2015/12/09(水) 19:30〜20:00
サンテレビ1
ちょっと タビ好キ
熊本・玉名〜家族でほっこり楽しめる旅情報バラエティ〜◇旅手形に記されたキ−ワードを頼りに九州各地ほかをめぐりその土地ならではの風土、歴史、人々とのふれあい旅
詳細情報
出演者
前川清
えとう窓口(Wエンジン)
番組内容
今回の舞台は、熊本県北部を流れる一級河川・菊池川沿いにある熊本県玉名市月田。この町に到着し、あまりにも長閑すぎる町の風景に驚きを隠せないタビ好キのご両人。小さな集落にも関わらず、いたるところに神社やお地蔵さんをお祀りするこの一帯は、伝統や神事を大切にする風土が伝わる。
番組内容2
この地域には、「源九郎物語」という昔話が残っており、語り部のお婆ちゃんや太鼓演奏でその伝説を代々受け継ぐ小学生に出会ったご両人。全校生徒13名という小学生たちが、自分よりも大きな太鼓を一生懸命に叩くその姿は、前川の目頭を熱くさせることに・・・。梅雨のジメッとした空気を感じさせない、明るい出会いが目白押しの月田のタビとなった。
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:11681(0x2DA1)