ガールズクラフト「ちょっと襟元にアクセント!フリンジのネックレス」 2015.12.09


(どーもくん)どーも。
(チャロ)ワン!
(ラッピィ)今回も宮城県多賀城市からお送りしま〜す。
東日本大震災の被災地支援のために先日NHKのいろいろな番組が参加したイベントがありました。
「ガールズクラフト」もワークショップを行ったよ!参加してくれたのは66人の皆さん。
じゃあ早速だけど紙袋を開けてみようか。
はい。
オープン!おっ跳んだ。
ハハハ!ヒラヒラとかわいいフリンジがたくさんついたネックレス。
フェイクレザーの質感が大人ガーリーさをアップさせています。
ニコルフェイクレザー知ってる?うん。
あのねバッグとかあとスカートとかでも私持ってるよ。
お〜いいねいいね。
フェイクレザーって一見革に見えるんだけど革じゃないんだよね。
そうだよね。
本物のレザーより安いし手芸店とかでね売ってるし切ったり貼ったりしやすいし。
そうだよね。
水にぬれてもね革よりは大丈夫だし手入れもしなくていいから手軽な素材なんだ!ねっ手軽だし万能だしいいよね。
チェーンとスタッズはフェイクレザーに合わせてシックにしたよ。
まずは…フリンジを作っていきま〜す。
ニコルは4色のフェイクレザーを使ったよ。
じゃあね帯に両面テープを貼っていきま〜す。
は〜い。
はみ出てるところはハサミできれいにカットしてね。
うん。
じゃあね1本だけ両面テープを剥がしていきま〜す。
は〜い。
そこにねぇさっき切ったフリンジを並べていくんだけど…そうすると左右が…。
均等になっていくんだ。
ここで1つ注意点。
これねフリンジをあんまり上の方に貼りすぎちゃうと後でね閉じるのができなくなっちゃうから帯の下半分くらい!下半分から上にはみ出さないように丁寧に貼っていこう。
フリンジをつけ終わったら…そしたら帯の端の部分に目打ちで穴を開けるよ。
ついた!でちょっと見てもらったら分かると思うんだけどまっすぐになってるでしょ?帯のところ。
ここがね。
まだまっすぐ。
今からここにカーブがつくように帯の下半分に切り込みを入れていきま〜す。
うん。
そんなにカーブがいらないよっていう人はフリンジ3本につき切り込み1コとかね…。
うん。
もっと丸みが欲しいよ〜っていう人はフリンジ1本につき切り込み1コとか…。
もう自分の好きなように入れてほしいなぁと思いま〜す。
くれぐれも切り過ぎないようにね。
せっかく作ったやつが切れちゃってワーッてなっちゃうから。
そうだよ。
こうなるので…気を付けて下さい!ハハハハハ!はいニコル作り直し〜。
やば〜い…。
切り込みを入れたら…あとは…イエーイ!ウーッ!
(拍手)あらあらあらあら!すてきじゃないですか。
ほら上手!超人気もんになっちゃうよ学校で。
みんないい感じで仕上がったねぇ。
今日はほんとにありがとうございました。
「ガールズクラフト」よろしくお願いします!
(ラッピィニコル)ありがとうございました!
(拍手)2015/12/09(水) 19:50〜19:55
NHKEテレ1大阪
ガールズクラフト「ちょっと襟元にアクセント!フリンジのネックレス」[字]

かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。今回取り上げるのはフリンジのネックレス。フェイクレザーを材料に使用する。ニットに身につければ襟元が引き立つ。

詳細情報
番組内容
かわいいおしゃれアイテムの作り方を紹介する番組。人気モデルのニコルが、CGキャラクターの指導のもと作品を実演する。今回取り上げるのはフリンジのネックレスだ。材料となるフェイクレザーを細かくカットしフリンジにする。さらにベースとなるフェイクレザーでフリンジを挟み、両面テープで固定。後は金具やデコパーツをつければ完成する。ニットに合わせればバッチリ決まるので、襟元にアクセントを入れたい時に活躍する。
出演者
【司会】ニコル,【声】中村知子

ジャンル :
情報/ワイドショー – ファッション

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:21686(0x54B6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: