(テーマおんがく)みんなあたまつかってるか?そうじゃなくてあたまでかんがえたりべんきょうしたりすることだぞ!じゃきょうは…きょうはどんなうんどうかな?
(ふえ)ピピ〜ッ!
(三上先生)ぜんいんしゅうごう!
(3にん)はい!よ〜しきょうはみんなでマットうんどうをするぞ!まずはぜんてんからだ!
(3にん)はい!ぜんてんのポイントその1てのひらをしっかりマットにつける。
その2おしりをしっかりあげる。
その3おへそを見ながらあたまのうしろをマットにつけてまるくなってころがる。
おきあがったときはりょうてをまえに出すといいんだぞ。
よしじゃあやってみるぞ。
(ガッツ王子)お〜!
(はくしゅ)よ〜しじゃあみんなもじゅんばんにやってみよう!
(3にん)はい!まずはなのかちゃんから。
はい!よし!お〜いいぞ!イエ〜イよし!じゃあつぎはひりゅうくん!はい!おっきまったな!イエ〜イ。
じゃあさいごは王子くん!はい!先生あたまをつけるんですよね。
そうだ!よ〜し!そういうことじゃないぞ王子くん!おかしいな…。
そういえばこのあたまの中ってどうなっているんだ?
あたまの中にはなにがあるかというとおもにのうがはいっているんだ。
のうは大きくわけて3つ
3つでできているんだ。
その中にはのうのさいぼうがぎっしりつまっていてにんげんのからだをうごかすためのいろんなめいれいを出すコンピューターのようなはたらきをしているんだ。
のうはとってもたいせつなばしょだからかたいほねずがいこつでまもられているんだって
そうなのか!そう!王子くん先生のはなしちゃんときいてたか?ちゃんときいていたのだ!ぜんてんはあたまのうしろをつけてまるくなってころがる。
ころがるんだぞ!あ〜!ぼくのおつむったら…バカバカバカ!おいおい王子くん。
王子くん!やれやれだぜ。
こんどはこうてんだ。
うしろむきにまわるぞ。
(3にん)はい!こうてんのポイントはその1てのひらをしっかりうえにむけてみみのよこでかまえる。
その2あごをひいておしりからまわる。
その3おきあがるときはりょうてでちからいっぱいマットをおすんだ。
よしじゃあやってみるよ。
お〜!
(はくしゅ)まずはひりゅうくんから。
はい。
おへそを見ながらまわるんだぞ。
お〜!
(はくしゅ)オーケー。
じゃあつぎはなのかちゃん。
はい!
(はくしゅ)なのかちゃんおみごと!じゃあつぎは王子くん見せてもらおうか。
よしいくぞ。
えい!どうしてなのだ?いわれたとおりやったのだ。
王子くん先生がいったことわすれたな?あごをひいておしりからまわるんだぞ。
わすれた〜!先生どうしたらおぼえられるのだ?もうやれやれだぜ。
あたまの中にあるのう。
のうの中でもいちばん大きいだいのうはおぼえたことをためておくだいじなばしょなんだ。
これはあたまの中に大きなほんだながあってどんどんほんがふえていってるようなものなんだって。
まいにちあたらしいことをきおくしていくとまえにおぼえたことはおくのほうへおしやられてしまうからときどきひっぱり出しておもい出してあげないときえてしまうんだ。
つまりどんなきおくでも…
そのときこえに出してよんだりてでかいたりしてからだをつかっておぼえると…
もうひとつだいじなのは…
おぼえたことはねむっているあいだにあたまの中でせいりされてそこにのこるからねむることは…
よ〜し!きょうからしっかりねむるぞ!王子くんねるのはなんどもきおくをひっぱり出してからだぞ。
やれやれだぜ。
こんどはぜんてんこうてんをれんぞくでやってみよう!じゃあさいごは2かいつづけてまわってポーズだ!
(3にん)はい!よしならぼう。
まずはなのかちゃんから。
はい!つぎはひりゅうくん。
はい!ではつぎはいよいよ王子くんのとうじょうです!よし!はい!
(はくしゅ)王子きまったね!よせやい。
コツをつかんだだけなのだ。
ガッツガッツガ〜ッツ!きょうのおさらい。
あたまできおくしたことをせいりするためにしっかりすいみんをとろう!そしてきょうのうんどう。
てのひらをしっかりついてぜんてんこうてんにちょうせんだぞ!みんなもやってみてね〜!じゃあな〜!2015/12/10(木) 09:00〜09:10
NHKEテレ1大阪
できた できた できた(健康・からだ編)「頭の中はどうなってるの?」[解][字]
ガッツ王子(斉藤慎二)が通う体操教室を舞台に、体を動かすことの面白さや体のしくみ、健康に過ごす方法を伝える。今回は脳のはたらきを紹介する。
詳細情報
番組内容
今回のテーマは「脳」。ものを考えたり、感じたりする脳の働きをアニメなどでわかりやすく伝える。運動コーナーは「マット運動」。【出演】斉藤慎二(ジャングルポケット)、設楽統(バナナマン)、三上陽永、羽鳥菜花、藤本飛龍、日比愛子 ほか
出演者
【出演】斉藤慎二,三上陽永,藤本飛龍,羽鳥菜花,佐藤光将,樋浦うらら,【語り】設楽統,日比愛子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:22095(0x564F)