果音をやってる会社を探して5年前のテープが残ってるか確かめて。
いつもいつも榊さん「乾君これお願い」「乾君あれ探して」って…。
俺はあんたのペットかっつーの。
ワン!
(ドアの開く音)こら。
(土門美貴)わっ!お兄ちゃん!?何やってんの?お前こそ何さぼってんだ。
いや…さぼってないよ!あの…考え事してたの!…俺もだよ。
え?
(携帯電話)はい土門。
…うんわかった。
すぐ行く。
ねえお兄ちゃん!あ…今朝もトイレ流してなかったんだけど汚いからやめてくれる?ねえ聞いてる!?平成10年11月3日と20日の2回長山照子は生活安全課…。
相談窓口に同棲相手の暴力問題で…。
相手の名前は吉田一彦だな?はい。
その男の現在の住所と職場も調べてあります。
当たり前だ!長山照子という女性を知ってますね?
(吉田一彦)忘れちゃった。
おたくらと違って付き合ってる数が多いしね。
昨夜7時から11時お前どこにいた?長山照子は殺されたんだ。
お店でお仕事してました。
そうか…どういう関係だった?どういうって…単なる金づる。
あんな金のためだったら誰とでも寝るような女を本気で好きになる男いるかよ。
何?殺された浅田って金貸し知ってんだろ?あいつとも何度も関係があったんだ。
長山照子が好き好んで寝たとでもいうのか?さあね。
お前がそうさせたんじゃないのか?何やってもいいから金作れって。
暴力で脅したのか?…ちょっとだけ。
あっ土門さん!最低だな。
殴る気にもならん。
バイク便が届きました。
あの音は音響効果会社のライブラリーのものだそうです。
ご苦労様。
そのテープそっちにセットして。
何するんですか?ICレコーダーにはあれ以上の声は入ってませんよ?声じゃないの。
消した方の環境音が必要なの。
テープを流して。
はい。
(風と枝の揺れる音)止めて。
1分戻してリフレインして。
はい。
(風と枝の揺れる音)
(風と枝の揺れる音)ピッタリ一致した…!5年前生活安全課ではドメスティック・バイオレンスの相談窓口を開いてます。
長山照子は都合2回そこを訪れ吉田の暴力に関して相談していますね。
相談窓口か…あの頃配偶者の暴力なんて他では相手にしてくれてなかったもんね。
ああ。
彼女の周りの男たち見てると世の中イヤんなっちまうな。
ところで木村彩…ううん「松山寿子」って名前その相談窓口に残ってなかった?演出家の恋人に暴力を受けていたんだから窓口に行ってるかもしれないでしょ?すぐ調べてきます。
おう頼む。
多分その時木村彩は長山照子に出会ったのよ。
2人の接点はそこか?2人とも男たちの犠牲者同士よ。
その憎しみの矛先を女たちを食いものにした浅田隆三に向けた…とは考えられない?推測では木村彩がシラを切ったらおしまいだ。
2人が出会っていたというもっと確実な物証があれば…。
少なくとも2人は同じ劇場にいた事がある。
どういう事だ?これを見て。
ICレコーダーの背景の環境音と…。
5年前の木村彩の舞台の効果音…2つの音の波長はまったく同じ。
つまり同じ音なの。
確かに松山寿子の名前で4回ほど訪れています。
そのうち2回は長山照子と同じ日同じ時間帯です。
おう。
「あなたにとっては捨てた過去。
忘れてしまった過ちでしょう」「しかし…どうか許してください」ちょっと!困ります。
出てってください。
今大事な通し稽古の最中なんです。
「こうして目を閉じ思い馳せる…」「空虚な夢想に生き続ける事を…」「満開の桜の下で…」
(風と枝の揺れる音)
(拍手)素晴らしかったです!今日は疲れてるからと言って帰っていただきます。
構わないわ。
あの…木場さん…木場警部はこの桜を見た事があるんでしょうか?いいえ見ていないはずです。
でも公演をしている間に劇場を訪れているんです。
ああ…でもあとで劇場まで来たんだけどって丁寧なお手紙を…。
じゃあ長山照子さんをご存知ですか?5年前このお芝居の音が偶然録音されていたんです。
放してよ!イヤ放して!
(照子)放してよイヤ!放して…!大丈夫か?長山さん!待て!やめろよ!キャー!5年前のテープの風と枝の揺れる音が長山照子さんと井上亘が争っている背景に流れてるんです。
じゃあ私はその長山照子っていう人には会えません。
今ご覧になったでしょう?その効果音は劇のクライマックスに使われているんです。
私はその時舞台の上に出ずっぱりでしたから。
木場さんは誰にでも優しい人でした。
言い換えれば優しくできるなら誰でもよかったんです。
(寿子)木場さんが優しくしてくださるのって刑事という職業が人の幸せを壊す事がある…その罪滅ぼしのためだけなんですか?自分の都合ばっかり…。
木場さんて本当の意味で人と心を通じ合わせようとしない。
もし誤解を招くような事をしたんなら謝る。
そんな…謝られたって困ります。
松山さんには頑張ってほしいんだよ。
夢を叶えて幸せになってほしいんだ。
男はみんな自己満足のために女を利用してるだけ…。
木場さんは亡くなった奥さんにできなかった事を他の女性にほどこしてそれで満足したいだけだったんです。
…違う。
あの人だけは…。
ごめんなさい。
あなたの大事な人の思い出傷つけてしまったみたい。
彩さんは稽古が終わったばかりで疲れてますから。
あの…。
まだ何か?5年前の初演の時もこの桜を…?ええ。
業者に特別に注文して作らせたものです。
本物の桜みたいに美しく散っていたから…。
特別な和紙を染料で染めてそれでやっと美しく散るように…。
あのテープが木村彩と長山照子を結ぶ決定的な証拠になると思ってたんですがね…。
逆に2人が会っていなかった事を証明するアリバイになるなんて…。
ああ…優しそうな顔をした女ほどしたたかなものだ。
また1人したたかな女が来た。
え?どうだった?再現できました。
こちらは今日木村彩の舞台衣装に付いていた桜。
これは浅田隆三の遺体に付いていたボロボロになった紙片を繊維の1本1本から復元したものです。
桜の花びらだったのか…。
分析の結果も和紙の原材料染料そして繊維の長さどれも2つの桜の花びらは同じ業者で作られた事を示しています。
出入り口を固めろ。
またあなたたちですか?困ります!今日は初日なんです。
役者はナイーブに…。
ご事情はお察ししますが…。
まだ何かご質問が?申し訳ありません。
5年前の浅田隆三殺人事件の件で事情聴取させていただきたい。
署まで出頭してください。
ちょっと…うちの彩がそんな昔の事件に何の関係が…。
開演までまだ十分時間があるわ。
ここでお話しするだけでも納得していただけるはずだから。
そうですか…。
どうぞ。
お話お伺いします。
見ていただきたいものがあるんですが…。
これはこの舞台で使われる桜の花びらですね?ええ。
ではこれは…?随分古いもののように見えますが。
この紙片は殺された浅田隆三の服の上に付いていました。
分析した結果2枚の花びらは同じ業者のものでした。
それが何か?この花びらは特注なんですよね?彩さん以外に当時この桜の花びらを浅田隆三の遺体の上に運べた可能性がある人がいたら教えてください。
ええ…います。
それは…?松山寿子という…女優の卵です。
彩さん…?今の言葉は罪を認めた事になってしまいますよ?木村彩のバッグの中から革紐が発見されました。
長山照子の首から採取したものとおそらく同じものです。
できれば木場さんに…罪を認めたかった…。
あの頃相談窓口で長山照子と会ったのは推察されたとおりです。
2人は同じ境遇に共感して時々お酒を一緒に飲むようになりました。
飲み過ぎだよテル。
私って惨めだよね。
そんな事ないよ。
自分でもわかってる。
みんな私の事笑ってる。
もう死んじゃいたい…!そんな事言っちゃダメだよ。
(照子)寿子…。
(照子)私の事捨てないでね。
何言ってんのよ。
(照子)寿子だけが頼りなんだから…。
(照子)寿子の力貸してほしいの。
(寿子)え…?私たちをひどい目に遭わせてきた男たちに復讐しようよ。
それが浅田隆三殺しの最初の誘いでした。
どうして断らなかったんだ?断ったわ!何度も何度も…。
でももう断れないところまでいってたの…。
(拍手)
(一同)お疲れ様でした!
(寿子)お疲れ様でした。
(携帯電話)はいもしもし。
もしもし?テル?テルなんでしょう?寿子…。
どうしたの?何かあった?今夜やるから。
私1人でもやるから。
ばかな真似はやめて。
あいつから誘いの電話があったからこれから行く。
「あいつ油断してるしチャンスなの」止めても無駄だから。
(電話を切る音)もしもし!?どうしよう…どうしよう…!木場さん…お願いだから出て…お願い…。
(木場)「木場です」あっ木場さん?「ただ今留守にしております。
ご用の方はメッセージをどうぞ」
(浅田隆三)あ…あんたか。
そこに座ってちょっと待っててんか。
はい…。

(浅田)こいつ!こいつ!こいつ!このぉ…こいつ!こいつ!女のくせに俺が殺せると思ってるのかい!こいつ!このやろう!
(殴打する音)こいつ!こいつ!ありがとう寿子…。
ねえ…ねえ…警察行こう。
ねえ…きっと正当防衛になるよ。
そんな事…信じてくれないよ。
でも…!みんな男なんだよ…。
警察官も弁護士も裁判官も…。
偉い人はみんな男なんだよ…。

(電話)
(留守番電話)「松山です。
ただ今留守にしております」「発信音のあとにメッセージをどうぞ」
(発信音)
(木場)「どうだ元気にしてるか?舞台初日おめでとう」「仕事で行けなくて申し訳ない。
落日までにはなんとか時間を作って行こうと思っています」「夢に向かって頑張ってる様子で嬉しいよ」夢に向かって頑張ったよ。
…そうだよね。
(2人の笑い声)木場さんから電話がきた時…その時はもう…何もかも遅かったの…。

(寿子)私たちが浅田の事務所を出る姿井上に見られていたんです。
井上は照子の正体を突き止めてしつこく付きまといました。
どうしよう寿子…。
外国にでも逃げようか。
そんな事したら警察に全部言っちゃうって。
だったら…盗んだお金全部あいつに渡す!お金渡したらあいつに一生付きまとわれるよ!じゃあ…2人で闘おうか…?
(照子)闘うって?また惨めになるのイヤでしょ?だったら私の力テルに貸すから。
2人で男と闘おう。
そうだよね…それしかないよね?うん。
それからテルと2人で計画を立てたんです。
お金を渡す代わりに日本から消えてほしいって…。
警察はあなたを疑ってるからそんな大金持ってたら犯人にされちゃうわよって…。
遺書を書いて自殺に見せかけて海外に高飛びしちゃいなさいって…。
そしたら井上は言うとおり遺書を書いたわ。
他にもいろいろ事件を起こしててこの国から逃げたがってたんです。
計画を実行する日は井上にお酒をたくさん飲ませてぐっすり眠らせました。

(ナイフで刺す音)「男は狼…」そして2人で井上の死体を山の中へ埋めたんです。
(2人)「年頃になったなら慎みなさい」なぜ長山照子まで殺したんだ?あのナイフはテープが録音されたあの夜井上が木場さんと争った時に使ったナイフだったんです。
新聞を読んで私慌ててテルに電話をしました。
テル大変だよ。
井上の死体が見つかっちゃった。
心配しなくて大丈夫だよ寿子。
あのナイフには木場って刑事の指紋が付いてるんだから。
テルどういう事なの?それじゃ木場さんが罪を被る事になるのよ?いいじゃない。
そんな…!それよりさ早く200万円持って来てよ。
テル…もうないよ!全部あげたじゃない。
お金も何もかも全部。
なのにまた全部男に貢いで…。
「幸せになるためにもっとお金がいるのよ」あの時もそう思ってた。
けど私たちずっと惨めなままじゃないの。
ねえ何がいけないの?何が間違ってるのよ?
(笑い声)あっ…!ごめん…!ごめんねテル!あの時木場さんの言葉を信じてれば…。
信じて夢のために頑張ってたら…。
マリコさん?…土門さんによろしく。
(風と枝の揺れる音)まず謝っておかないとな。
何?謝るような事されたっけ?まだここに来たばかりの頃お前の態度は冷静なんじゃなくてお前さんには心がないんだって俺怒鳴った事があったろ?そんな事あったっけ?お前さんには心がある。
ひょっとするとお前さんと俺は結構似てるかもしれん。
これだけははっきり言っとく。
この職業に忠実に生きながら心を大事にするっていうのは…難しいよ。
そんな…遺言みたいよ。
頑張れ。
はい!
(拍手)進藤さん長い間ご苦労様でした。
ありがとう。
やめてくれって辞退したんだけど若い連中がどうしてもって…。
こんな事しないでもいいのに…。
老兵は静かに消えていけばいいんだ。
お疲れ様でした!進藤さん。
ま何にでも始まりがあれば終わりがあるって事だな。
あ…でも消える前に1つやっておかなければならない事があるんだ。
進藤さんお疲れ様でした!ああどうも。
ちょうどよかった。
あんたにも関係ある事なんだ。
ちょっと待っててくれ。
何ですか?これは。
木場の迷宮箱ってとこかな。
木場警部の…?ああ。
あいつは職業に忠実で諦めた事なんか一度もなかった。
大きな山が続くと小さな事件がうやむやになる事がある。
あいつは自分の時間を潰して段ボールに捜査資料を残したんだ。
じゃあ今度の事件の資料も…。
そのとおりだ。
お前さんたちどちらかにこれを引き継いでもらわんと俺は辞めるに辞められん。
じゃあ…。
本官は極めて軟弱なもので辞退させていただきたいと…。
やはり木場の遺産を引き継ぐのはお前さんしかいないようだ。
はい。
引き継がせていただきます。
うん…持ってけ。
頑張ります!あと5箱鑑識に残ってるから土門刑事それ引き継いでくれ。
えぇ〜!2015/12/10(木) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
新・科捜研の女1[再][字]

「二度絞め殺された女〜解決編」

詳細情報
◇番組内容
あの榊マリコが帰ってくる!沢口靖子主演の“科捜研の女”シリーズがリニューアル!現場に残された微細証拠から事件解決。科学捜査で死体が語る真実を追う!
◇出演者
沢口靖子、内藤剛志、加藤貴子、小林稔侍、田中健 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:45297(0xB0F1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: